52件中 16〜20件表示

☆SOFIA☆さん
☆SOFIA☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿207
ランコム / ジェニフィック アドバンスト デュアル コンセントレート

ランコム

ジェニフィック アドバンスト デュアル コンセントレート

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/18

6購入品

2017/9/23 09:02:40

一瓶使い終わったので再クチコミします。
毎晩使用し、ひと月半程で使い終わりました。
使っている上で気づいた点は、「香りの変化」。
前回、トマトのような・・と書きましたが、
だんだんとスモーキーな香りに変化していきました。
薫製のような、或は焼き芋のような(笑)
これは「生」だからこそなのかな。
質感など品質の変化は感じませんでした。

これ自体はなかなか良い美容液だと思うので評価は変えませんが、
リピートはしない予定です。
私としてはジェニフィックラインに関しては
ジェニフィックアドバンストだけでいいかなと思うからです。
「ジェニフィックアドバンスト アイ」でも書きましたが、
ブースター美容液のジェニフィックアドバンストが完成されているように思うので、
それ以上あれこれ使う必要はないのではないかな。
メーカーも商売だからあれこれ発売して売り上げ伸ばしたいのはわかるけど・・。
よく、『これ一本ですごい効果』と謳っているアイテムがあるけれど、
ひとつヒットするとあれこれ追加で関連商品を発売する。
それって矛盾してるし、捻れ現象。
「いえいえそれぞれに微妙に違う効果があるのです」と言われることはわかっていますが、
そんなに色々は使えない。踊らされない。

前回も書きましたが、これ自体はとても素晴らしい美容液だと思います。
ですので、何かしら肌トラブルを抱える人にとっては救済アイテムになるのかもしれません。



ーーーーーーーーーー以下、2017年8月9日の初回のクチコミーーーーーーーーー

ジェニフィックアドバンストがとにかく大好きなので、
同ラインから発売される美容液(生ジェニフィック)とあって、早々と予約しました。
購入はランコム公式オンラインショップです。

使い始めて10日ほど経ちました。
毎晩欠かさず使用しています。

盛夏である今、個人的には「ゆらぎ期」というよりは歴然たる「肌疲れ期」。
花粉の季節や季節の変わり目の敏感な時期に最適なのかもしれないけれど、
過酷な暑さが続くこの季節にもうってつけだと思います。
毎晩スキンケアが楽しみになるくらい、とても使い心地が良いです。
肌が生き返る、張りが出る、肌全体をパワーアップさせてくれるといったイメージ。

自然由来のフェルラ酸とビフィズス菌培養溶解質、酵母エキスを
使用直前に混ぜ合わせて作る美容液。
上記二種類のフォーミュラを使用前にミックスしますが、
使い始めにボトルのキャップを回して押し込むだけなので簡単です。
その後に元々付いているキャップ(カートリッジ)を外して
スポイト式キャップ(シルバーピペット)に付け替えるだけです。
開封時に一度その作業をすれば、
あとは毎晩使う前にボトルを振るだけです。

伸ばしやすい緩いジェル。
テクスチャーはジェニフィックアドバンストに似ています。
ちょっと濁った紫色をしていて、
香りがとても独特。
一言で表すとすれば、「トマト」
青臭い野菜っぽい匂いがします。
この美容液は抗酸化作用が強いけれど、
トマトのリコピンもそうですよね。
美容液としてはあまり良い香りとは言えないけれど、
抗酸化つながりで肌に効きそうです。

私の場合、ジェニフィックアドバンスト(以前からあるブースターの方)
を使っているだけでかなり肌の調子が良いので、こちらを加えて劇的にどうのこうの
という段階まではいきませんが、前述の通り使用感は良いですし、
次に使う美容液(今の時期はホワイトニングケアがメインです)の浸透も抜群です。

ブースター(ジェニフィックアドバンスト)→化粧水→こちら→美容液→乳液→クリーム
の順で使っています。

写真を貼付します。
1枚目は混ぜる前
2枚目はキャップを捻って押した状態
(きれいなブルーのフォーミュラが上から下りてきます)
3枚目はスポイトキャップに付け替えた状態
(よく振ってから使用します)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ポキオさん
ポキオさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿420
ディオール / ディオール アディクト ラッカー プランプ

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト ラッカー プランプ

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/4/20

6購入品

2018/4/30 21:50:48

Diorさんのメイクイベントがあったので発売日は20日でしたが引き取りは本日でした。
予約していた556 ダンスフロアとは別に426か456か367を購入しようかなと思ってたら426と456は既に完売してました。必然的に367を購入。
淡いクリーミーピンクに見える見た目とは違いつけるとやはり少し赤みを帯びてピンクベージュになります。ビジネスにぴったりな色で気に入りました。キラキラなグロスを重ねたらすごく良い雰囲気にもなりとても使いやすい色です。
でも色持ちというか、色あせが出やすい色でした。付けてすぐ〜2時間程度はきれいなピンクベージュですが、それ以降色あせしてしまいます。色が落ちるわけではないのであせた色を復活させるために上からマキシマイザーつけるとキレイにお直しできました。
その点、少し色が濃く出る556の方は色あせは少ないです。濃い色になればなるほど、発色はそのままで色あせも少ないようですね。
完売色が多くて今は色が選べませんが、今回購入した2色を使ってみて良ければ他の色も購入したいなと思いました。
色落ちしにくくするつけ方は、なるべく油分の無い状態の唇につけること。そのあと乾燥が気になりだしたらマキシマイザーなどで保湿すると良いとBAさんより言われました。
そうなると唇の皮がむけやすい人とかすごく乾燥しやすい人には向かないつけ方になるので気になる方は必ずタッチアップしてから買った方がいいです。
=================
4/8過去の書き込み
店舗にテスターが出ていてタッチアップしてもらいました。現品購入後に評価をつけようと思います。購入の参考までにクチコミをアップします。

予約品:556 ダンスフロア
見た目はオレンジ強めな明るいコーラルピンク
タッチアップすると、赤みが強く出て朱赤のような色になります。
イエベ春の方に向いていますが自分の唇の色となじむので、ブルベ夏でも行けそうです。

見た目が薄い、明るいカラーは実際よりも赤みが強く出て強く発色します。
見た目が濃い、暗いカラーは見た目通りの色で発色してくれます。
重ねるほどに発色が良くなるので、つける量によって雰囲気を変えられるので私は見た目では薄くて明るいカラーが面白いと思いました。

あとグリッターというキラキラが沢山入っているシリーズが4つくらいありますが、かなりギラギラになります。見た目はとっても良いお色でキラキラも美しいのに唇に乗せるとロボット感が凄くてびっくりします 笑。単品でつけるよりも、他の色と組み合わせて使うと良いです。

こちらはタッチアップしてから購入しませんと、色味やキラキラ感がイメージと全然違うので要注意なリップです。

色持ちについては、午前11時にタッチアップしてもらい、その後お茶したり、おにぎりをつまんだりと軽食程度の昼食を食べて夜19時に夕食を食べるまで色をキープしてくれました。
若干乾燥を感じたので途中でマキシマイザーを上から重ねてツヤを出しながら保湿しました。とてもきれいなツヤも出てグロスやマキシマイザーの重ね付も好きです。
脂っこいものを食べたり、唇を舐めてしまう癖がなければ、色モチはイイと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★fig★さん
★fig★さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿4
DEW / ウォームヒュッゲオイル

DEW

ウォームヒュッゲオイル

[美容液]

容量・税込価格:40ml・3,850円 (編集部調べ)発売日:2021/11/16

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/2/16 12:11:08

店頭で何気なく見かけて、サンプルを試してみて、即購入しました。

なんといってもオレンジジンジャーティーの香りが癖になります(笑)

容器を横にカシャカシャと振ってオイルをトロッと出して手のひらで温めて顔におく感じでのばしています。

なんでしょうね?香りの効果もあると思いますが、ゆったりとスキンケアしたくなります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
蓑輪さん
蓑輪さん
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿82件
ディオール / プレステージ ル フルイド タン ドゥ ローズ

ディオールディオールからのお知らせがあります

プレステージ ル フルイド タン ドゥ ローズ

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・15,950円発売日:2019/9/6

ショッピングサイトへ

5購入品

2020/4/14 20:13:11

諭吉越えファンデはクレドの話題の3万のファンデを使ったことがあります。
クレドのクリーム購入した時に付いていたミニサイズです。絶対自分では買わないので何度かお試しできて嬉しかったのを覚えてます。
こちらのファンデは発売日当日に喜び勇んで買いに行きました。その時はディオールに傾倒してたので使命感に駆られてたのだと思います。
地方のデパートでは珍しい男性の美容部員さんにタッチアップを担当して頂きました。
当方イエベオータムです。2Nを購入しました。下地はフォーエバーの方を薦められたのでこちらも購入。水分少なめ、油分多めの混合肌なので保湿力が高い同じラインの下地よりもフォーエバーの下地の方が崩れにくいですよとアドバイスされました。
最近外出しないのでベースメイクをサボっていたのですが、開封後12ヶ月以内に使い切らないとまずいなと思い、久しぶりに手に取りました。
朝のベースメイクはコレとゲランのメテオリットビーユを仕上げに使い、ディオールライフのミストで仕上げました。
夕方にふと鏡を見たらいつもより毛穴レスで素肌が綺麗だったので、あれ?と思ったのですが、よくよく考えると今日はベースメイクしてたのねー。と気が付きました。その位肌馴染みが良く、スキンケア効果が高いのに驚いてます。
温州蜜柑並みの毛穴と薄っすらと点在するシミは一体何処行ったのー?ってくらいの美肌になってました。美肌詐欺。クレンジング後の肌もいい感じ。
クレドの半分以下の値段でこの効果なら、コスパは良いかもしれません。むしろ私はこちらを猛プッシュします。
そう言えばクレドの方はカバー力が無くてガッカリした思い出があるなぁ。。
ま、それはさておき。
付属のブラシを使わなくても伸びが良いのでムラになりません。ブラシのお手入れが面倒なので使ってません。
特にメイクのテクニックが無くても大丈夫。いい仕事してくれます。
スキンケア効果が高いので使い続けたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ポキオさん
ポキオさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿420
アディクション / ジュエル カラー マスカラ

アディクション

ジュエル カラー マスカラ

[マスカラ]

税込価格:3,520円発売日:2018/6/15

7購入品

2018/6/16 19:58:52

001 Gipsy Girl(パール感が美しいダーティレッド)
002 Green Necklace(シックで落ち着いたフォレストグリーン)
005 Lady of the Lake(001より明るいトーンのかわいらしいバーガンディ)

3本購入。今回は色がサイコーに素敵なのでまとめ買いしました。
店舗や百貨店での人気色は、001が一番人気、002が二番人気とのことでした。

各ブランドでこの夏はカラーマスカラやカラーアイライナーが発売されますが、アディクションのカラー展開が一番シックで大人でも取り入れられる絶妙カラーだと思います。ポップなイメージになりがちなカラーアイテムですが、特に私の購入した001と002は落ち着いたお色であまりうるさくない会社であればお仕事メイクでも大丈夫な感じです。003は可愛らしい赤の発色がはっきりと出るのでこの3色の中では一番派手かも(笑)派手とは言っても私の職場ならこの色でも大丈夫だと思ってます。
他にもツヤ青、オレンジ、すみれ色がありますが全色欲しいくらいです。

使い心地としては液をよくしごいてつけないとダマになりやすいかなと感じました。コームを用意して使えば問題ないです。コームが無い場合は細めの綿棒や歯間ブラシでもよいです。

クレンジングについては、カラーマスカラは色素が強いような気がします。(特にグリーン)なので必ずポイントメイクリムーバーが必要かと。ビフェスタのうる落ち水クレンジングのアイメイクアップリムーバーをコットンにしみこませてドバっと一回落としてから、綿棒にリムーバーをしみ込ませてまつ毛や瞼についたマスカラを優しくなぜるようにふき取りそのあとミルククレンジングでキレイに落ちました。あとアディクションでサンプルをくれたオイルクレンジングも良く落ちました。
どうしても落としにくい場合はお湯落ちのマスカラを下につけて、その上からこのマスカラをつければスルスル〜っと取れましたよ♪
お湯落ちマスカラをつけてお店に行ってタッチアップしてもらってから家でクレンジングして実験してみると良いかもしれません♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

52件中 16〜20件表示

モモつきさん
モモつきさん

モモつき さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 映画鑑賞
  • 読書

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る