































[ボディスクラブ]
容量・税込価格:570g・2,200円発売日:2010/10/29
2021/8/13 01:39:51
一向に収束しないコロナ禍。ながーーーい自粛期間中のおこもり美容でボディケアにも力を入れよう、と決意してみた。見えないところをケアするのが大人女子ってものよね!!!
@コスメショッピングでスパチュラ付きの限定セットを見つけて即購入!!!これが大正解でした!!!
今までスクラブは色々使ってきたけど、この子は本当に肌に優しい。肘や膝、踵などの角質が溜まりやすいところは勿論、足の小指や外反母趾で硬くなる足裏の皮も柔らかく綺麗になるのは感動もの!!!コロナ前はサロンで綺麗にしてもらっていた小指の角質をセルフケアで綺麗にできるのは本当に嬉しい。人前に出せる足になれるので、シンデレラのように王子様の前で靴を脱ぐ機会があっても問題なし(笑)
今まではサボンのスクラブを使っていました。が!!!香りは良くてもアレ、粗塩風味でちょっと痛い。なので「今日はやめよっかなー」とサボることが多くなってて、これじゃいかーん!って乗り換えた(笑)
二の腕やお腹のお肉が柔らかいところも優しくマッサージ出来るし、何よりツルッツルになるのがお尻!びっくりするくらいのツルツル加減!!!わたしが思うにこの「Oh!Baby」ってネーミングは「コレ使うと赤ちゃんのお尻みたくツルツルになれるぜ!」って意味が込められているんじゃないかな、って。それくらい本当にツルツルになるのでお風呂上りとか寝る前とかついつい自分のお尻を触ってしまいます(笑)←若干の変態
スクラブ自体が素晴らしいのは勿論だけど、わたしとしてはこのスパチュラにもスポットライトを当てたい。これがまた最高で。アイスクリーム専用スプーンみたいないでたちが可愛いし、サクッと適量を取れるので一家に一本、おすすめしたいくらいです。
普段は土曜日の夜のみの使用だけど、今は夏休み中真っ只中。なので1日おきに使っては癒しの柔肌ツルツルヒップを満喫しています( *´艸`)
1回の使用量はそれほど多くなく、通常週一しか使わないので本当に全然減らない!なのでリピートしたくてもリピートできない、という問題発生(笑)次に購入するのはいつになるんだろう…?!
[マニキュア]
容量・税込価格:7ml・2,200円発売日:2018/2/16 (2020/1/16追加発売)
2022/8/16 01:42:42
ビバ!コスメデコルテ!!!
心の底から思う、本当に塗りやすいネイルポリッシュがコレ!!!なんていったって不器用なわたしが言うんだから間違いない(笑)。
今、百均で売っているネイルポリッシュもそこそこ良くて、安かろう悪かろうってことはない。わたしは高校を卒業以来、毎日ネイルポリッシュと戯れており、ネイルポリッシュの良し悪しは一筆目でわかります。
質がかなり向上した百均の20倍高いネイルポリッシュを購入する理由はコレだ!!!
まず刷毛が太くて塗りやすい。金太郎のぱっつん前髪みたく刷毛がまっすぐじゃないの、ちゃんと丸みを帯びているのよ。このひと工夫がネイルの一筆目の「入り」に重要で、すーっと塗れるんですわ。
不器用なわたしが一番気になるのはムラになるか否か。先ず真ん中から一筆目、右から二筆目、左から三筆目の3回入れてもムラになりません。ブラボー!!!そして塗った後は上品な艶が出ます。一度塗りしただけで見た通りの色が出るのもgood!
正直、カラーは豊富ではないけれど、指が綺麗に見える清楚で上品な絶妙色味で勝負!優しいカラーなのでおツボネ様に眉をひそめられることはありません。ネイルポリッシュを塗りたいけど、おツボネ様が怖い方には超絶おススメです!
わたしはPK840のくすみピンクが大好きで、もう何度もリピートしています。この色は老若男女に大好評。派手過ぎず地味過ぎず、カジュアルでもモードでもコンサバでも、どれでもイケる!!!最近の好きな言葉「いい女風」に簡単になれちゃいます(笑)←いい女ではないので、「風」で☆
このPK840はわたしの中で、死ぬまで塗り続けるネイルポリッシュ第1位に決定しているのですが、このネイルポリッシュは今日会ったBAさんにいただいたのが初めての出合いでした。なので思い出のカラーでもあるのだ!!!
ザ・黄色人種のわたしはオレンジ寄りの色が欲しくてBE341も購入してみました。ベージュに位置しているもののオレンジ寄りなのでいい感じに華やか!ザ・黄色人種のわたしに超しっくり。死ぬまで塗り続けるネイルポリッシュ第1位に君臨する、女王PK840を抜くことは難しいかもしれないけれど、2位に浮上する可能性大☆
塗り心地はよいですが、やはりセルフネイルには限度がある。日曜日の夜に塗って、リタッチなしで金曜日の夜まではさすがにもたない。なので☆ひとつ減らしました。
指が綺麗に見えるカラーと艶。指が綺麗だね、って最高の褒め言葉だと思うんですわ。わたしはここに重きを置きたい。
コスメデコルテの上品な綺麗なお姉さん系ネイルエナメルでなんだか所作も美しくなれる気がします。女らしいから遠く離れたわたし、ガサツを封印してせめて指先だけでも「いい女風」でいたいと思う今日この頃です。
2022/5/14 20:15:21
久しぶりの口コミ。Twitter民になってしまってからもっぱらアットコスメは見る専門になってしまってたけど、数年ぶりのヒット商品(スキンケアマニア)的にみんなにシェアしたいと思ったので口コミを。
ニキビ治療を長く続けた結果、酒さになってしまって肌の赤み(合わない化粧品使うと内側が熱でこもる感じの肌)に悩まされる日々が続いていたんだけど、濃グリセリン、グリセリンを意識的に避けるようにして、ビタミンCを積極的にとった結果、皮膚科の先生もびっくりするくらい肌の赤みが減り、ニキビも1年に2回くらい出没する感じに(甘いもの食べ過ぎの時に笑)
中でもよかったなと思ったのは、導入美容液でビタミンCを使うこと。ビタミンCに加え、シカ成分なども入った導入美容液はなかなかないので、思わず手に取ったけど(正直インフルエンサーのコスメなので期待してなかったけどw)良くできてますね。
本当に肌理論わかってないと、このテクスチャーは出せないかと。
【一本使って感じこと】
油分と水分の肌バランスが整った
【ニ本使って感じたこと】
赤みが減って、明らかに毛穴がキュッとしてきたこと。そして、メイク崩れがしなくなったこと
現在、3本目に突入ですが、肌全体の透明感が上がってきたのと何よりも肌の内側から光発してる感じ(笑)これは、恐らくだけど油分と水分のバランスが整ったからなんだと思う。
10代?20代ニキビに悩み、相当お金かけたけど、私が若い頃はこんな優秀なコスメなかったもんな。
エンビロンやゼオスキンなども使ったけど、なかなか効果感じない、皮膚が薄くなっちゃうのが気になるという方、ぜひ導入美容液から見直してみるのありだと思います。ビタミンCとシカのバランスが何よりもこの商品の素晴らしさだと思います。
[リップグロス]
容量・税込価格:7.7g・3,850円発売日:2020/5/1
2020/11/26 19:49:26
SHISEIDO
#シマージェルグロス
3,850円
夏に買った Daidai Orange がもう可愛くって可愛くって追加購入してきました
とにかく透明感が半端ナイ!
大抵のグロスは色があっても透明なんだけどそういことではなくてさ?水膜が張ったような感じなの!んで光の反射がキレイ
しかもこの繊細なラメ!
ゴールドラメがぎっしりな Daidai Orange に対して Kurumi Beige はゴールドメインでピンクやグリーンなどの多色ラメ
ベーシック過ぎないのが使いやすくて良き?
完全に虜でベタ褒めレポなんだけど、これがまた保湿力もすごぉーくて
ご飯食べたりしてグロス自体は取れてるのにカサカサしないのよね、もう頭が上がりません
スタイリッシュなフォルムも斜めカットの塗布面ももう全てがタイプ!気づいたらコンプしてそう
2018/2/14 15:24:42
★ブラウンシュガー
★バースディケーキ
こちらのリップスクラブはとても好きです。
いつもブラウンシュガーを買うのですが、先月netで安く見つけたバースディケーキは
1月が私の誕生月だったこともあり、ブラウンシュガーを買って間もないのに買ってしまいました。
使い心地はどちらも同じブランドのシュガースクラブなので大差ありません。
香りはどちらも甘い砂糖の香りでケーキの方はもう少し甘いスイーツを連想させます。
使い方としては、まずテーブルにティッシュを広げた方がいいですね。
スクラブがぽろぽろ落ちるからです。
落ちたスクラブは都度指の腹で拾い好みの強さで続けてスクラブ。
お砂糖が砕けてきますから足りなければ足すなど臨機応変に。
ここでよし!と思えばティッシュで拭き取ります。
水で洗い流すと油分でヌメヌメして手が洗い流せずちょっと大変です。
必ずティッシュでジャリジャリッと落としますよ。
その後私は化粧水を含ませたコットンで拭き上げています。
すべすべの唇ができあがります。
あとは好みのリップバームをぬっておしまいです。
私は唇の皮を剥くクセがあったのですが、なんとなく剥きそうになるとスクラブするようにしているので剥くクセもなくなりつつあります。
剥くクセがある人にはとてもいいです。変なふうに剥けて血が出たらしみて痛いですし、このようなクセは治せるなら治したいところ。
リップバームの浸透がよくなるし、口紅の仕上がりもよくなるし、みなさん誰にでもオススメできます。
自己紹介はまだ設定されていません