
























MEDULLA SHAMPOO & REPAIR (シャンプー/リペア)
容量・税込価格:1セット(300g+250g)・7,700円発売日:2021/8/11 (2024/2/15追加発売)
2025/4/4 08:05:58
ユーチューブの方や芸能人の方がかなりオススメしてたので購入しました。1回目は香りもよくやっばりとは思いましたが、その後は香りもなくなり、毛先もパサツキあまり効果を感じませんでした。
付属のオイルを使用すればサラサラになりますが、これはどのシャンプーに使用してもサラサラにはなります。シャンプーの効果ではないと思ってます。
芸能人や、ユーチューブの方が使用してると宣伝にもなりますが、ユーチューブの方もオススメしながら違う使用をオススメをされてたので、、、ジックリ考えて購入しないと駄目ですね。
追記、、、なくなるまで使い続けてましたが使うにつれてすごく痒みがでてきました。
普通に売っているシャンプーの方が落ち着きました。
私にはあいませんでした。
MEDULLA SHAMPOO & REPAIR (シャンプー/リペア)
容量・税込価格:1セット(300g+250g)・7,700円発売日:2021/8/11 (2024/2/15追加発売)
2025/4/3 01:50:02
悩み髪の毛のパサつきと、頭皮乾燥
カウンセリング結果保水、スカルプ、ダメージケア
匂いFlower、ムスクパチュリの香り
使用後3日で頭皮湿疹と痒み
よくすすいでも髪にベタつきが残る。
ドライヤー終わる頃には香りも持続無し。そもそもの匂いもムスクやFlower感のない薬のにおいでした。
私には合わなかったのと、合ってたとしても香りもNGだし継続は無し。
これなら普通にサロンシャンプー購入した方が良いので、サロンシャンプーに戻します。
MEDULLA SHAMPOO & REPAIR (シャンプー/リペア)
容量・税込価格:1セット(300g+250g)・7,700円発売日:2021/8/11 (2024/2/15追加発売)
2025/4/2 10:28:02
まず、七万通りの謳い文句は嘘だと思います。
友達とほぼ同時期に公式サイトにて注文しました。私は抜け毛、友達はスカルプケアなど回答はバラバラだったのに、届いたものは同じ型番で成分表も一字一句同じプリントでした。
こんなことあり得る?と思いました。他にもバリエーションはあるのでしょうけど、違う診断内容にも関わらず同じ物が送られるということは、大したバリエーションがない証拠だと思います。使い切ったら買うことはあり得ないです。ハーブのラベンダーの匂いは大好きなんですけどね…。もっと安かったら考えますが。楽天などで売ってる物の数個の項目くらいのバリエーションしかない気がします。
オーダーメイドシャンプーというのは誇大広告で嘘だと思います。
[美容液]
容量・税込価格:40g・1,320円発売日:2012/3/8
2023/11/14 20:23:35
もた?っとした粘度高めのジェル。
ベタつきはなく、伸びが良く、サラッとした仕上がり。
ノンコメドジェニックだからニキビ肌に良いと皮膚科でもおすすめしてたから買ったんだけど、何かずっと頬にプツプツできるし、ガサガサに赤くなって荒れる。
赤ニキビとか芯のあるニキビじゃない。何だこれ?エピデュオもらおうかなと皮膚科で相談したら乾燥して荒れてますねと。
確かに塗れば塗るほど乾燥するような感覚はあったな…
成分表見るとグリセリンフリーかつオイルフリーではあるけど、シリコン多めっぽい。
シクロペンタシロキサンは皮膚呼吸や酸化に問題ないけど、肌への粘着性が高い。
普通のクレンジングではきちんと落ちず、シリコーンについた汚れや化粧品が酸化することで肌荒れや炎症を起こしてしまうことがあるらしいので、そのせいかな…
結局使い切れず、使用中止しました。
自分には合わなかった〜
有効成分:感光素201号、アラントイン
その他の成分:水、BG、シクロペンタシロキサン、ジグリセリン、ジメチコン、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ポリエチレングリコール20000、モノイソステアリン酸ポリグリセリル、ビタミンE、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、架橋型ジメチコン、水酸化Na、メチルパラベン
感光素201号(クオタニウム-73)は「ピオニン」とも呼ばれ、殺菌・抗菌作用があるため、アクネ菌の増殖を抑えてニキビの悪化を防いだり、微生物による炎症や肌荒れを予防する効果が期待できます。また、背中ニキビと呼ばれる毛包炎などアクネ菌以外が原因となる皮膚トラブルへの効果も期待できます。真菌(カビ)や幅広い細菌に抗菌作用があり、フケ予防の効果も期待できます。
感光素201号は、脂質の酸化を防ぐ効果が確認されており、皮脂の酸化を抑えることで、肌荒れや乾燥を防ぐ効果が期待できます。
感光素201号によるメラニン生成抑制作用も確認されています。
ジグリセリン:保湿成分。グリセリンに比べて、アクネ菌増殖に関わる数値は非常に低いとされていて、有効成分の前の方に記載されていなければ、問題ないとされる。
ポリオキシエチレンメチルグルコシド:植物系の保湿剤
グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液:デンプン由来の糖質で、トレハロースにブドウ糖が結合したグリコシルトレハロースとデンプンを加水分解した物の混合液です。保湿性に優れています。
[美容液]
容量・税込価格:100mL・2,900円発売日:2022/1/20
2024/8/21 09:19:20
追記
かなり期待して使い続けていたのですが…
吹き出物がとにかく増えて。
細かくて痒くない吹き出物と、大きめで痒い吹き出物の2種類ができる。
薄く塗るようにしても変わらず。
ウィラードウォーター・ノブA アクネジェル・サンホワイトのみにしたら吹き出物が枯れて消え…
新しい吹き出物もできなくなってきたような。
常に6個くらいあった吹き出物が消えて綺麗になりショック。
あと口周りに塗ってみると何故かすごく乾燥するのも不思議です。
お昼頃に追加で塗って、サンホワイトを重ねても粉吹いてガサガサ。
アクネジェルにしたら乾燥せず。
しばらく使用中止…
------------------------------
グリセリンフリーでオイルフリー、アレルギーが心配な植物エキスや花水などもなし、ヒリヒリするペンチレングリコールやプロパンジオールもなし!
で、セラミドとアミノ酸が豊富に入っていて保湿力もしっかりあるという…
グリセリンもオイルも苦手で敏感肌でアレルギー体質な私には夢のような商品です。
最近ロザジェルを頻繁に頬に塗っていたせいかガサガサだった頬に潤いが戻ってきています!
それなのにグリセリンフリーでオイルフリーなのでサラサラ。
グリセリンのせいで吹き出物ができることも、肌がくすむこともありません。
肌の表面ではなく、肌の中?が潤っている感じがします。
やはりアミノ酸浸透ジェルよりも保湿力が高い!
セラミド入りの保湿剤を使いたいとは思っていますが、まずグリセリンフリーが少ない!
せっかくグリセリンフリーなのに植物エキスや花水などが入っていて、植物に多くアレルギーがある私には不安なものが多くて…
ペンチレングリコールやプロパンジオールでヒリヒリする物も今までたくさんありました。
セララボの商品はそういった物が入っていないので、やっぱり安心ですね。
敏感肌にはありがたい。
続けてみます!!
ひねくれ敏感肌で合う合わないが激しく、評価は辛口になることも。 いろんな成分にアレルギー症状が出るめんどくさい肌質。 精油・油脂・ベビーオイル… 続きをみる