TOP > にこはちさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

16件中 1〜5件表示

LAMPEYEさん
LAMPEYEさん
  • 28歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿23
アテニア / グロウハイライト

アテニアアテニアからのお知らせがあります

グロウハイライト

[プレストパウダー]

税込価格:2,420円 (生産終了)発売日:2017/8/17

ショッピングサイトへ

7購入品

2018/5/7 18:32:37

持ち運びに便利なコンパクトタイプです。

お肌に凹凸を出してくれるだけではなく
つやっぽく見せてくれるので
お肌がきれいに見えます^^

ブラシでさっとなでると
ナチュラルに見えるのでとても使いやすいです^^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ROKU.TAさん
ROKU.TAさん
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿3
アテニア / グロウハイライト

アテニアアテニアからのお知らせがあります

グロウハイライト

[プレストパウダー]

税込価格:2,420円 (生産終了)発売日:2017/8/17

ショッピングサイトへ

5購入品

2018/7/16 16:19:06

ハイライトジプシーで、色々使っています。
アテニアのスキンレタッチャー(化粧下地)のパール感と艶が気に入り使ってた時期もあり、こちらのハイライトを購入してみました。
クチコミが少ないので投稿します。
まず、ホワイトベージュで誰にでも合うハイライトでブルベorイエベの方問わず使いやすいハイライトです。
柔らかいパウダーで筆にサッと付けてお顔の高い位置に乗せると艶っと綺麗に付いてくれます。
ギラギラ感もないので、私の年齢だと使いやすいハイライトです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぴく凜さん
ぴく凜さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿145
ヒフミド / エッセンス クリーム

ヒフミド

エッセンス クリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:22g・4,400円 / 40g・6,600円発売日:2014/9/1

6購入品

2016/9/9 18:24:58

ヒフミドの現品サイズのエッセンスローション+ミニサイズのお試しセットを使用。
ローションは肌断食していた後だった事もあり、いきなりはこわくてエビアンのローションで薄めて使用してました。
浮気心で他の化粧水を使用したところ、最初は調子よくてコスパがよいからこれで良いかと思っていたところ、10日頃から肌がゴワツキはじめてヒフミドに戻したところ元に戻りました。
今は希釈せずにエッセンスローション使用してますが、封を開けずにいたクリームを一緒に使ってみる事にしました。
一つ成分が気になる物が入っていて躊躇していたのですが、セラミド高配合なのでトライしてみました。
クリームは他社のお気に入りがあるのですが、皺より毛穴がだれているのを改善出来ればという思いでした。
3つ上の姉と姪の肌を見比べてしまって、私の肌も姉に近いんだろうと焦り、今更遅いのだけれど期待しての使用です。
私の厄介な肌は薄肌で敏感、合わない成分に反応してかぶれますが、痒くならず赤くならずでエッセンスクリームはそれをクリア。
こちらのクリームはお洒落さがなく容器はシンプル、香りもなくそれだから敏感肌の方でも安心できる物ですね。
毛穴がピンと張る感じと仕事後もくすみが少ない。
私はクリームの後に陽射しが強くなければ日焼け止めなしでミネラルファンデーションを塗ってしまいますが、仕上がりはきれいです。
クリームが重たくないので崩れやすくはならず、朝晩関係なく使えます。
お値段はさほど高くもないし、以前使っていた何万もするクリームよりよい感じです。
オンラインショップを熟読すると定期購入以外でも割引になっている時があるのでお得にお買い物が出来ます。
敏感肌用のコスメは荒れないように守るのが重視という製品が多い中、ヒフミドはしぼんだ肌をふっくらさせてくれる効果があり、私には最適です。
地味ですがとても良いお仕事してくれるコスメですね。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
ちるちる大好きさん
ちるちる大好きさん
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿63
ヒフミド / エッセンス クリーム

ヒフミド

エッセンス クリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:22g・4,400円 / 40g・6,600円発売日:2014/9/1

評価しない購入品リピート

2016/9/17 02:52:18

最初にどうしようか悩んだのですがやっぱり書き加えた方が良いかなと思った事があるので追加で書かせて頂きます。度々すみません。追加の所は途中で()と追加で表示します。

先にトライアルで購入して使いました。
1週間使いましたがより乾燥がひどくなり使いはじめる前より乾燥小じわが目立つようになりました。アイクリームをつけても目立ちます。だんなもはじめてみるその目立ちにびっくりしたほどです。1回つけるだけでは足りず時間がたってから2〜3回つけましたが余計乾燥がひどくなりました。時間がたつと乾燥からくる痛みもでてきました。

でもヒフミドの乳液だとそんな事はなく1回の推奨している量は2プッシュですがそれだと私には多くて良く潤ってくれました。ハリもでて小じわも目立たなくなります。それでこのクリームをこの乳液の後つけると乾燥してしまって小じわが目立ってくるのでやめて、この乳液の後、ナチュセラのクリーム又はグラングレースのナイトクリームを1週間単位づつでつけました。アイクリームをやらなくても、どちらも乾燥せず良く潤ってくれて小じわの目立ちもかなり少なくなりました。

なんでこんなにも違うの?って感じです。本当に同じメーカーさんの作った同じブランドなんだろうか?そう思ってしまいます。

ただここから皮むけがおこってガサガサしてしまう方のために書いた方がいいかもと思ったので書いておきます。私は乾燥していて手全体が粉みたいにガサガサしてしまう時皮膚科で処方して下さっているヒルドイドクリームをつけています。(アトピーの方が保湿する保湿剤なんだそうです。)水仕事をやった時にひどくでてきてしまいます。アトピーとか他の病気ではなく水仕事と乾燥が原因と言われています。洗顔を1回やっただけでもガサガサしてしまう手です。ハンドクリームやっても治らないし効かないのです。
ちなみに顔は乾燥するとはいっても粉ふきがおこりガサガサするという事はないです。

ヒルドイドクリームやっても、やって少しは潤っているのですがすぐガサガサしてきます。またその状態に戻ってしまうのです。続けて使っても治りません。いっときはちょっとだけ良くなったかなと思ったら効かずに繰り返すそんな状態です。

そこでこのクリームを粉になってガサガサしちゃう手に試しました。セラミド4%配合されているしいいかもと思ったのです。つけてもすぐガサガサして粉っぽくならないのです。潤いが持続するのです。それで続けて使うとガサガサと粉みたいに乾燥するのが治ってくるのです。使うのをやめると何日かたってまたなってきますがその時またつけるとまた良くなるのです。

ですのでお顔が乾燥してガサガサして粉っぽくなってしまう方は試してみると良いかもしれません。セラミドはバリア機能を高めるものですし今の所くまなく探しても4%もセラミドが配合されているクリームってないのでトライアルで試してみる事をオススメします。

(追加)
私の場合は基底膜の働きがちょっと弱っている状態と詳しくみてくれた資生堂さんのカウンターで言われました。お手入れ不足で角質肥厚をおこしているのではなく老化によってターンオーバーが遅くなっている状態だと言われました。それもあって私のこの自分の乾燥は老化からくるものであろうそう思っています。
最近自分にあった化粧品を見つけもう少し使いこんだらクチコミしようかと思っているのですがそれは老化に(しわ)対応しているものがバランス良く配合されているからです。それを使うと夕方から乾燥が気になるという事がおこらないですし小じわもかなり目立ちにくくなるのです。

この商品は配合されている成分を調べましたが主に保湿に特化した商品だと私は思うのです。角層のバリア機能不足をおこしてかさついている、粉吹きがでるそういった皮膚の表面だけでおこっているバリア機能不足の人、もしくは肌悩みとしてそれが特に一番問題化している人には効くのではないかと私はそう思うのです。最初購入を検討したときはクリームをこれと他のクリームと組み合わせて使えばいいかなと思って購入しました。でもそうしても小林製薬さんごめんなさい!いまいちなので手に使う事に決めました。2日かで皮向けのガサガサも治るししっかり馴染んでから水のみで手を洗うとぬるぬるしてクリームが落ちてしまったというのが2〜3回位だと感じにくいのです。がっちりバリア機能を守ってくれるそういう感触があるのです。ですので私は主に表皮のみの(老化現象でなく)バリア機能不足からくる乾燥肌、粉吹きがおこる、もしくはそれが一番問題化している、そういった肌の方には良いのではないかと思いました。長々とすみませんでした!読んでくださった方ありがとうございました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
エトヴォス / ミネラルキャビア

エトヴォス

ミネラルキャビア

[美容液化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/10/23

5購入品

2017/3/30 00:25:12

ツヤ肌になる、なるべく成分のよいものを使うようにしています。具体的には、合成界面活性剤、合成ポリマーを避けるようにしています。これは店頭でタッチアップしてみて、自然なツヤ肌になりそう、と思って購入しました。

ツブツブが押し出されてグシャッとなって出てくるという点では、ジェーンアイデールのミネラルファンデに似ていますね。手の上でざっとなじませて顔に塗るのでもよいし、顔に塗ってから肌になじませるのでもいいです。一番ムラにならないのは、手のひら全体になじませて一気に肌に延ばしこむ感じですかね。これはミネラル系のリキッドファンデではよくやるやり方です。

使用感もなかなか。簡単にツヤ肌になります。下地とのことですが、私はふわっとベールを一枚かけたくらいの仕上がりで十分満足なので、これをファンデ代わりに使うことが多いです。この前に日焼け止め効果のあるラズベリーオイル入りアルガンオイルをつけてから使用します。ちゃんとした感を出すときには、最後にシルクなどのパウダーをはたくことも。

安くはないですが、ジェーンアイデールとほぼ同じようなものが安く手に入ると思えば、お徳かもしれません。ただ、合成界面活性剤が2つ、合成ポリマーが1つ入っているのが難点。(ジェーンは合成ポリマー1つのみ) なので、私はあまり連続して使用しないようにしています。

今のところ、ツヤ肌になるミネラルリキッドファンデとしては、「ははぎく水おしろい」がコスパ・使用感・成分の全てにおいてダントツ一位。次にジェーンアイデール、その次がこちらのお品かな。ファンデではないですが、薄化粧の方にはブルークレールのUVクリームも普段使いにはいいです。

話題のetvosのミネラルUVグロウベースにも興味があるのですが、そちらはもっと成分にポリマーや合成界面活性剤が使われているようなので、どうしようかな… etvosは最近よい意味でオーガニックコスメの「野暮ったさ」から抜け出したようですが、半面、ケミカルな要素が増えてきていて、それが残念です。


全成分:水、BG、スクワラン、グリセリン、酸化チタン、ペンチレングリコール、水添レシチン(合成界面活性剤)、ポリメタクリル酸メチル(合成ポリマー)、カオリン、エクトイン、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、グルコシルセラミド、ブドウ果実細胞エキス、アルガニアスピノサ芽細胞エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、カミツレ花エキス、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na、ホホバ種子油、コレステロール、カンテン、アルギン酸Na、α-グルカン、イソマルト、塩化Ca、キサンタンガム、クエン酸Na、クエン酸、レシチン、ステアリン酸グリセリル(合成界面活性剤)、フェノキシエタノール、シリカ、硫酸Ba、酸化鉄、水酸化Al

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

16件中 1〜5件表示

にこはちさん
にこはちさん

にこはち さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 読書
  • スポーツ観戦

もっとみる

自己紹介

花粉症の時期になると皮がむけてしまったり湿疹で水玉状態のひどい敏感肌でしたが、転勤のため山奥(空気も水もキレイ!)に生息したら花粉症どころか肌もかぶれ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る