TOP > ぴょんxpさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

57件中 1〜5件表示

ラスカルらぶさん
ラスカルらぶさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿142
レブロン / フォトレディ インスタフィックス

レブロン

フォトレディ インスタフィックス

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/9/23

6購入品

2016/10/1 12:00:39

目の下のCゾーンに光感が欲しくてハイライトを探してきましたが、こちらはすごく
オススメ!
ギラギラしたわざとらしいパール感ではなく素肌っぽい自然な光感が演出出来ます☺
ccクリームに、こちらのスティック 200のピンクライト コスメデコルテのグローピンクの
フェイスパウダーとても相性良し!
イエローベースで黄味に寄りがちなお肌に自然な透明感がでます!

アイシャドウベースとしても綺麗。
テンション上がりました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆★akira★☆さん
☆★akira★☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿151
M・A・C / ブロウ シェーダー

M・A・C

ブロウ シェーダー

[パウダーアイブロウ]

税込価格:2,860円 (生産終了)発売日:2007/1/2

5購入品

2011/9/28 04:08:00

アイブロウマスカラのビガイルに合わせるのに、アイシャドウの「ソバ」と悩んだ結果パウダーアイブロウの「ブロンドトープ&バタリー」を購入。


ビガイル自体が濃く強い発色の為、薄いプラウンで赤みがないマットを探していたので条件にピッタリ!!(ソバもマットで赤みがないのですが、発色が良いんですよね。この辺は好みかなぁ。)

shu uemuraのハードフォーミュラー#エイコーン06で眉の形を作り、パウダーアイブロウのブロンドトープ(濃い色の方)をブラシで一本一本眉毛の隙間を埋めるように描いていきます(この時眉頭の少し手前から描いていき、最後に眉頭を描くとナチュラルな眉になります)
アイブロウマスカラを毛を逆らうように眉尻の方から塗っていき、眉を整えるように再度塗ります。
最後にスクリューブラシで馴染ませると余分なマスカラの液も取れ、自然な眉が出来上がります。

眉の下にバタリーをブラシでフンワリとのせると更に眉が立体的に。(この時のブラシは毛足の長めの柔かいタイプがお勧めです♪)


意外にも成分良くてビックリしましたw


【全成分】

タルク(充填剤、滑剤)・ステアリン酸亜鉛(抗ケーキング剤)・ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル(油剤、閉塞剤)・ネオペンタン酸イソステアリル(油剤、エモリエント剤)・シリカ(吸着剤、不透明化剤)・カプリリルグリコール(油剤、エモリエント剤)・パルミチン酸アスコルビル(酸化防止剤■)・スクワラン(油剤、エモリエント剤)・ヘキシレングリコール(溶剤、粘度低下剤、保湿剤)・オオムギエキス(保湿性)・コムギ胚芽油(油剤、閉塞剤)・酢酸トコフェロール(ビタミン類、酸化防止剤)・フェノキシエタノール(防腐剤、溶剤、高沸点溶剤■ポ)
[+/−]酸化鉄(顔料、紫外線散乱剤)・マイカ(顔料、滑剤)・酸化チタン(顔料、紫外線散乱剤)・オキシ塩化ビスマス(顔料、輝度向上剤)・酸化クロム(顔料)・グンジョウ(着色剤、顔料)



*ポ・・・ポジティブリスト(化粧品に使用出来る防腐剤、紫外線吸収剤、タール色素のリスト)に記載されている原料。濃度など制限がある。



▲×0(▲は2〜3個で■1と計算) ■×2


 毒性判定 ■2個


※アイシャドウは■5個以上使用不可

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
おーきすさん
おーきすさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿694
RMK / ベーシック コントロールカラー

RMK

ベーシック コントロールカラー

[化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/3/4

4購入品

2016/9/20 23:59:04

【03:グリーン】を購入しました。

* * *
普段からカバー力のあるファンデを使っても肌の赤みが透けて出てしまうのですが、
「くすみは飛ばしたいので下地にピンク系を使用している」とBAさんに話したところ
「ピンクは赤みをより引き立ててしまうからグリーンを入れるといいですよ」ということで
実際にベースメイクに取り入れてタッチアップしてもらったところ、
なかなか良かったので購入しました。

* * *
普段はピンク系の下地を顔全体に乗せた後、頬の赤みと小鼻の赤み部分に使用しています。

テクスチャーはこっくりとしていて、見た目はしっかりミントグリーンのような色です。
使用量は写真にも撮ってみましたが、少し大きめのゴマ粒くらいのほんの少量で充分です。

内容量10gとコンパクトですが、コスパは悪くないと思います。

プッシュ式の容器なんですが、横にして使うと空気が入ってしまって、
たまにプスッと飛び散ることがあります(^^;
BAさん曰く、出来るだけ立てた状態でプッシュすると最後まで綺麗に使えますとのこと。
ついつい斜めにしてプッシュしてしまいがちですが、ちょっと気を付けて使うようにしています。

赤みを消す役割のグリーンなので、血色を残したい部分を避けて使用しています。
手に取ったコントロールカラーを両頬と小鼻に点々と置き、
人差し指、中指、薬指の3本でトントンとしながら伸ばして広げすぎないように乗せてます。

ほんの少量だし、薄く伸ばしているので効果はどうかな?と思うかもしれませんが、
これを仕込むのと仕込まないのではチークの発色が違うように感じています。

赤みが消えるというより少し肌の透明感が増す感じでしょうか。
ちょっとひと手間かかりますが、これを頬に仕込むことでチークはそのままの色が発色するし、
小鼻の赤みに関しては、上からコンシーラーを乗せた時のカバー力がUPしているように感じています。

使いきりサイズなのとお値段が手頃なので好みに応じてカラーを複数買いやすい点もいいと思いました。

* * *

ちなみにタッチアップ時は色がつかないタイプの下地「ロングラスティングUV」を使用。
その上にこちらのコントロールカラーの「グリーン」を両頬と小鼻に、
目元に「パープル」を使ってもらいました。
ファンデーションはUVリクイドファンデーションを使ってもらいました。

パープルはグリーンよりも透明感が増す感じでこちらもまた良かったです。

使いませんでしたが、他2色のシルバーも艶の仕込みに、
コーラルもくすみに良さそうなので4色揃ったらベースメイクが楽しくなりそうですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
h80558055さん
h80558055さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿119
アナ スイ コスメティックス / アイブロウ カラー コンパクト

アナ スイ コスメティックス

アイブロウ カラー コンパクト

[パウダーアイブロウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/8/4

6購入品

2016/2/1 19:33:47

まず、ベースを全体的に塗るのですが、
これが全く落ちない!!
持ちが最高に良いので朝付けて夜までもちます


何より、この「the茶色」という感じの
色がいい!


今使用しているのがエレガンスなのですが
「大人のブラウン」という感じで、仕事の時や
きちんとした印象を与えたい時には最高なのですが、

休日のカジュアルdayに使用すると固くなりがち。


アナスイは、右側の3色の配合によって
自分の出したい色を調節できて便利です。

実は「ポール&ジョー」のアイブローと迷ったのですが、
「ポール&ジョー」の店員さんもアナスイのアイブローのファンらしく、休日は使うほど優秀と教えてくれたので、それほどまでに良いのか!とアナスイに決定しました。


アナスイのBAさんがとってもいい方ばかりで、
私の眉問題にトコトン付き合ってくれました。






眉の悩み&
他のメーカーと悩んでいる事を伝えたり、

眉の染め方、
似合う眉の形、
BAさんの裏ワザまで色々教えてくれて楽しかったです

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あきたけちさん
あきたけちさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1316
ヴィセ / リシェ  リップ&チーク クリーム

ヴィセ

リシェ リップ&チーク クリーム

[口紅ジェル・クリームチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/8/21

7購入品

2016/5/24 15:11:34

大人気BEー8~~~ッ♪(´ε` )

ヴィセのこちらの商品、店頭で見るたびパケはクラシカルで素敵だし並んでいるカラー達も、「はあああ……美しや~~~………」と思いつつずっとスルーしてきました( ̄▽ ̄)

いざ買ってみようかな~なんてなると何故かこれといって欲しい色が見つからず( ̄(工) ̄)

最近クリームチークに どっぷりハマり、デパコスなら どうせこーゆう色あるんだろうけど、なんせ村人なんで(しかもこんな似合わなそうな色、ネットで買うには相当な覚悟が( ̄▽ ̄)))

と言いつつテスターしないで買っちゃったんだけど|( ̄3 ̄)|

ブルベ向きだなんて全然!!(;゜0゜)

モードな雰囲気にしたいときに使いたいなと思ったけど私の場合、頬に赤みがあるので 混ざってレッドベージュっぽくなりました☆あと、多分すっぴんパウダーしか塗ってなかったから余計に頬の赤みと混ざっちゃったんだろうな(苦笑)思った色とは違ったけどこれはこれでお気に入りに☆*:.。がっつりメイクしたときにはまた違う発色になるだろうし(=゜ω゜)ノ

美容液成分も入っていてオバハンにはありがたや~~~ヽ(´o`;

ラメ、パールなしもグー_φ( ̄ー ̄ )ツヤも凄い!!


口コミを読んでいたら、新色の2色は発色が弱めだそうですね☆

私はヴィセのクリームチークはBEー8がお初なので何とも言えませんが、これぐらいが加減しやすい(o^^o)

リップとしては使わないので、チークとして★7個*・゜゜・*:.。..。.:*・'

集めたくなっちゃった( ̄▽ ̄)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

57件中 1〜5件表示

ぴょんxpさん
ぴょんxpさん

ぴょんxp さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る