































[口紅]
税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2025/5/24追加発売)
2023/6/20 16:14:37
\月替わりモンスター 全色レビュー /
あのバズリップから
月替わりで限定モンスターが登場中
今回は6/24より発売のseason2、4月?6月を
無事全色フラゲ捕獲してきたので全色レビュー&
パーソナルカラー分けしていきます◎
既存の類似色との比較もまとめてあるので
気になっていた方はぜひ保存して要チェックしてね
KATE
リップモンスター
\1,540(税込)
104 桜色のひと時
はグリーンラメが入っているまろやかピンクです。
明るすぎず暗すぎずナチュラルメイクにもってこい
これは大人気間違いなしの番人ウケピンクなのでは?
どちらかというと黄み寄りでやや明るめの色なので
イエベ春の方におすすめです!
とはいえそこまで黄みが強いわけでもないので
ブルベ夏の方でも使いやすいかと♀
ブルベ冬の私が使うと馴染みすぎてメイクした感は
あまり出ませんでした(が、かわいかったです!笑)
16タイプではライトスプリング、ブライトスプリングに
ビビッドスプリングの方もオフィス等の
ナチュラルメイクには使いやすくておすすめです!
イエベ春なら持ってて損はない。そんな1本。
さすが4月ですね(?)
みなさん気になる既存類似色だと02と103かな?
ということで比較してみました!ワァ──ヽ(*゚∀゚*)ノ──イ
02や103の方がよりニュートラルベースに近いです。
そして02の方が104より鮮やか。
たぶん103の方が「104と103何が違うの??」って
困惑する人が多いのでは?と思うのだけれども
103の方がくすみが強く白っぽくて
104の方が深みがあって落ち着いた色です。
103の方がブルベ夏向きで、104の方がイエベ春向き
っていうような感じ(伝われ!笑)
103がめちゃくちゃバズって前回入手困難だったから
104も入手困難になりそう…!欲しい方は急いで
105 日没後の情熱
は透け感のある鮮やか明るめレッドです。
うわーかわいい、めちゃくちゃかわいいです、これ。
これからの暑い夏の季節にぴったりなカラー!
やや黄み寄りなので、こちらもイエベ春におすすめです。
16タイプではビビッドスプリングの方に激推し
こちらもがっつり黄み寄りってわけではなく
ニュートラル寄りなので人気出そう…!
既存類似色は07と09で比較してみました!
このふたつと比べると105の明るさや透け感が
めっちゃわかりやすくないですか?
07が青みかつ深い色、09が黄みかつ深い色、
105がニュートラル寄りのやや黄みかつ明るい色なのが
伝わるんじゃないかな?と思います
ニュートラル寄りなのでビビッドスプリング以外の方も
夏だし深い色より明るめリップ使いたいよ、って人は
使いやすいと思うのでぜひチェックしてみて◎
106 夜雲の涙
は青ラメ入りの透け感強めパープルピンクです。
いやこれどブルベ全員好きなやつ?!!!!!!カワイイ
なんか青ラメが雨粒みたいだし
パープルが紫陽花みたいだし、いいですねえ。。。
(え、6月だしそういうことだよね?ちがう??)
これはしっかり青みの色ですが、かなり明るいので
ブルベ夏の方におすすめです
ブルベ冬の私が使うとナチュラルメイクになりましたが
透明感はしっかり出て可愛かったです。
顔タイプ的にあまり濃いリップは…っていう
ブルベ冬の顔タイプキュートさんとかハマりそう…!
16タイプでは1st2ndブルベの方におすすめなので
ブライトサマー、クリアウィンター に
2ndなしくらいしっかり青みが得意なブルベなら
ライトサマーの方もお似合いになると思います◎
既存類似色は間違いなく…08!
もう何が違うの!?ってくらい似てるよね笑
106の方が08より若干明るい!
そして08の方がほんのちょこっとだけ青みが強い!
まあ、違いはほとんどないくらいそっくりですが
08好きな人は106も好きだと思います!笑
あと限定って欲しいじゃん??ね??笑
参考になったら嬉しいです
自己紹介はまだ設定されていません