
























Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)
[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
容量・税込価格:30ml・11,880円 / 50ml・16,940円 / 100ml・23,650円発売日:2010/9/3 (2019/7/5追加発売)
2023/12/7 11:30:12
お誕生日プレゼントでいただきました
いつも、自分で選ぶ香水は、なんとなく系統が似てきてしまうけど、初めて使う香り
お出かけに、シュッと一吹すると、とても良い香りで、1日、気分がイイ
とても、人気とのこと
わかります
使いきったら、大きいサイズを購入したいと思います
[パウダーチーク]
税込価格:550円発売日:2023/7/14 (2023/12/8追加発売)
2023/12/7 16:26:06
2023.12.7
明日発売の商品を購入したので追記です
早い!‥もぅ追加販売?と思いました
@コスメさんからのセザンヌ発表で知りました
03 ミルクモーヴNEW
04ピュアピンクNEW
05メープルアプリコットNEW
追加発売日は2023.12.8
セザンヌ公式からの購入です
追加発売された3種類を購入しました
既に発売されているのは
01フォーギーローズ
02シナモンブラウン
です
私は、フォーギーローズが大好きで
手持ちのDiorやキャンメイクTOKYO 等々に重ねて使用しています
○セザンヌチークの最大の特徴は○
【ナチュラルだから重ねて使えるから】というのが
手持ちのブランドとの相性が◎な事です
重ねても汚くならないから頬の皮膚が綺麗です!
もう1つは、
今回ね、
魅力に感じたのが‥
【アイシャドウとして使用できる】とセザンヌさんが発表されていたので‥
えっ?アイシャドウ?つまり‥
『マルチパウダー』って?事ですか?‥本当ぉ?
と思って購入しました
それで、私はチークやブラッシュは大好きで本当に大好きで、購入を続けている粉研究者みたくなっている人なんですが(趣味かなぁ)
スゴいときは!‥ズバリ、購入が1週間毎日購入するときも、普通にあるのですね、はかり知れません★
なので沢山の商品が自宅にある人なので比較もできます
お話し戻しますね
今回は、購入した中でも05メープルアプリコットが気に入りました!アイシャドウとして使用してみたんですが
その上に→ケイトアイシャドウをコラボ
ぼかしと仕上げに→CHANEL使用
ナチュラルで良かったよー
私は、色素沈着も考慮する人なので、30代後半あたりから、かなり薄めにこだわっています!
こぅいったチークは、血色楽しむ以外に
【アイシャドウとして】使えると便利だと感じたし
皮膚も痛くならないから、
セザンヌの処方は大好きですね
いい忘れましたが、
5種の中でも【軸色】つまり
中間色にあたるのが→01フォーギーローズです!
フォーギーローズより青みローズを好む方は
03ミルクモーヴです
逆に
落ち着くカラーは02シナモンブラウンなんですが、手持ちのエレガンスに似ていたため
仕上がりが→【洗練】されるため大人カラーでした
評価5
2023.7.11投稿
チークブラッシュが欲しくて、
セザンヌ公式購入しました
発売日は2023.7.14
日本ブランドさんの中で
『セザンヌ』のファンです
中でも、チークのファンです
発売されると、少しずつ買っています
今回は、
商品名がかわいいので、購入しました
01 フォギーローズ
いつも買いたしている→セザンヌのチークよりも
価格がアップしたチークブラッシュでした
『かわいい過ぎない感じ』が◎
色も
粉質も
パケ本体も
キャンメイクTOKYO もいいんですが、もちろんカワイーですし、粉質も◎なんです‥ですが、
セザンヌはカワイー過ぎない所がイイ。
シンプルなんですよね、オールで見た時に。
中身見えるし、大好きです
少しずつ買っています→趣味カァ‥みたいな感じ
(自宅のプチプラ専用収納トレーは9割りがセザンヌかなぁ)(基本、国産ブランド手持ち少ないです)
濃くないところも使いやすいので、
調整しやすいのがセザンヌです!
キャンメイクTOKYOチークは、粉質も◎ですよ、
イイですが、オイル感はセザンヌより感じるから、
重ねチークしやすいのが→セザンヌです◎
とりあえず、1日目の使用だったから
かなり、暑い日でしたが崩れないチークでした
私、個人の感想になります
[パウダーチーク]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2023/7/13 00:26:22
pw20 ロリポップピンク購入
キャンメイクTOKYO さんのチークも追加でとか
追加限定とかの発売がありますので、
気がついた時に購入しています
(ロリポップピンク?‥確か持ってないかもぉと思って)
今回は、@コスメさんで購入しました
基本的には、公式購入します
今日初めて使いましたが、
スゴくかわいいピンクでした→手持ちのJILLSTUARTに似ています(似ていますが、同じと
いう意味ではないです)
少し青みって感じで、濃くないので
オイル感ありで、
このピンクをつけると『肌の透明感が演出される』
不思議なピンクでしたよ
○紫色系統チーク
○青み系ピンク系統チーク
が御好きな方には
オススメしたいです!
キャンメイクTOKYOのチークは美容成分やオイル等
8種配合されているそうですが、肌にしっとり馴染みました
私は外資系チーク、外資系ブラッシュが中心なんですが、こういった日本製のチークも大好きです
気分的に使い分けして楽しんでいます
そして、買い集めたりもします→趣味
今回購入したのは、
pw20 ロリポップピンクなんですが、
このシリーズで1番のお気に入りが
pw39 スミレパープルです!スミレです!
すみれパープルはメチャクチャかわいいです!
1番使用頻度が高いのがスミレパープルです!
ちなみに、
手持ちの大きいブラシを使用すると、最後までチークをきれいに使い終われますが、
付属ブラシを使用すると‥チークの一部だけ減るので
ブラシの面積が狭いので、その分→指圧かかるので
同じ部分が減るので、枠が残り→やがて中央がハゲますから→大きいブラシを使用だと
均等に粉をすくいますので均等に使用できますよ
ブラシは大きいと綺麗に重ねチークもできるから
グットね
重ねチークは→3種までにしています
重ねチークを→3種以上すると濃くなるので逆に
頬が目立つ印象づけるフェイスに向かう為
肌の透明度が演出されません
ブラシをおおきくスライドしたように、
好きな色をグルットつかむようにブラシですくいあげるように頬にのせています
リーズナブルなチークも→綺麗に使い分けして
更に『白』!
白ブラッシュ系統も使用で、スッキリした顔になりますので、ハイライト(粉)よりは→自然体のフェイスになります
つけすぎ無いように、適度に楽しんでいます
私、個人の感想になります
[美容液]
容量・税込価格:20ml・1,298円 (編集部調べ)発売日:2014/3/9
2020/3/20 13:11:36
話題になっていたので即購入!化粧水後に気になるところにポイント使いしてます。毛穴が気になる部分に塗ると翌日朝毛穴が目立たないので感動します。しみ、そばかすも毎日丁寧に塗ることで少しずつ薄くなってきています。
フォローやいいねありがとうございます!! アイシャドウやリップ、ヘアケア商品を集めて、試すのが好きです。 色々な方々の口コミを参考にさせて頂いてお… 続きをみる