





























[入浴剤・浴用料]
容量・税込価格:3錠・396円 / 9錠・990円 / 30錠・2,750円 / 90錠・6,600円 / 120錠・8,580円発売日:2017/2/8 (2024/7/1追加発売)
2018/5/27 01:33:21
なんでこんなに評価が高いのか!?わからない商品です。
香りなし、シュワシュワ度も低い、値段も高い・・・
重曹を入れているのと何が違うんでしょうか??クナイプで香りがある入浴剤に慣れてしまっているからかもしれませんが、お値段分の価値は感じませんでした。
2018/2/15 11:55:16
アップルの形をしていますが、ちょうど足裏の大きさ。
私、23.5センチですがそれより少し大きいぐらいですね。
もちろんこの範囲内に収まる必要はないので問題ありません。
なんと使い方はとても簡単。
足をのせて前後に1分動かすだけ。
これがなんともいえない気持ちよさ!!
最初はくすぐったいような感じがしますが柔らかな先端なので痛くもないです。
そして指の間などもしっかり洗えるし、何よりもすごいのは
洗い終わった後にかかとだけでなく足裏全体がつるっつる!
これを使うとかかとだけでなく全体っていうのがすごい。
使った後は裏に吸盤がついているので
壁にぴたっと貼って水気を切ってきれいにしておきます。
置く場所にも困らないから嬉しい!
2018/1/14 17:29:33
ベージュCを使用しています。
左上はしっとりとしたパウダーで、右下はサラッとしたパウダーです。
その2種類が合わさることで、絶妙な素肌感が出る、素晴らしいパウダーファンデです。
マキアージュほどののっぺり感が嫌いで、でも、パウダーファンデで乾燥したくない人にはもってこいです。
カバー力もパウダーファンデの中ではダントツだと思います。
私はシミが多いのでコンシーラーを使用していますが、コンシーラーとのダブル使いで、シミもニキビ跡も綺麗に消えています。
一点だけマイナス点を挙げるとしたら、色のバリエーションが少ないことですね。
私は首よりも顔の色が白いので、首に合わせるためにベージュにしましたが、ファンデだけだと暗く見えました。
なので、コンシーラーの色を明るめにして、ハイライトを使用するとちょうど良い色味になりますので、特に困っているわけではありませんが、もう少し明るいベージュがあればなぁ、、という感じですね。
それ以外は言うことなしのファンデです。
リピート決定です。
[化粧水]
容量・税込価格:145ml・3,850円 / -・3,850円 (編集部調べ)発売日:2017/5/21 (2018/5/21追加発売)
2018/3/12 14:50:08
@コスメのプレゼンとで頂き使用したところ、繰り返していた顎にきびや、生理前の肌荒れが治まり、思わず現品購入し現在もにきびが出来た際や生理前にしようしています。
コットンで叩き込むように使用していると肌の火照りも取れる為、紫外線が多くなっていく時期は収斂化粧水としても、いいのかな?と思いました。
保湿力は感じませんが、そのほかのアイテムで補えばいいと思っているため、他にいいと思うものがない限りは使用を続けると思います。
2016/8/16 09:52:26
最近、資生堂のファンデーションケースは酷すぎるデザイン・台湾製でうんざりしていて...
珍しく洗練されたケースに惹かれたのと、愛用していたグラナスが切れてしまったので購入してみました。
グラナスそっくりですね。薄付きです。
グラナスの時もそうだったのですがリキッドは使わず、BBクリームの上にこれを塗っています。
肌がきれいに見えます。
ケースも国産でコンパクト、洗練されています。
マキアージュのケースとか本当に酷くて..
デザイナーも頭おかしくなってるんじゃないかと
思っていたぐらいなのですが、
このくらい洗練された物を販売して欲しいです。
撮影モデルと美術モデルをしています 続きをみる