-
-
[ルースパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2023/3/1
2024/9/21 18:19:47
色々なテカリ防止パウダーを使って辿りついた最強パウダーですが、注意点もあるので細かくクチコミします。
まず、今売られている皮脂テカリ防止パウダーの中ではこの商品は1番テカらないと言えます。
初めに使った時は衝撃を受け、速攻ストックを購入。
夏の暑い汗をかく日でも、何時間かは嘘のようにそのままサラサラをキープしてくれます。
半日ほど経つとTゾーン、鼻周りはやはり少しテカリますが、ティッシュで抑えてください。すぐ元通りになり、化粧直しは不要です。
夜になってもティッシュオフさえすれば化粧直しなく1日綺麗なメイクが続くので、脂性肌や混合肌の人には是非試してほしい逸品です!
が!ここから注意点で、全顔に使っているような口コミを見かけますが、全顔使用は強く反対します。
パケの裏側には、白浮きのない仕上がりですと記載がありますが、実際は白浮きします。
そしてこれだけの皮脂テカリ防止効果があるがゆえ、そこまで皮脂が出ないところまでこのパウダーを使うと薄く塗っても、パウダーお化けのメイク濃いおばさんが出来上がってしまいますので決して全顔使わないように…
私はコスメオタクでメイクも大好き。テカるTゾーンと鼻周りだけこのパウダーを使い、他は必ず別のパウダーで仕上げています。
皮脂が気になる人が自然にメイクを綺麗に見せたければ、2種類のパウダーを使い分ける。これが綺麗に仕上げる得策です。
今使っているパウダーはそのまま使い、特に皮脂が気になるところだけこちらに変えてみてください。
めんどくさい!という人はそれまでだと思うので全顔塗ってびっくりしてみてください…言ってる意味が分かると思います。
ゴリゴリのマット肌、おばさん肌になるだけなので。
目の下に使うなんてもってのほかです。
頬等はツヤ感がある方が絶対に綺麗なのでパウダーの使い分け、とっっても大事だと思っています。
私はベースやファンデも、テカるところとテカらないところで使い分けています。なので余計に効果があるのだと思います。
メイク好きの人、本当に綺麗になりたいと心から思っている人は手間も惜しまないと思うので、1度試してください。
言うまでもありませんが、乾燥肌の人は使わないでください。
長い口コミ読んでくださった方、ありがとうございました!少しでもお役に立てますように。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品






