さいか(´`)さん
さいか(´`)さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿80
キャンメイク / ステイオンバームルージュ

キャンメイク

ステイオンバームルージュ

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:638円発売日:2013/3/4 (2021/2/28追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2016/8/14 21:00:14

今まで色付きリップをいくつか試したので
使用感や色の比較をしてのクチコミになります。
少しでも皆様のお役に立てればと思います。

■比べたリップ■
・KATE CCリップクリーム(01 レッド系)
・メンソレータム トーンカラーリップ(ピュアレッド)
・リップフォンデュ(スカーレットピンク)
・NIVEA ブライトアップC(チェリーレッド)
・キャンメイク ステイオンバーム(10 フラワリープリンセス)


■それぞれのリップ比較■

◆KATE◆メンソレータム◆
どちらもパッケージが非常に似ています
KATEの方が太く小さい
メンソレータムの方が細く長い
塗り心地もほぼ同じ
思ったよりさらさらする感じ
悩んでいるなら色で選ぶのが一番いい感じ

◆リップフォンデュ◆
濃厚な重めなテクスチャ
透明感のある発色
グロスがいらないくらいつやつやですが
ベタベタ感のあるので見た目重視の時のみ。
薔薇のような匂いで匂いものが苦手な人には
臭い酔いしやすい印象(私自身その1人)

◆NIVEA◆
さらさらなテクスチャで塗りやすく
塗った!という感じの色の発色ではなく
元から少し色がある唇ような感じに
発色をしてくれるので学生さんや
スッピン風を装うときにいい感じ

◆キャンメイク◆
高発色!バームリップなので保湿も高め
ただリップにしては長すぎるので
小さいポーチにはいれにくい
乾燥しているときはKATEやメンソレータムの
リップの方が唇にのりやすい印象でした。


色の比較は画像を載せていますので
そちらをご覧ください◎


こちらは評価がよく仲のいい友達も
使っていたので購入しました。
色展開も多くお気に入りの一本が見つかりました。
KATEやメンソレータムの方が
潤う感じもするしこちらより断然に
安いので似た色が欲しいのであれば
これじゃなくても?と思いました。
KATEに比べただ細くて塗りやすいので
その点はあちらよりポイント高いです!

購入した10の色味が気に入っているので
似た色がこれよりも安いところで
販売されなければリピ検討します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Kiiiiikoさん
Kiiiiikoさん
  • 19歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿23
アディクション / ブラッシュ

アディクション

ブラッシュ

[パウダーチーク]

税込価格:3,080円発売日:2009/7/15 (2017/1/6追加発売)

6購入品

2015/5/19 16:50:04

Fascinated

明るい印象のコーラルピンクです。肌馴染みよくてどんなアイメイク、リップメイクにも合うので使いやすいお色です。

はじめはgood girlが気になっていたのですが、これから夏ということも考えてこちらにしました。両者とも似ているのですがfascinatedの方が白みがあるらしいです。good girlは上品で落ち着いた印象、fascinatedの方が顔色が明るくなる感じかな?

発色も良く、色持ちも良い方だと思うので気に入ってほぼ毎日使ってます。
でも、チークポリッシュの方も気になるから次はそっちを狙っております笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まあ20さん
まあ20さん
  • 20歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1
Veet(ヴィート) / ヴィート バスタイム除毛クリーム 敏感肌用

Veet(ヴィート)

ヴィート バスタイム除毛クリーム 敏感肌用

[脱毛・除毛]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/2/9

0購入品

2012/7/23 16:34:40

肌弱い方は使用しない方がいいです。膚が溶けてただれました。
コレクションフォトにただれ写真載せました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
どどんさん
どどんさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿115
NARS / ブラッシュ

NARS

ブラッシュ

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2016/5/19 16:57:57

ご参考:パーソナルカラー イエベ秋 オータム(プロ診断)、肌色はNARS Finland

海外のパーソナルカラー関係サイトを見ていた折、オススメの色として、NARSのブラッシュが多く出ており、実際にカウンターでタッチアップし、購入に至りました。
現在持っているのは、下記の6色です。

*なお、海外(特に北米)では、パーソナルカラー12分割が主流であり、オータムでは、Deep/True/Soft に分かれます。

左写真の左から右の順でご紹介します。

4005N Amour(Dark/Soft Autumn向け)
公式ではMatte Rose Pink
やや黄みがかったピンク。オータムの布見本帳におけるサーモンピンクよりニュートラル。
ピンクは全く似合わないと思い込んでいましたが、自然に馴染みます。
黄み青みを問わず、大抵のアイシャドウやリップと合わせられるので、使い勝手が良い。オータムには貴重なピンク。
発色は良いです。

4007N Gina(Dark/True Autumn向け)
公式ではMatte Tangerine
柔らかいオレンジ。スプリングの布見本帳におけるアプリコットに一番近いです。イエベなら季節を問わず似合いそうですが、日本人の場合、スプリングの人の方がハマりそう。元気な印象になります。
発色は良いです。プレスが弱いので、粉飛びします。

4015N Exhibit A
公式ではMatte Red Blush
日本のサイトで「オータムに合いそう」とあったので、購入。
むしろスプリングの布見本帳におけるコーラルレッドに近いです。朱肉の色。これは、スプリング向けでしょう。オータムの私には、彩度が高いと感じました。
とはいえ、これをつけると「元気そうですね」と言われるので、少し浮き気味なのが逆に功を奏しているのかもしれません。血色チークに良さそうです。
発色は恐ろしい程良いです。

4019 Lovejoy(Dark Autumn向け)
公式ではShimmering Bronzed Rose
一見すると、オータムの布見本帳におけるカッパーに近いですが、肌にのせると、正にブロンズにローズを足したような色。暗い色のリップと合わせると、シックな感じになります。恐らく、スプリング以外の方ならこなせると思われます。
どちらかかといえば、ダークな肌色に似合いそうです。
NARSのブラッシュの中ではプレスが固い方。NARSにしては発色は普通。

4022 Taos(Dark Autumn向け)
公式ではSoft Red with Golden Sheen
レッドにコッパーを足したような色で、わずかにブラウン味があります。
個人的神色。オータムの人に心からお勧めします。
海外では、ダークな肌色の方に人気があるそうです。私は日本人としては標準からやや白めですが、全く問題なく使えています。血色チークにも使えそうです。
NARS オーデイシャスリップスティック9461 Janeと合わせるのがマイブームです。
発色は恐ろしい程良いです。プレスが弱いので、粉飛びします。

4026 Madly(Dark Autumn向け)
公式ではShimmering Tan Pink
オレンジベージュ系。スマホアプリのDIC COLORGUIDEを見たところ、ティーローズ、シェルピンク、肉色に近いと思われます。
個人的神色。笑っちゃう程ハマります。オータムの人に自信を持ってお勧めします。カッコいい服にクールなメイクで海外セレブ風にすると良さそうです。
色を主張せず、頬骨を美しく見せてくれます。
やり過ぎないブロンザー、シェーディングとしても使えます。
発色は良いです。

総じて、発色が非常に良いので、つけ過ぎに注意する必要があります。
特に4015Nと4022は、普通の感覚でつけると、おてもやんどころかピエロや仮装大会出場者みたいになります。
私の場合、MAC 188番のブラシでちょんちょん→テイッシュで払う→手の甲で再度調整、色が残っているかいないか…位の慎重さでつけています。

つけるのに少々コツが要りますが、圧倒的なカラーバリエーションの中から、他のブランドにはない個性的なカラーが見つかります。
チークに開眼させてくれた逸品です。メイクが楽しくなること請け合いです。
コストパフォーマンスに優れています。いつ使い切るのだろう?
次々と集めたくなる「魔性のチーク」です。

画像は、左から
チーク画像
スウォッチ画像(上から4005N、4007N、4015N、4019N、4022、4026)
4022をつけた頬の拡大画像
です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ましゅ24さん
ましゅ24さん 認証済
  • 21歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿13
マジョリカ マジョルカ / マジョルック(イルミネーター)

マジョリカ マジョルカ

マジョルック(イルミネーター)

[その他アイライナーパウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:4g・1,540円発売日:2006/4/21 (2016/6/21追加発売)

5購入品リピート

2016/6/16 21:19:00

発売日まで気長に待とう、そう思っていた矢先、マツモトキヨシでこちらを見つけて即買いしました!

早速家に帰ってスウォッチ。

どちらも使いやすそう!!!!と言うのが第一印象。

・BR700
真ん中のシェードカラーがスモーキーなブラウンで可愛い。全体的にちょっとクールな印象だけども、普段使いに重宝しそう

・BE300
何でこれがBEなの??ORじゃないの?と疑問に思いましたがw
イルミネーターベースが薄ピンクなのが可愛いし、夏にぴったりのアイシャドウだなと感じました。

粉質は相変わらず柔らかいし、綺麗なラメ感。
マジョルック(イルミネーター)はクリームベースとアイシャドウ両方入ってるので有り難いですよね。
パッケージも可愛いし、買って正解でした!
使うのが楽しみです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

130件中 101〜105件表示

枯木灘さん
枯木灘さん 50人以上のメンバーにフォローされています

枯木灘 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・アトピー
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る