meeeei・☆゚:*:゚さん
meeeei・☆゚:*:゚さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿171
アンナドンナ / エブリ カラートリートメント

アンナドンナ

エブリ カラートリートメント

[ヘアパック・トリートメント白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:160g・1,540円発売日:2007/3/12 (2022/3/8追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2018/7/5 20:35:46

美容師時代から大好きで愛用しています!
プロおすすめのカラートリートメントです!

ブリーチを3回していたので、色がすぐ抜けてしまうのが悩みだったのですが、
これに出会ってから無敵になりました♪
もう1年以上使っていて、10本は買いました(*^^*)

ブリーチ毛の色抜けに本当おすすめです!
(普通のカラーのみの方はあまり変化がないです)

髪を下ろしてる画像が染めたての時、
ほかの写真はサロンでカラーしてから時間が経って抜けてしまったので、
カラートリートメントで色を補給した画像です。

びっくりするぐらい綺麗に染まってます。
美容師という職業柄、抜けまくった金髪でフロアに立つことはできないので、
とてもうれしかったです。

1,2週間に一度やるのですが、「サロンに頻繁にお金がかかってしまう」という方の
メンテナンスにオススメ。


サロンでお客様を染めるとき、カラー剤はいろんな色を混ぜて作ったりするのですが、
このカラートリートメントも混ぜて使うと無限に色を楽しむことができます。

単色だとあまりいい色にならないので、
混ぜて使うのがおすすめです(*^^*)

私はグレーの髪色を目指していました。
今回は私独自のおすすめ調合を書きます!
(あくまでブリーチしてる方前提で書いています。)



■グレーにしたいときのおすすめ調合


【少し髪に黄色みが残っている方】

グレー90%+紫5%+青5%     
↑黄色味を消す紫を入れることでくすみ、綺麗なグレーになります。
黄色が強い方は紫をもう少し多めにして染めると◎です。
青は中途半端さをなくし、かっこいいグレーにしたいので入れます。

【髪に黄色みがない方】
グレー95%+青5%
↑黄色味がないくらいブリーチしている方はこれで十分です。

【グレーがかった自然な色にしたい方】
グレー90%+紫5%+青5%+ブラウン5%
↑ブラウンを入れることでグレージュのような
すっかすかのブリーチ毛より少し芯が入ったような色になります。
ポニーテールの画像がブラウンを入れている画像です。
肌になじみやすいグレーになりますね。



■ 番外編(他にわたしの好きだった配合)

【大人っぽいアッシュ】

ブラウン+青 1:2
↑キンキンのブリーチ毛に飽きてきた…自然な色にしたい…
でもブリーチ毛は生かしたい…、そんなときにおすすめです!
青のみだと真っ青なヴィジュアル系のようになってしまいますので、
必ずブラウンを入れます。ブラウンを入れることで、
普通のカラー毛のような色が表現できます。
ブラウンの量を増やすとどんどん自然な色になっていきます。


■塗るときのポイント

ケチケチせずたっぷりと塗ります。
私はロングなので、根元を2センチ幅くらいでとって1パネルずつ塗っていました。

根元が一番染まりにくいので(健康なので)、根元→中間→毛先の順で
塗っていくと良いでしょう。

後ろは見えにくいのでたっぷりのっけて手で擦り込むように塗りこむといいでしょう。
くしでとかしたりして、塗り忘れがないようにしてください。
心配だったらたーっぷり塗ってくしでとかしたり、揉みこんだりすることです。

ショート、ボブの方はワーッとかけて揉みこんでもいいと思いますが、
毛先が暗くなる恐れもあるので、
根元があまり染まらず、毛先が暗くなりたくない方は、
根元から丁寧に塗っていきましょう。

根元が暗い分にはプリンも気になりにくいですし、
綺麗に染まって見えます。

毛先が暗いとムラっぽいし、セルフカラー感が出ます。

長くなってしまいましたが、以上です。
ご参考になればうれしいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
SHOKO.M**さん
SHOKO.M**さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿55
ケイト / パウダリースキンメイカー

ケイト

パウダリースキンメイカー

[パウダーファンデーションリキッドファンデーションその他ファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/1/31 08:40:37

従来のシークレットスキンメイカーゼロのカバー力とモチをそのままに、パウダリーな質感になったという、新作のファンデ。

シークレットスキンメイカーがカバー力は最強だけど、重ための質感だったので、サラサラになって軽くなった!というのが今回のファンデのポイント。

このゼロファンデシリーズは、かなり色が明るいので、今回は2番の色味を購入しました!シークレットスキンメイカーゼロは1番を購入していて、かなり明るかったんです。

標準の肌色の方で2番か3番がいいかなと思います。

パウダリースキンメイカーゼロを1週間くらい使い続けてみたので、感想と、シークレットスキンメイカーゼロとの比較をお伝えしていきます。


・カバー力
正直、カバー力は従来のシークレットスキンメイカーゼロの方がありました!シークレットスキンメイカーゼロはカバー力最強だなと改めて実感。
かといってパウダリースキンメイカーゼロか全然カバー力ないのかと言うとそういう訳ではなく、ファンデの中ではしっかりカバーしてくれる部類に入ると思います。
大きいニキビは消してくれないけど、薄いシミや赤みはきちんと隠れてくれます!
でも、カバー力重視であれば、従来のシークレットスキンメイカーゼロをおすすめします!

・伸び
伸びのよさは断然パウダリースキンメイカー!!するする肌の上に伸びて薄く密着します。この感じ好きな人多そう。
シークレットスキンメイカーはややこっくりしたテクスチャーですが、スポンジなどをうまく使えばシークレットスキンメイカーでも薄く綺麗に仕上がると思います。
ここは好みかなあ?

・仕上がり
新作のパウダリースキンメイカーゼロはさらさらで軽い着け心地!
シークレットスキンメイカーゼロが重たくついてしまって苦手という方は、パウダリータイプが好きなんじゃないかな?と思いますよ。
ちなみに、シークレットスキンメイカーはマット、パウダリースキンメイカーはセミマットな印象。

・崩れにくさ
モチに関しては、どちらも同じくらいかなぁという印象。朝から夕方までつけててもさほどヨレる感じはしませんでした。


まとめると…

カバー力は少し落ちたけど、それでも充分隠してくれる。
伸びもよく、サラサラな質感で、ふわっとマシュマロのようなお肌に!パウダーをはたかなくてもいけると思います。
従来と変わらず、崩れにくさもGOOD!
総合的にみて、かなりいいファンデーションかとおもいます!
おすすめですっ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
smoky24さん
smoky24さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿43
デジャヴュ / 密着アイライナー ラスティンファイン クリームペンシル

デジャヴュデジャヴュからのお知らせがあります

密着アイライナー ラスティンファイン クリームペンシル

[ペンシルアイライナージェルアイライナー]

税込価格:1,320円発売日:2017/11/1 (2019/10/11追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2018/1/27 12:38:57

モーヴブラウン購入。暗めのくすんだ紫の様な色で黒みたいに強くならず、茶色の様にぼやけずとっても良いです!!
書き心地もペンが柔らかく、でも折れたりせずとっても良いです。
こういった絶妙な色はプチプラではあまりなかったのでとっても嬉しいです。
似たような色でマジョリカマジョルカのジェルリキッドライナーにパープルグレーという色がありそちらも持っているのですが、マジョマジョよりもパール感強くなく自然な仕上がりでとても気に入っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
vanillanonioiさん
vanillanonioiさん
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿6
ヴィセ / リシェ カラーポリッシュ リップスティック

ヴィセ

リシェ カラーポリッシュ リップスティック

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/2/16

6購入品

2018/1/8 00:29:58

423番を購入しました。

いま使っているクリスタルデュオ462番がどこを探しても品切れなのでもう使い切っちゃうのにどうしようかなと思っていた時にこちらが目に入り、試してみるとすごく好きな色でもう即決でした^。^

発色もとてもよく、ツヤもかわいく、塗ると肌の色がグッと白く見えます。うれしい^o^ 変な写真でごめんなさい。
462番よりこちらの方が好きです。こちらもかなり人気のようで最後の1つでした。他のお店では売り切れていました。
無くなったらまた買います^o^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
●ゴンザレス●さん
●ゴンザレス●さん
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿50
セザンヌ / UVウルトラフィットベースN

セザンヌ

UVウルトラフィットベースN

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/9/23

5購入品リピート

2017/4/3 12:34:19

どれが自分に合うかわからなかったので、プチプラなのもあり3色買って試してみました。
下地自体は丁度良いテクスチャで伸びもよくムラにならずに塗ることができます。
カバー力重視でしたら00番かなぁと言うところですが、年齢肌に対するカバー力はそこまでありません。
ただ、ファンデーションを重ねるとピタッとフィットしてすぐに馴染んでくれます。
02番はツヤパールとありましたが、私はもうちょっと分かり易いパールが好きなので少し物足りなく感じました。

そこで、せっかく3色揃えたので混ぜてみることにしました。
私の肌は色ムラとクスミが気になるので
00と02を混ぜて化粧下地として使用し、01をリキッドファンデーションやクリームファンデーション、BBクリームと混ぜて使っています。
一つの化粧下地でこと済めば楽ですが、財布が痩せることを考えるとそう手間でもありません。(笑)
プチプラでもかなりの良い仕事をしてくれてます。Tゾーンはテカリやすい肌ですが、皮脂浮きをティッシュで抑えてもヨレや崩れも特に起こりません。
特に01番は肌を綺麗に見せてくれるので、もうお気に入り過ぎて手放せません。
無くなったらまた購入します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

14件中 6〜10件表示

ハンバーグ太郎さん
ハンバーグ太郎さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ハンバーグ太郎 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・28歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • ダイエット
  • 読書
  • お酒
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

パーソナルカラー:冬(前回診断時は夏冬、濁り苦手)(プロ診断) 肌色:カバーマークジャスミー診断BO10-BO20の黄肌 肌質:インナードライ … 続きをみる

  • メンバーメールを送る