1341件中 21〜25件表示

コケシと熊さん
コケシと熊さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿298
ヴァントルテ / ミネラルシルクプレストファンデーション

ヴァントルテ

ミネラルシルクプレストファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:11g・4,730円発売日:2014/11/21

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2018/4/15 13:45:56

乾燥肌・敏感肌
パウダーファンデーションは水も油分も含まれてないため肌への負担は軽いけど、乾燥肌のときは乾燥を感じるので、こちらを試してみました。

結果的には原因はわかりませんがつけてすぐ刺激がでたため30日間の返品保証で返品することになりました。
刺激により合わない場合、そういう保証があるので助かりますが2割以上使うと返品はできません。
使っているうちに刺激がでる場合もあると思うので、返品条件については微妙。
すべてのサンプルサイズを作ってほしいです。

こちらは標準色を選びました。
色白、ブルベ。
肌荒れ中のため赤みあり。
他の製品も標準色を選びます。
こちらはパウダーと比べてカバー力を感じました。マットな仕上がり。
ヒアルロン酸とか美容成分・油分が含まれていて肌への密着しているためだと思います。

だからか?わかりませんが、パウダーは石鹸で落とせていたのに石鹸で落とせずでした。
ちゃんと予洗いして泡立ててましたが。
角質にベージュ色が付着したままだから、特に日焼けしやすい頬は重ねて付けたので、その部分が落とせてなく。
クレンジングで落とすことになり。

ヴァントルテだけではないけど、ミネラルで石鹸で落とせると書かれてある製品でも。
本当に落とせるものもあれば、落とせず残ってしまうものもあるのは事実なんだなと。
油分や美容成分とか、他の兼ね合いで落ちないんだろうなと。
ちょっと残念でした。
ミネラル=安心ではないのを学んだかんじでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ころよいわんさん
ころよいわんさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿521
魔女工場 / ファンデフリー サンクリーム モイスチャー

魔女工場

ファンデフリー サンクリーム モイスチャー

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:50ml・3,080円発売日:2023/4/1

評価しない購入品

2024/3/17 22:45:40

クレンジングオイルと携帯用サイズが
セットになっているのを購入。

SPF50+PA++++
ノーファンデでも自信のある素肌

水分クリームのようなしっとり感
ナチュラルなツヤ肌トーンアップ
紫外線吸収剤散乱剤混合タイプ
乾燥肌 インナードライ向け

人気のファンデフリーサンクリームより
しっとり感強め カバー力は弱め

明るいベージュ
毛穴 色ムラ自然にカバー
しっとり感あるのに軽くつけ心地

ただなんか酸っぱい臭いがします。
使用期限まで1年半以上あるのに。
残念です。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
亀梨和也さん
亀梨和也さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿154
ラ ロッシュ ポゼ / N10 セラム

ラ ロッシュ ポゼラ ロッシュ ポゼからのお知らせがあります

N10 セラム

[美容液]

容量・税込価格:30ml・6,050円発売日:2022/9/15

ショッピングサイトへ

評価しない

2023/4/3 03:59:32

追記。
しばらく連日使用しての追記です。
星は4つか5つほどかなと感じます。
他の一般的なスキンケアは使用感使い勝手いいのでそれと比べると星4ですが使用感の優しい敏感肌向け仕様であることを考えれば5といった印象。

使い続けての難点は
スキンケアの中盤だと他の美容液や最後のクリーム塗布時やメイク時にに消しカスモロモロがめっちゃ出やすくなること。
あと塗布が多い箇所あるとそこだけ白くなります。それだけナイアシンアミドが高含有であるからかな。
あとやっぱり容器ふちの溜まりが多くてスポイトしまう時に液がしっかり中に入るよう気を使います。

しかし優秀なのが付けた箇所がさらっとするのに乾燥しない事。
また、皮脂がおさえられるのかニキビの出来始めが鎮火するのが早かったり生理前のいつものスキンケアがベタついたりニキビが出来やすい時期でも普段より出来にくく安定します。
あと跡の回復がいつもより少し早いような。
あとレチノールの副作用抑えられる。

なので途中より最近らスキンケアの最後にトントンと馴染ませてモロモロ回避させてます。
なぜか最後に優しくトントン乗せだとモロモロあんまり出ません。

化粧水でこちらくらい低刺激でナイアシンアミド10%含有のものとかあれば使い勝手良さそうでが見つからない限りこちらも無くなってもリピートします。

どんどん暑くなってくるのでこのまま必須になりそうです。




以外、過去評価。
@コスメさんのプレゼントで当選しました。
なのめ評価は控えさせて頂きますがもし付けるなら星5。

テクスチャーは重めのトローッとした粘度があ?薄紫色した乳液のような感じですが伸びは良いです。
馴染ませたあとベタつく感じはないのが良いです。
ジメチコン入りなので特有のすべっとした仕上がりになるのかなと感じました。

普段レチノール入りの製品を夜に使用するナイアシンアミド入りのものも併用していますが、こちらは成分表示見て驚きの水の次に多いものでした(前にある程含有量が多い)
10%も含まれているようです。
普段のものは4番目程度で保湿剤や基材の後なので含有量はもっと少ないと思います。

そのおかげか普段A反応による軽度の皮向けや赤みがあるのがこちらを塗った翌日なんとなく赤みが薄くて顔色が明るい気がしました。
刺激が抑えられている気がします。

香りはしっかりした花系の匂いがしますが、普段使っている外資デパコスブランドの物の方がもっと香りが強く残存次回も長いので好みの匂いでは無いですが気になりません。

肌トラブルやニキビが出来やすくなったりもないですし、レチノールのA反応を抑えてくれるので敏感肌でナイアシンアミドを高含有のものが使いたい方、レチノール使用中で敏感な方や皮向けや赤みの副作用に困ってる方におすすめの品物です。

マイナス点は液の粘度による容器の口周りに付いて残る白い塊や適量出しにくいのと値段ですね。
一晩で塊大きいのついて勿体無いですし、スポイトで簡単にポタポタと数滴出すというのがやりにくいのがネックです。
値段も6000円台で特段お安い訳では無いですが、肌が敏感な方向けの品物の中でも効果の手応えもしっかり感じられるので、敏感肌向けで効果をちゃんと感じれるものって刺激を抑えている分なかなか無いのでその点ではこちらは優秀でとてもおすすめです。

今使用中だったサブリマージュの化粧水はナイアシンアミド入りなのですが、使用していて悪くは無いけどナイアシンアミドの含有量や2万円近い価格のわりに美容液やクリーム程良さを実感出来ていなかったので、無くなったら一度化粧水はもっと保湿や保水に特化した成分のものに切り替えてナイアシンアミドはこちらで補おうかなとも思っています。

自分ではいきなり購入には踏み切っていなかっただろうしそもそもラロッシュポゼにこんなに高含有のナイアシンアミドの製品があると知らなかったので今回使う機会を頂けて良かったです。
引き続き使い続けてみて何かあれば追記します。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
Luna.*さん
Luna.*さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿176
エリクシール / エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク

エリクシールエリクシールからのお知らせがあります

エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:35g・1,980円 (編集部調べ)発売日:2018/3/21

ショッピングサイトへ

評価しない

2018/8/4 17:04:27

パウチサンプル1包使用。
乳液に日焼け止め下地効果があるのではなくほぼ日焼け止め下地。匂いも質感も日焼け止め下地そのもの。
結構なピンクベージュ色だけどあまりコントロール効果は感じず。毛穴も丸見え。期待はしないほうがいい。
乳液代わりに使うと乾燥するので日焼け止めとして使うのが無難。
直前にジェル状美容液を使ったのでモロモロになってしまった。
あまり良いとは思えなかった。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
アコールさん
アコールさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿259
マーシュ・フィールド / マーシュフィールド SC クリームファンデN

マーシュ・フィールド

マーシュフィールド SC クリームファンデN

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

評価しない購入品

2019/6/12 20:19:29

もう何個リピートしているか分からないほどの愛用コスメ、エスティ・ローダーのダブルウェアのファンデがそろそろ買い替え時期で、そのタイミングで1年に一度くらい訪れる「ファンデ浮気性」を発症。マーシュ・フィールドのファンデを試してみました。

色選びをしてくれるカウンセリング体験会に出たいなーと思っていたけれど、たまにしか開催されないのと、開催されてもだいたい平日なので、行けるわけもなく。そんなこんなで試す機会が無かったのですが、「初めての方限定」のサンプル購入が出来るのを知って、購入。

2週間使える同額のクーポンがついてくるので、リピート購入すれば実質無料でサンプルが試せますよ、という。

コントロールカラーとして使う「クリームファンデI インナーカラー」3色と、
ファンデーションとして使う「クリームファンデN」の8色パレットがセットになっています。
インナーカラーのパウチは各3回くらい、ファンデのパレットは各5回くらい使えるんじゃないかな。

インナーカラーはかなりの色味がつくので、無しでファンデだけ乗せてみたんだけど…
期待したほどのカバー力では無かった…

普通のファンデを使ってた人には「おぉ!結構隠れる」と思うはず。
あくまで「期待したほど」ではなかった、ということです。

ただ、私としては期待しただけにがっくり。
これならダブルウェア+マキシマムカバーの方がよっぽど「医療用にも耐えうるカバーメイク」だと思ってしまいました。エスティのこのコンビはやっぱり最強なんだ、を認識することに。

ただねー、ダブルウェアはまだしも、マキシマムカバーはこの高温多湿にちょっと弱い。崩れ方があまりきれいじゃないんだよね。
ってことでまだしばらく盛夏用のファンデとコンシーラーを探します。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品

1341件中 21〜25件表示

いろは7さん
いろは7さん 100人以上のメンバーにフォローされています

いろは7 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・66歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る