TOP > ミエミエーさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

1件中 1〜1件表示

SHAELAさん
SHAELAさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿455
ハウス オブ ローゼ / Oh! Baby ボディ スムーザー N

ハウス オブ ローゼ

Oh! Baby ボディ スムーザー N

[ボディスクラブ]

容量・税込価格:570g・2,200円発売日:2010/10/29

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2022/10/15 16:09:24

元・某ボディケアブランドの中の人です。

ボディスクラブといえば、SABONかコレの2択だろってくらいの代表選手。そもそもボディケアが好きなので、正直どっちも好きですが、どちらかひとつを買うとしたら?もう好みの問題かと。

HORはコスパの面から無香料しか使用した事がありませんが、この「無香料」が選択肢にあるのもメリット。SABONは現状必ず香り付きですからね。
容器に於いてはHORはプラ、SABONは瓶(過去にはプラもありましたので今後もあり得るかも)。スクラブはどちらも塩をベースにしてますが、HORの方が細かいので、肌がデリケートな方はHORが良さそう。SABONの塩は割と粒が大きく、やや角があるのでゴリゴリやりたいタイプの方や、角質がかなり固まっちゃってる方にオススメです。
テクスチャは、HORはペースト状。缶のシャンタンに粒々入れたみたいな感じ。体温で蕩けていきます。SABONはオイル漬けの粗塩。混ぜて使いますが、オイルが入っている分伸びは良いです。HORはスパチュラ推奨みたいですが、素手でも問題なし。SABONはがっつり混ぜて使うのがミソなので、スプーン必須です。下手に使うとオイルだけ残ったり、塩だけ残ったりします。

仕上がりは、もちろんどちらもツルツルではありますがHORの方がすべすべで、SABONはちゅるん。て感じでしょうか。やっぱり粒の大きさでパワーが違いますね。どちらが良い・悪いではなく、どちらが肌に合う・合わないだと思います。HORで物足りないならSABONが良いだろうし、SABONが強いと感じるならHORが良いのでしょう。

因みに皆様ご存じとは思いますが、大前提として、ボディスクラブは「角質を取って保湿剤を入れやすくするためのもの」なので、いくらSABONのがオイルインだからと言ってそのあと保湿しないとゆーのは間違ってます。あのオイルはあくまで潤滑油。スクラブ後は、HORだろーがSABONだろーがスキンフードだろーがラッシュだろーがロゼットだろーが保湿はするやつです。
もちろんツルツルになるからと言って毎日するもんでもありません。角質は毎日取るほどには溜まっていきませんから。どの商品にも掲げられた「使用頻度」があるはずなのでそれをお守り頂きたい。毎日やればせっかくの柔肌を傷つけかねません。保護するためにも保湿は必ず。
あとこちらのスクラブに洗浄効果はありませんので、先にボディソープで洗うのを忘れずに。

HORは無香料でノンオイルですので、お子様とお風呂を一緒にする方にもオススメです。しっかり洗い場を流さなければSABONはかなり香りが籠るのと、床が滑りやすくなります。また瓶というのも小さなお子様の手に届くとデメリットかもしれません。ただOh!babyリニューアル前よりかなり可愛くはなりましたが、まだちょっと垢抜けないパッケージかなと思います(笑)

追記ですが、こちらとSABONに加えてDoveのクリーミーボディスクラブも個人的には好きです。HORよりも更に優しいので、もっともっとデリケートに扱いたい部分に良いかなと。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1件中 1〜1件表示

ミエミエーさん
ミエミエーさん 認証済

ミエミエー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • エクササイズ
  • ヨガ
  • 旅行
  • ショッピング
  • ダイエット

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る