28件中 11〜15件表示

★キャプテンD★さん
★キャプテンD★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿168
ルイ・ヴィトン / ダン・ラ・ポー

ルイ・ヴィトン

ダン・ラ・ポー

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)香水・フレグランス(その他)]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2018/2/3 11:37:03

おそらく、ルイ ヴィトンのインハウス マスター パフューマーとなったジャック キャヴァリエ自身がもっとも創りたかった香りはローズ デ ヴァンであり、ルイ ヴィトンのためにクリエーションした香りこそ、このダン ラ ポーではと感じている。

ローズ デ ヴァンでは、彼が生まれ育ったグラースのなかでも最高峰マテリアルのローズ ド メイを、従来の溶剤抽出ではなく、世界で初めてCO2抽出されたオイルが使用されている。香り自体もこのローズ ド メイがしっかりとなぞられており、何よりも最初にクリエーションした香りこそローズ デ ヴァンである。

一方、ダン ラ ポーは、ヴィトンの革工場に足を運び、その革の香りに感動して、実際のなめし革から抽出することに成功したレザーエッセンスの香りを色濃く残したフレグランス。鞄で成功したヴィトンのフレグランスであれば、レザーの香りは切り離すことができなかったと感じるし、今回のフレグランスコレクションの7種類の香りは全て、様々なレザーノートがアクセントとなっている。

ダン ラ ポーは、旅をテーマにした「レ・パルファン ルイ・ヴィトン」の3番目の香り。
旅とは、欲望を掻き立てる力を秘めたもの。
肌に纏った瞬間から、永遠に残る刻印のような香り。

トップはフルーティ-レザリー。酸味の強いフレッシュなアプリコットと、雑みのないクリアなレザーの香り。フルーティの甘さと、レザーのバランスがとてもきれいにまとめられていて、レザーノートがトップから香り立つことで、ラグジュアリーな印象を演出している。

ミドルはフローラル-レザリー。レザーを軸に、アプリコットとサンバックジャスミンのフルーティフローラルの香り。特にこの中国産サンバックジャスミンが、レザーをみずみずしくしている。それから、少しアーシーなナルシスや、ジャスミンのフローラル感が加わり、レザーの香りをソフトでナチュラルに印象に仕上げている。ダン ラ ポーにもグラース産ジャスミンが使われているが、ジャスミンの香りを楽しむのであれば、タービュランスがおすすめ。

ベースはムスキーーレザリー。フルーティフローラルの残香に、クリーミーなムスクが加わり、艶のあるスエードのような香り。

トップはかなりレザーが強く、ミドルのナルシスが少し乾いた印象のため、今回のコレクションのなかでは、もっともメンズ的な香りと思っていたが、それは大きな間違いだった。
実際に肌に合わせると、フルーティ感やレザーとムスクを合わせた、まるで肌のような香りが増した、かなりレディース寄りな香りになるため、個人的にはこの香りこそ女性に使ってほしいと感じる。

拙い妄想を広げるならば、、、
肌寒い夜に、ふっと目を覚ます。まどろみながら横を見ると彼女が寝ている。
冷えた身体は本能的に温もりを求めて、安らかに寝息を立てている彼女のことを、後ろから抱きしめる。
その時の髪の香り、肌の香り、体温の香りを合わせたような、至福の香り。

Dans la Peauは、「肌の内側」の意味。たしかに、ダン ラ ポーの濁りのないクリアなレザーと、柔らかいムスクの競演は、肌になじんで、肌の内側に溶け込むようだ。

さらに、レザーエッセンスは、なめし革から抽出されただけあって、通常のウッディやアンバーやケミカルを合わて調合されたレザーノートと異なり、最後の最後まで香りが崩れることなく、人肌のような心地よい余韻を楽しませてくれる。

今回のコレクションは、旅をテーマにしているため、トラベルスプレーも同時に発売されている。このトラベルスプレーがとても秀逸。ラグジュアリー感と機能を兼ね備えており、小物好きな男性心を掴んで離さない出来栄え。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ハニ・☆゚:*:゚さん
ハニ・☆゚:*:゚さん
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿5
水橋保寿堂製薬 / いつかのクレンジング

水橋保寿堂製薬

いつかのクレンジング

[ミルククレンジング]

税込価格:2,970円発売日:-

ショッピングサイトへ

0購入品

2017/9/22 23:49:34

口コミが良かったので購入しましたが、使用してすぐこめかみ、おでこに大量のニキビが出来ました。娘も使った次の日から鼻まわりがニキビだらけになったのでこのクレンジングが原因としか思えません。残念です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
CamelliaSinensisさん
CamelliaSinensisさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿93
トム フォード ビューティ / スキン イルミネイティング パウダー デュオ

トム フォード ビューティ

スキン イルミネイティング パウダー デュオ

[プレストパウダー]

税込価格:12g・9,350円 (生産終了)発売日:2015/8/21

5購入品

2022/9/22 19:59:27

【2022/09/22追記】

販売終了。
もうすぐ後継品が出るので、慌てて在庫を探さないほうがいいかも。

正直な意見としては、こちらは全体的に黄味が強すぎてあまり活用できませんでした。
上段は光り方が黄色く、下段はベースがオレンジで結局どうにも手が伸びず…。
質は良いのに色が合わないと使わなくなるよなあと。


後継品の名称は、
SHADE AND ILLUMINATE HIGHLIGHTING DUOで、
色は、MoodLight/PeachLight/TanLight/NudeLightの4種展開になる模様。

ツヤやラメはこの商品よりかなり派手になっているようです。
Swatch見た感じでは、色出しも相変わらず黄味強めの商品が多い。



【以前のクチコミ】

イタリア製。6g×2色の合計12g。


■上段は”DAY LIGHT”(昼用)

日中の太陽の輝きに似合うイルミネーティングパウダー。
ベースに色はなく、パッと見は柔らかな白ですが、
蛍光灯下で手に乗せるとゴールデンピーチの輝きになります。
実際はメイクの仕上げに薄く使うものなので色は付きません。

艶感は仄かで柔らかいので、
日中つけるのであればこちらをオススメします。


■下段は"CANDLE LIGHT"(夜用)

夜のキャンドルの灯りに照らされているような滑らかな艶のイルミネーティングパウダー。
夜間は光量が少ないのでこちらの輝きの強い粉の方がバランスが良いと思います。

ベース色は暖色系のオレンジですが、
肌に乗せると輝き自体はクールなホワイト。
大きくて柔らかなブラシを使えばベースの色は殆ど付きません。

かためのブラシで付けると色はしっかり出ますが、
前述の通り、ベースの色合いはかなり暖色系です。

チークやブロンザーとして使うのであれば、
他のポイントメイクは比較的黄味の強いものを組み合わせた方が良いと思います。

ブラウン系や暖色系のアイシャドウとは特に相性が良いので、アイメイクをマットで作り、
最後にこの色を黒目の上あたりから眉尻に向かって斜めに被せると
光が瞼に溶け込んでいるように見えてとても綺麗です。

上下を混ぜて使うもの勿論アリ。
ただ、両方の色に温かみがあるため、合わない人には合わないかも。


_______________________________________



焼成粉です。
ドライでもウエットでも使えるのでどちらにするかは好みで。
粉自体はかなり硬いのですが、少量でしっかり綺麗な艶が出ます。
ブラシは熊野筆の山羊・馬あたりで充分です。


結論としては、相当レベルが高い粉だとは思いますが
アイカラークォード 3A ヌードディップの上段2色で割と代用出来るので
そちらを持っているのであれば、必ず必要なアイテムではないように感じました。

上記の理由でこの粉はカウンターで見かけても買わずに
長い間買物リストの中に入れたまま放置してきました。


結局買った理由としては、
ヌードディップ上段で代用すると大きめのハイライトブラシに取るのが面倒なことと
色物は出来る限り同じブランドで揃えた方が仕上がりに統一感があるから。


リップは合う合わないがあるので仕方がないけれど、
その日に使うアイシャドウとハイライターは出来るだけ同じブランドで揃えたい。

ブランド側は自社製品同士を組み合わせるのが一番綺麗に見えるように作っているわけで、
その日のメイクを色んなブランドでごちゃ混ぜにすると顔面が雑多で頓珍漢になる。
ただ、完全に自己満足の世界なので、他人が見て分かるとは全く思いません。

 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
disc_rさん
disc_rさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿402
トム フォード ビューティ / スキン イルミネイティング パウダー デュオ

トム フォード ビューティ

スキン イルミネイティング パウダー デュオ

[プレストパウダー]

税込価格:12g・9,350円 (生産終了)発売日:2015/8/21

7購入品

2018/12/11 09:33:08

やっぱり
TOM FORDはたまらなく好きです。

久々にアイシャドウの新色も発売で
アイシャドウは新色売り切れが多く
急がないので
のんびり再入荷を待つとして

ちゃっかり予約はしましたが(笑。。
それは後日。。


かなりの色白
全く黄みなしブルベ冬女です。

あれだけ上位の
M・A・C
ミネラライズ スキンフィニッシュを
試しに買ったものの
色白過ぎる為
全くもってなんだかなーで
石の様に硬いしブラシに付かないし
蓋は開けにくいしで
一回で使わなくなり

お粉マニア&収集家な私が

おー
これ使ってなかった!

とまずは上のホワイトに心奪われ
テスターしてみた所

下の絶妙なブラウンが悶絶もの!
シェーディングにも
チークにも
アイシャドウにも使える
なんと美しい光のベールのよう。。

TUしてもらって感動の嵐
使い心地と色みが
もう素晴らしく

迷う事なく購入しました!

相変わらずの重厚感ですが
たまらない2色の色合いと
大人なパール煌めきに圧巻です!

ゲランのコロコロ
ミラコレ
ナーズ
CHANEL
ディオール等
お粉まみれですが

これは
なんで今まで買わなかったんだろう
と...

アイシャドウも
アイシャドウ下地も
TOM FORD持ってるのに...

まだ 買ったばかりなので
いっぱい使ってみて
また再クチコミしますね!


これ新作じゃないのに
入荷待ちのお店が多いと聞きました。
やはり アイシャドウと一緒にTUされて
買ってしまったさんが多いらしいです。。

そりゃ買っちゃいますよね。。
気持ち分かります?★



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆B☆さん
☆B☆さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿69
Panasonic / 光美容器 光エステ (ボディ&フェイス用) ES-WH95-P

Panasonic

光美容器 光エステ (ボディ&フェイス用) ES-WH95-P

[脱毛・除毛スキンケア美容家電ボディケア美容家電]

税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:2017/3/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/5/26 17:32:07

1年程使用しています。
15年ほど使用していた脱毛器がついに壊れ、光脱毛に興味を持ち、1年程悩んだ末購入しました。

もともと地黒で毛が細く、そんなに濃くはないのですが脱毛後のワキの毛穴が気になっていました。

最初の2ヶ月位は説明書通りの期間で照射していましたが、子供がまだ1歳だったのでそのうち気が向いたら・・という感じになっていきました。
ですが、今では伸びるスピードがかなり落ち、先ほど1ヶ月ぶりに照射しましたが、ワキの下の毛はほとんど見当たらず、毛穴も目立たなくなりました。
腕と脚は地黒のせいかほとんど目立たないのでしばらく照射していません。
フェイス用のアタッチメントの美肌効果はよくわかりませんが、鼻の下のうぶ毛など、ここ数ヶ月使ってないのに全然気になりません。

説明書通りに週に何回とかきちんとやれば、それなりの効果があるかもしれません。

私は腕や脚は冬場など乾燥し、顔は敏感・乾燥気味です。
購入し、初めての照射の際、その前後に肌の冷却をしなかったため、レベル1でも若干痛く、腕と脚は赤くなりヒリヒリしました。光脱毛買って失敗かと思うほど。2回目から冷凍庫にたまってた保冷剤を使用。今では冷却しなくてもレベル3でも平気になりました。

購入するまで他のメーカーも含め随分悩みました。リニューアルしたらもっと良い機能が付くのでは?とか。
買ってしまえばそんな事はどうでも良く、もっと早く始めていれば良かったと思います。
冷蔵庫や洗濯機、テレビやパソコンも買ってしまえば壊れるまでチラシや口コミなんかチェックしませんもんね。。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

28件中 11〜15件表示

※toko※さん
※toko※さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

※toko※ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • Twitter
  • エステ・リラクサロン
  • ダイエット
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る