RyanRyanさん
RyanRyanさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1026
イヴ・サンローラン / BLACK OPIUM (オードパルファン)

イヴ・サンローラン

BLACK OPIUM (オードパルファン)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

ショッピングサイトへ

評価しない

2016/5/5 13:49:01

気になるコーヒーを使った香り。
ニュイブランシエを手首につけて
試してきました。
これストライクの香りです
でもこれから纏うには重すぎます
秋冬の寒くなりかけた頃ならピッタリ

シナモン入りのコーヒー?甘くて苦くて
好きなタイプだけど
シャネルのココやゲランのランスタンドゲラン
シャリマーとか好きな方々向けかな
あとアトリエコロンのブランシェイモーテルの
に似てるかも。途中がほんとに似てます。

さっぱり、石鹸系が好きならちと難しいかも
イブサンローランの香りはニュ以来だけど
久びさに気になる香りに出合えました

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
RyanRyanさん
RyanRyanさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1026
モルトンブラウン / ブロッサミング ハニーサックル&ホワイトティ オードトワレ

モルトンブラウン

ブロッサミング ハニーサックル&ホワイトティ オードトワレ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:50ml・9,900円 (生産終了)発売日:2015/3/18

評価しない

2016/5/5 13:36:26

こちらと新しく出たデューイリリーを
試してきました。ハニーサックルは可愛らしいさの
ある感じ。デューイは白い御花が咲き乱れていてラルチザンのシャッセオパピヨンやヒーリーのオフィーリアに
にた感じの華やかさ、女性らしさがあります。
そういう意味ではハニーの方が万人向きかな

あとは秋冬ならイランイランがもう
あと引く甘めの香り。大人の香りですね
モルトンブラウンの香り。
気になってきました

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
-時雨-さん
-時雨-さん 認証済
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿154件
シャネル / ルージュ ココ シャイン

シャネル

ルージュ ココ シャイン

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/30

7購入品

2016/5/1 23:40:06

参考:カバマBN10(あればBN00)、パーソナルカラー夏 セカンド春パス
   唇は青みが強くかなりくすんだ色

#54ボーイ
某ブルベwikiに載ってたのでシャネルカウンターまで行ってきました。
アヴァンチュールに続いて2色目です。
自分じゃ絶対選ばない色。だって見た目くすみまくった色じゃないですか?
肌に乗せるとピンクベージュに。
唇に乗せてみても、うーんって思ったんですが、博多阪急のシャネルカウンターは照明最悪です。一度そこから離れて外で見てみたりいろんな環境で見てみたところ、落ち着いたピンクベージュというか、口の色を補正してくれるように発色してました。
私のようにすっぴん風or控えめメイクや口紅を抑えたメイクをしたい方にはいいと思います。
口の色に近いですが、のぺっとしてるわけではなく、細かくチラチラしたパールっぽく光るので、決してすっぴんやリップ塗っただけという唇にはなりませんのでご安心を。
ベージュピンクは、私が使うと昔のガングロ白口紅のようになってしまうことが多く諦めていましたが、これは使えそうです。

前買ったアヴァンチュールと比較しましたが、
アヴァンチュールの方がちょっと赤みがあり少し明るくなる程度ですね。
写真右ボーイ、左アヴァンチュール


**************


買ったのは#57アヴァンチュール。
ファンデ買いに来ただけなのに、口紅も買ってしまったけど、大満足!
(参考に、私はカバマブルベBN10〜BO00 パーソナルカラー夏クリア)

美容部員の方に
・ベージュ系→白
・オレンジ系ピンク→オレンジ
・日によって口紅の発色が全然違う(調子がいいときは薬用リップできれいな色をしている・・・はずなんだけど、それは20歳位までだった気がする・・・がーん!)
ということを伝えたら出てきたのが#57でした。
普段唇がくすんで青黒い事が多いので、普段と差がありすぎて似合ってるのかがいまいちわからなかったんですけど、隣にいた旦那に聞くと似合ってると言われたので購入。
この日は割と強めに発色してました。次の日はほんのりやわらかいピンクに発色。両方ともいい感じの色で買って正解でした。


そしてこれ、持ちがいいんです。
今までは食事をすると必ずくすんだ青黒い唇が出現してたんですけど、
これは食後でも残ってくれます。さすがに塗り立ての潤いはないんですけど、色の悪い唇を隠す位には残ってます。本当に地の口よりはマシな程度ですけど。私にはこれがかなりありがたい。

もっと早くシャネルの口紅買っておけばよかった・・・!

  • 2016-05-02 22:37:06
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
vanillineさん
vanillineさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿681
CHICCA(キッカ) / スムージングプロテクト リップベース

CHICCA(キッカ)

スムージングプロテクト リップベース

[リップケア・リップクリーム]

税込価格:3,080円 (生産終了)発売日:2014/8/20

7購入品

2016/4/28 14:59:22

<「あえてリップクリーム/美容液ではない」下地専業の高機能ベース>

以下の製品特性に納得がいけば、満足感の高いアイテムだと思います。
・潤いを「与える」ものではなく、潤いを「逃がさない」保護効果に特化
・口紅下地として持ち・発色・質感を高める目的に特化

今やSPF値つき・美容液・下地兼用のリップクリームがDSにも山ほど出ている中、なぜメイクブランドで3000円近い口紅下地を買うのか? というのはもっともな疑問だと思います。
わたしもタッチアップ時はそれほど気に留めていなかったのですが、日に日に「あれはよかった、このジャンルではほぼオンリーワンじゃないか」という思いが勝り、現品購入に至りました。購入してしばらく使い、さらに納得・満足感が得られたというもの。

似たようなアイテムで、購入して好きだったのがディオールのコントゥールヌードレーブル(にじみ防止の透明リップライナー)。
今回、MACのプレップ&プライムのリップベースも「固練り下地専用アイテム」として検討候補だったのですが、紫外線予防機能のあるキッカを購入しました。

■概観
・粘度を感じる固練りのスティックバーム
・SPF19・PA+の紫外線予防効果あり
・細身の口紅パッケージ(A&Aポーチのリップポケットに立てられるサイズ)

毎度のことながら、白パールのパッケージは清潔感とミニマルな格好良さがあってお気に入りです。大人向けブランドだとどうしてもエレガント・フェミニンなデザインにしてくるところが多いですが、キッカのミニマルシック(?)なデザインは非常に好みです。

■使用感
・塗布したときにはあまり潤いを感じない
・もちっと密着性の高いつけ心地
・メンソール感はほとんど感じない
・乾燥が気になればリップ美容液は別途必要かも
・塗った後、時間経過後の潤い保持機能は高い

使用実感としては、これはあくまでも保護ベース、見た目効果のアップを目的とした「口紅下地」です。
乾燥が気になるとき、これ単体で潤いを与える効果は期待しないほうがいいかもしれません。キッカの他の個性的なアイテムにも共通することですが、伸びが良いなりにかちっと一定のところでひっかかり(粘度)のある固練りバームだからです。

わたしはスキンケア〜ベースメイク中にリップ美容液(ディオールのマキシマイザー、エテュセのリップ美容液等)をつけておいて馴染ませ、リップメイクの直前にこのベースを使用しています。

潤いを与える効果は乏しいですが、潤いを逃がさない・保護する効果は高いと感じます。
固練りゆえに落ちづらく、しっかりととどまって保護してくれる感覚。

■メイク効果
・縦皺カバー効果が高い
・上に重ねる口紅が上滑りせず、色乗りがよい
・発色アップ効果が高い
・落ちづらさが少しアップ

このリップベース自体の質感は透明で磨りガラス的なハーフマットといったところ。
ツヤツヤした質感ではないので、口紅の質感を大きく変えません。
テラテラと油っぽく光らないので清潔感があり、マットリップにも向くと思います。
同ブランドのメスメリックリップラインスティックと併用すると、まさに肌がふわっと染まりついたような仕上がりに。発色効果もアップし、よりクリアな発色になります。

固練りなので、「縦塗り」を意識すると唇の縦皺をきれいに埋めることができます。揮発したり、べたべたとカップに移ったりする類の潤いではないので、表面のつるんとした状態が長時間維持できます。

シュウウエムラのラックシュプリア、ロレアルのシャインカレスといった「ウォーター系高機能グロスリップ」(表面に皮膜を形成するタイプ)とも併用してみましたが、問題なく使えました。

■総合
・口紅下地専用アイテムならではの質感・機能性に価値あり
・SPF19・PA+の紫外線防止機能が嬉しい
・色、潤い保持ともに意外な持続性の高さ
・一本で仕上がるグロス/リップクリーム感覚や、美容液効果までカバーするオールインワンを期待する人にはやや不向き?
・リップクリームを買うと思うとやや高価だが、費用対効果の高さを感じる

隙間アイテムではあるのですが、あると無いではまるで違う、手放せなくなる影の主役級アイテムと感じる商品です。
個人的に、人気のあるメスメリックの通常口紅にはやや質感や色出しの設計に疑問があり、むしろこの下地とラインスティックがキッカの「リップ本命」商品なのではないかと思ってしまうほど。

「一本でグロスのようにツヤツヤ潤う美容液兼用アイテムではありませんよ」という点さえ納得できれば、価格だけの満足感は得られると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rena_arさん
rena_arさん
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿47
ドルチェ&ガッバーナ ビューティ / ザ・ワン デザイア オードパルファム

ドルチェ&ガッバーナ ビューティ

ザ・ワン デザイア オードパルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/8/28

5購入品

2016/4/27 20:48:25

万人にオススメはしません。
DOLCE&GABBANA、oneシリーズとシシリーは大人向けの香りだと思います。
容姿中身共に20代30前後じゃ香りに負け、安っぽく見えます。


oneもそうでしたが、丸みのある香りが続きます。
トップが濃厚で、一瞬つけすぎたかな?と思うのですが、すぐに馴染みました。それでも、個人的には良い意味でくどい感じにに匂い立ちます。

甘い柔らかい香りなのに芯のある気の強い女性に似合う。どなたかも書いてたけど、母性もあるけど、隙がある。暖かいのに、熱い色気。
そしてこのボトルみたいに真っ直ぐで正直。でも弱い部分を隠す綺麗でヘタクソな嘘つき。
そんなイメージです。

オフィスには不向きかも。香水が日本にもっと浸透すれば良いのにって思わせる濃厚さです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

153件中 66〜70件表示

*Beryl*さん
*Beryl*さん 25人以上のメンバーにフォローされています

*Beryl* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • インターネット
  • ブログ
  • ガーデニング
  • Twitter
  • 料理

もっとみる

自己紹介

ずぼらです。毎日スキンケアとかしません。でも美容自体は好き。柔軟な発想で工夫しながら、人としていい感じの生き方ができて、それが造形だけでない美にもつな… 続きをみる

  • メンバーメールを送る