五つ星さん
五つ星さん
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿7
クナイプ / クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り

クナイプクナイプからのお知らせがあります

クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り

[入浴剤]

容量・税込価格:50g・176円 / 850g・2,640円発売日:2019/7/2 (2024/3/6追加発売)

ショッピングサイトへ

6

2019/9/8 00:50:38

@コスメより頂きました。パッケージの女性の寝顔が印象的で気になっていたので、とても嬉しかったです。
容器から透けて見える感じは茶色い石コロの様です。パッケージを開けるとオリエンタルな香りが広がり、青いバスソルトの粒が綺麗です。
粒そのままですと香りが強く感じますが、お湯に溶かすとほどよく香りリラックス出来る気がします。
入浴後はポカポカと暖かさが持続するので、本当に心地良い眠りを誘います。
大好きになりました。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
まこしぃさん
まこしぃさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿309
クナイプ / クナイプ バスソルト バニラ&ハニーの香り

クナイプクナイプからのお知らせがあります

クナイプ バスソルト バニラ&ハニーの香り

[入浴剤]

容量・税込価格:50g・176円 / 850g・2,640円発売日:2015/1/13 (2024/3/6追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2018/10/5 02:10:13

これ、大好きな入浴剤です♪
まさに甘いバニラ&ハニー、癒されます。
あまり強い香りは苦手なんですが、
この香りは程よい甘さで本当にうっとり。
お風呂上がりもほのかに身体に残って
いい感じです♪
パッケージにある《きっとうまくいくよ。》
もバスタイムを特別な時間にしてくれます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しろみちゃん☆さん
しろみちゃん☆さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿250
BARTH / 薬用BARTH中性重炭酸入浴剤

BARTH

薬用BARTH中性重炭酸入浴剤

[入浴剤]

容量・税込価格:3錠・396円 / 9錠・990円 / 30錠・2,750円 / 90錠・6,600円発売日:2017/2/8 (2023/8/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/1/18 01:47:32

barthさんの薬用BARTH中性重炭酸入浴剤/30錠を試してみました。

薬用BARTH中性重炭酸入浴剤/30錠とは?

余計なものをそぎ落とし独自の技術でお湯を中性に保ち、重炭酸イオンを豊富に湯中に溶け込ませた薬用入浴剤です。髪・肌・身体の疲労を回復し、お風呂をもっと贅沢な時間へ。

塩素を中和するビタミンCを配合。血流を促進し、代謝をアップ、疲労回復・体温の上昇をサポートします。

【全成分】 炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、無水クエン酸、PEG6000、ビタミンC・Na、他1成分

【使い方】 交感神経を刺激しにくいぬるめのお湯 (37〜40℃)160lに3錠を溶かします。入浴後10分で血流が高まります。15分以上の入浴がおすすめです。お湯の中でカラダや頭皮をやさしくもみほぐしてください。洗髪や洗顔にも使えます。 (医薬部外品)


一回に4錠をバスタブに入れました。
160mlで3錠なので少し多めに入れてみました。

BARTH中性重炭酸入浴剤を入れると
とっても体がホカホカして半身浴でも汗が出てきました。

体がホカホカするのは血流がアップした証拠です。
BARTH中性重炭酸入浴剤はいつもの入浴剤の質をあげて効果的に血流をアップしてくれる「温浴」の効果が絶大♪

ぬるめのお風呂にゆっくり15分ほどつかるとおでこや鼻にかけて、じわじわと汗が吹き出してきました。

ぬるめのお風呂で血流がアップできるから体への負担にならないのもポイント。

バスタイムを楽しみながらとってもリラックスできるほか、お風呂から出ると体重が1キロ近く減っていたのはビックリ!

薬用BARTH中性重炭酸入浴剤は肌への刺激の少ない「中性」重炭酸だから赤ちゃんも使用できるんです♪
家族みんなが使える点が嬉しいポイントです。

薬用BARTH中性重炭酸入浴剤で入浴したら
入浴後の肌はとってもしっとりとして潤い、
化粧水の吸収がアップしました。
体もつるつるになって気持ちいいよかったです。

また、体に負担なくゆっくり入浴を楽しめたのでぐっすりと眠ることができて疲れをしっかりと取ることができたので、翌日は元気いっぱいで過ごすことができました。

薬用BARTH中性重炭酸入浴剤は血流をよくして
代謝アップを促してくれるのでしっかりと疲労回復できるほか、肌もしっとりさせてくれる嬉しい入浴剤です。

明日の美容と元気のために今後も使いつづけたい家族みんなのための入浴剤、それが薬用BARTH中性重炭酸入浴剤です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
マダム・Gさん
マダム・Gさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 51歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿100
ドクターブロナー / マジックソープ

ドクターブロナー

マジックソープ

[その他洗顔料その他クレンジングボディソープ]

容量・税込価格:236ml・1,210円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2012/5/24 20:38:46

ティートゥリー 944mlを絶賛リピート中。
震災以降泊まりで出かけることが多く、身の回りのものをできるだけシンプルに
したくて、洗顔料とボディソープを一つで済ますことのできるこちらを購入しました。
(と思ったのは最初だけで、またジワジワものが増えてますけど)

石けんですから洗い上がりはもちろんサッパリですが、乾燥は気になりません。
5年ほど前、初めてこちらを使った時に乾燥で脛がガサガサになってしまったのが
まるで嘘のようです。(よほど肌が弱っていたのか)
今は慌てて化粧水を付けなくても肌のツッパリが気にならないくらい。
これで一冬過ごしましたが、真冬でもガビガビすることは全くありませんでした。
5年前のあれは一体なんだったのか・・・
別に間違った使い方をしたワケでもないのに不思議です。

で、香り。
こちらのシリーズは基本的にどれも天然の精油が使われているようで、それがまた
この製品の売りのひとつでもあるのですが、慣れ親しんだ精油の香りを期待すると
かなりガッカリします。
ヘンプ油やホホバ油といった油脂の原料臭なのか、青臭いというか生臭いというか
正直言ってどれもあまり清々しさを感じない。

柑橘系の割りに今ひとつパンチが効いていないシトラスオレンジ
合成っぽくはないけど、悪い意味で生々しさが鼻につくローズ
やたらスースーしてばかりのペパーミント
とても天然の香りとは思えないチェリーブロッサム
へんな甘さが鼻につくアーモンド
特にラベンダーはいけません。
5年前に始めて使ったのがこのラベンダーだったのですが、精油とは全くの別物。
不快感さえ覚えるその妙な青臭さに辟易としたものです。

そんな中にあって、唯一香を楽しめたのがこのティートゥリーでした。
スッキリとしたグリーン系の香りが原料臭を和らげているのか、独特の青臭さは
ほとんど気になりません。
普通にティートゥリー。
よかったのは香りだけではありません。
ティートゥリーが持つ殺菌、抗菌効果によるものなのか、洗顔料をこちらに変えてから
にきびや肌荒れなど、トラブルが少なくなったような気がします。
精油を使っている製品なのですから、ある程度の効果があるのは不思議でも何でも
ないのですが、購入した当初はまるで期待していなかったので、嬉しい誤算でした。

ちなみにその他の精油の効果は以下のとおり。

・シトラスオレンジ
 神経の緊張を緩めてリラックスさせ、イライラの解消や不眠に有効。
 (お風呂で寝たら困るけど)
・ローズ(お値段からダマスクローズを使っているとは思えないのでゼラニウムで)
 収れん、殺菌作用があり、皮脂のバランスを整える効果がある。
 (魅力的だけどゼラニウムじゃなかったらごめんなさい)
・ペパーミント
 発汗を抑える作用があるのでデオドラントに有効。また傷跡を回復させる効果も。
 (脳を覚醒させる作用があるので、夜寝る前でもスッキリ目が覚めそう)
・ラベンダー
 細胞の成長を刺激し優れた修復作用を持つので、肌を若返らせる効果が期待できる。
 (我慢して使うべきか)
・ユーカリ
 優れた消毒作用と抗炎症効果があるので、酷いニキビや虫さされに有効。
 (虫除けにもなるらしい。歩く虫除け、便利そうだ)

以上、ものすごく簡単ですがご参考まで。


<全成分>
精製水、ヤシ脂肪酸カリウム、グリセリン、オリーブ脂肪酸カリウム、
香料(ティーツリー油)■、麻種子油、ホホバ油、ビタミンE、クエン酸
________________________________
■■:合成界面活性剤
■ :合成ポリマー、旧表示指定成分など
▲ :その他(毒性は2〜3種まとめて■相当)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近成分に関してはよくいえば臨機応変、悪くいえば適当、その内容と使用感重視で
以前ほど■の数にこだわらなくなりましたが、顔や身体を「洗う」ものだけは別です。
これまでの経験上、合成界面活性剤はできるだけ使いたくありません。
石けんについて、一部の合成界面活性剤よりむしろ刺激が強いという説もありますが
少なくとも私には石けんが合っていたので当分これでいきます。
ただ実際、人によっては石けんが乾燥を引き起こすこともありますので、あくまでも
人それぞれってことで。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
れいにゃん0324さん
れいにゃん0324さん 認証済
  • 18歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿29
エンシェールズ / ANCELS COLOR BUTTER

エンシェールズ

ANCELS COLOR BUTTER

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:200g・2,933円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2016/7/18 22:43:52

写真は、
左 チェリーピンク×ガーネットレッド
中 925シルバー
右 ショッキングパープル
です!

ブリーチを4回した髪に使用しました。
シルバー以外は発色が本当に良いです!普通のトリートメントと5:5で薄めてもかなり色入ります。

シルバーは白金くらいまで抜かないとあまり発色しません。ブリーチを4回しかしていない私の髪だと、黄ばみを抑えてちょっとグレージュっぽくしてくれる感じでした。

マニパニと違って、お風呂上がりのタオルにあまり色がつかないし、量も多いのでエンシェールズのほうが好きです。

これからも使っていきたいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

73件中 41〜45件表示

★SZ★さん
★SZ★さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

★SZ★ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • Twitter
  • マンガ
  • ダイエット
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

プチプラ好きです。@cosmeの口コミを参考にして商品を買ってます。 BLOOM BOX購入者です。 続きをみる

  • メンバーメールを送る