doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
トム フォード ビューティ / ロスト チェリー オード パルファム スプレィ

トム フォード ビューティ

ロスト チェリー オード パルファム スプレィ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:10ml・15,400円 / 30ml・34,100円 / 50ml・52,250円発売日:2019/2/1 (2023/6/2追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2019/7/6 05:54:36

秘密。だれにも言えない秘密。大人が教えてくれなかった事実。大人になるために最も知りたかった事実。

快感。だれにも言えない快感。母のルージュをそっとひいた日の、何かいけないことをしてしているという甘美な記憶。あるいは女性の裸体に初めて硬直した少年の、絶対に親に知られてはいけないと感じた背徳の記憶。触れてはいけないところにさわったやましさ。

トム・フォードのロストチェリーは、そんな香りがする。

桜の香りがするトップは幼い日のノスタルジー。どこまでも甘美でキュートなチェリーシロップの香りが心を鷲掴みにして離さない。離れない。

次第に鼻腔の奥をツンと刺激するシニカルなアーモンドの苦みが訪れてミドル。ピュアなくせにギリギリするほど苦々しい。それは思春期の葛藤をフラッシュバックさせる香り。

ある日突然、胸をときめかせる人が現れたときの戸惑い、高揚感。鏡を見て自分の容姿に落ち込み、その顔をにらみ、変えられない顔に悲観し、せめてと思い髪をいじり、何度も髪を濡らしてはブローした日。ガラスのように壊れやすく、うすっぺらな自我に固執した思春期。青臭くて一人じゃ何もできないくせに大人にもなりきれず、不平不満を周囲にぶちまけ、毒づくことで己のレゾンデートルをわずかに保ち、自分も周囲も大嫌いで、自分の弱さを繕うために他者をあざ笑い、蹴落とし、心の中で全てを否定する。浅はかで脆弱な魂の彷徨。

けれどある日。そんな自分がなぜ生まれて来たのかを知る。どんなふうに命が紡がれてきたのかを知る。思いと肌を重ねることで言葉以上に感じ合えるものがあることを知る日が来る。信じ合えるもの、信じられないものの境界があること、快感と痛み、快楽と苦痛の狭間でスパイラルにのぼりつめる狂気があること、全ての生命の営みの輪の中に自分もいたこと、己の欲望に忠実に体が反応すること、そして心は身体の快楽に勝てないこと。それらを思い知る日が来る。人間の業。

ロストチェリーはそんな香りがする。

幼年期のチェリーの甘さ、思春期のアーモンドビター、そこに絡むシナモンの誘惑に身悶えし、ローストトンカの人肌の匂いに酔いしれてゆく。ラストに感じられるわずかなヴァニラは昨日までの自分との決別。ほろ苦く甘い、もう戻れない白い朝の追憶。

それは通過儀礼。大人になるための痛み。少年少女との決別。小さな世界の喪失。広大な世界への不安。自分の中のエロスに気付く日。異性を誘う自分の秘密の匂いを知る日。しっとりと濡れたシロップの誘惑に、あくなき生と性の悦びをかいま見る日。自分の価値が揺らぐ日。自分の武器に気付く日。

その日を夢見ていたわけではない。その日を待ち望んでいたわけではない。ただある種のノスタルジーと悲しみは、小さな頃からずっと自分の中にあった。父と結ばれたいのに、母と同化したいのに、どこか拒絶された単体として存在しているちっぽけで儚い自分。その理由を知った日。

汚れた血。純潔な血。自分の中の不道徳を知る日。自分の中の清らかさを思う日。それでも唇をきゅっと結んで髪をかき上げて、さも何事もなかったかのように風の中を歩く日。何かを捨てたようで、何かに見捨てられたようで、全てを知った気になって、この感じを知らなかった自分を深い海に沈める日。

すれ違いざま、オヤジどもがなぜ濁った眼で自分をじろじろ見るのか、なぜ電車の中で痴漢されるのか、なぜこのロストチェリーが2〜3時間しかもたないのに3.5万円もするのか、そしてなぜこれまでになく売れているのか。その秘密を知る日。それは性が媚薬だからだ。愛情同様、性に困窮している餓鬼亡者が世界中にあふれているからだ。

こうならなくてもよかった。知らなくても生きられた。けれど知ってしまった。もはや永遠に心を奪われ、性の呪縛に囚われ、甘美な悦びに身悶えし、ときに燃えさかる業火のように嫉妬で相手を焼き尽くす。それは諸悪の根源。心の足かせ。神の手から最も遠い場所にあるダーククリスタル。仮面をつけて微笑み、仮面の下で己の外道を飼いならし、雑踏の中、風を切って歩き始めるために失ったヴァージニティー。SEXは甘く、かぐわしく、どこまでも心をとらえるけれど、その快感と感動は一瞬。あとに残る寂莫とした思い、荒涼とした大地にただ一人残された孤独。それらと向き合うことをたたきつけられ、人は自分の中の獣を知る。それでもまた、自分だけのチェリーを探し求めてこの世界をさすらう。

天使のように甘く、悪魔のように苦々しい。少女のようにほほえましく、遊女のように猥雑に誘う。チェリーボムはかじられた。したたる果汁は大人味のダークブラッド。

その血を煮詰めた背徳の香り、ロストチェリー。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
LHOOQさん
LHOOQさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿301
キャンメイク / マーメイドスキンジェルUV

キャンメイク

マーメイドスキンジェルUV

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

税込価格:770円発売日:2015/5/7 (2023/4/30追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品リピート

2021/6/8 22:55:40

使用色:01 透明

※2021年追記の注意喚起:何もしなくても簡単に取れてくるので(厳密にはどの日焼け止めでもそうなんだけど、これは特に)使用環境に関わらず必ず塗り直してください!以下、2019から時系列で。(字数調整で色々削除)

ウォータープルーフではないので、夏の屋外では足りなさそうだけど、汗をかかない環境であれば良いかもしれない。使用前の段階で既にある不満としては、40 gのチューブしかなくて、顔と首のみの使用としてもすぐに使い切ってしまいそう。安くはあるので買う本数を増やせばいいということだろうけれども、外箱も含めてプラスチックゴミがたくさん出るのが心苦しい。

使い心地は、日焼け止めというより保湿のジェルクリーム。日焼け止めは毎日必ず塗っているので、普段わりと乾燥の原因になっていたのかもしれないと気がつくレベルで使用感が違う(※他のものと同様に、しっかり保湿した上で使用)。つける過程では無臭ではなく、何か薄っすら匂いはするけど、何の匂いかは言い難い程度。とにかく日焼け止めっぽい匂いではない。本当にこれで紫外線から守られるのか不安になるほど軽くて快適。しばらく屋内用として使って様子を見る。(2019/6/4)

その後、紫外線アレルギーが更に進行し、何時間も日焼け止めなしで過ごすと蛍光灯でも軽く症状が出るようになった。アリィーのジェルは日中(終日家にいるなら朝に一度、場合によっては塗り直しなし)の分を落とさないでおくだけで充分だけど、こちらは簡単に落ちる分、夜も塗り直す羽目になる。

普通そこまでする必要はないとは思うけど、(大抵は少なくとも屋外にいるときは)日中は2時間おきに塗り直すという日焼け止め全般の原則を必ず守る必要があるというのは万人に言えることだと思う。ウォータープルーフなどを謳っているわけでもないのでキャンメイクは何も悪くないけど、SPF 50+ PA++++に安心しすぎないよう、かなり要注意。

【紫外線吸収剤等】
メトキシケイヒ酸エチルヘキシル(octinoxate)/UVB
ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル(Uvinul A Plus)/UVA1, UVA2
酸化亜鉛/UVA1, UVA2, UVB
酸化チタン/UVA2, UVB
ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン(Tinosorb S)/UVA1, UVA2, UVB

【成分 2019年時点】水、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル(octinoxate)、BG、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル(Uvinul A Plus)、酸化亜鉛、ラウリン酸メチルヘプチル、酸化チタン、ジメチコン、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン(Tinosorb S)、ポリメチルシルセスキオキサン、シクロペンタシロキサン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、水酸化Al、PEG-60水添ヒマシ油、ステアリン酸、フェノキシエタノール、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ポリヒドロキシステアリン酸、ホホバエステル、キサンタンガム、アルギニン、ヒアルロン酸Na、α-グルカン、フィチン酸、ユキノシタエキス、グルコシルセラミド、ソメイヨシノ葉エキス、ハトムギ種子エキス、マグワ根皮エキス、メマツヨイグサ種子エキス、酸化銀、セイヨウナツユキソウ花エキス、ビルベリー葉エキス、アーチチョーク葉エキス

【成分 2021年時点(2020年に変わったらしい)】水、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル(octinoxate)、BG、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル(Uvinul A Plus)、酸化亜鉛、ラウリン酸メチルヘプチル、酸化チタン、ジメチコン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、シクロペンタシロキサン、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン(Tinosorb S)、リンゴ酸ジイソステアリル、水酸化Al、PEG-60水添ヒマシ油、ステアリン酸、フェノキシエタノール、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ポリヒドロキシステアリン酸、ホホバエステル、キサンタンガム、アルギニン、ヒアルロン酸Na、α-グルカン、フィチン酸、ユキノシタエキス、グルコシルセラミド、ソメイヨシノ葉エキス、ハトムギ種子エキス、マグワ根皮エキス、メマツヨイグサ種子エキス、酸化銀、セイヨウナツユキソウ花エキス、ビルベリー葉エキス、アーチチョーク葉エキス

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆Mari☆°さん
☆Mari☆°さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿102
キャンメイク / シェーディングパウダー

キャンメイク

シェーディングパウダー

[プレストパウダー]

税込価格:748円発売日:2009/8/2 (2020/7/10追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2019/8/2 08:55:06

No,4 アイスグレーブラウンを購入しました。

以前、マットフルールシェーディング(No,2 ダークブラウン)を使用していました。

マットフルールは、色が黄色っぽく・濃く、、、
もう少し肌馴染みが良いものがあるといいなぁ♪と思っていました。

待ってましたアイスグレーブラウン!

ブラウンにグレーが入った寒色寄りのお色です。

”ブルベ向け”とありましたが、
イエベの方でも使用できるものだと思います。

「シェーディングが黄色っぽくて似合わない…」と思っていた方、
ぜひ手にとってみてください♪

オススメッ!

粉質は、
・ノンラメパール
・少々固め
・薄づきなので、分量を調整しながら使用できます。

ノーズシャドウにするには、私には少し濃かった!
クリース部分のベース色としても使用できました。

限定であるのがもったいない!ぜひ定番化してほしいお色です♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
うんにゃらさん
うんにゃらさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿114
ハナミスイ / インクリア

ハナミスイ

インクリア

[その他]

容量・税込価格:3本・1,320円 / 10本・3,960円 / 30本・8,709円発売日:2014/1/15

ショッピングサイトへ

7購入品

2015/12/16 16:14:22

数年前から体調によりおりものと臭いがとんでもなく気になる事があり、(しゃがむと臭いがわかるレベルのひどさ…)
あらゆるデリケートゾーン用ケアを試してきましたが満足いくほどの効果もない上、婦人科で検査をしても異常なしで特に打つ手もなく。
もうお手上げー!というときに薬局で見つけたインクリア。
細めのタンポンのような形状で、誰でも簡単に使えます。
中の液体は少しとろみのある透明のジェルで無臭。
(入れたあとは必ずおりものシート使ってください。
しばらくするとジェルがダラーっとでてきます。)

少しでも効果があればいいやという程度の期待感で3日連続で使ってみたところ、
笑ってしまうくらい臭わない…ほぼ無臭。
そしておりものの量が激減。
3日連続で使ってからは無臭期間はだいたい2週間くらい。
私のように病気でもないのに起こるデリケートゾーンの臭いに悩んでらっしゃる方は騙されたと思って是非使ってみてください。
値段としてはなかなか高価なものだとは思いますが、においが無くなるなら安いもんです。
毎日使わなくてもいいですしね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちびもこ。さん
ちびもこ。さん 認証済
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿52件
セザンヌ / UVウルトラフィットベースN

セザンヌ

UVウルトラフィットベースN

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/9/23

3購入品リピート

2019/2/8 21:51:21

予告通りライトピーチ買ってみました。
うーん、ビミョ!
ツヤッとしたナチュラルメイクは決して悪くないのだけど
小一時間で崩れる(汗)
保湿重視のスキンケアだからか?

あまり脂っけのある肌ではないので
ファンデ滑らせてばかりだと肌の負担が大きい。。。
セザンヌさん、久しぶりに2本とも失敗ですorz


***前回のクチコミ***

ブルー購入ですが、失敗したなあと思ってます^^;

今までマット系下地を使っていたので、たまにはと思いブルー購入。
確かに透明感出ます、ただシミの多い者にとっては隠したいものがモロ見え・・・
毛穴カバー力は皆無でした。

ただ化粧直しにはすごく役立ってます。
こちらを塗ってからファンデを滑らせれば、ナチュラルにお直しできます。

いちおう他の色でリベンジする予定です。

  • 2019-02-08 21:43:22
使用した商品
  • 現品
  • 購入品

121件中 106〜110件表示

mana&.さん
mana&.さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

mana&. さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • マンガ
  • Twitter
  • ブログ
  • 映画鑑賞
  • ドライブ

もっとみる

自己紹介

ANNA SUI(下地とアイシャドウ、アクセサリー)とNARSが好き。 続きをみる

  • メンバーメールを送る