
- ☆:::☆やこたん☆:::☆さん
-
- 39歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿149件
-
-
[ミスト状化粧水]
容量・税込価格:60ml・3,520円発売日:2020/6/16
2021/8/21 20:38:43
YouTuber 和田さん。のおすすめだったので、購入しました。
クラランスのものと比べても、あまり差は感じないかな?と思います。
香りも素敵です
その日のメイクの仕上がりや気分で、フィニッシュスプレーは使い分けしてます!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2021/5/18 19:58:40
私がおすすめしたい点は、誰でも頭皮マッサージが手軽に、とても気持ちよくできるところです。
頭皮マッサージはちゃんとしようと思うと結構手が疲れるので、このブラシはお値段以上だと思います。
小さい頃はしっかりした毛質で量も多かったのが、20代後半から毛が細くなり、白髪やぱさつきが気になるようになり、いろんなヘアケアを試すも、結局「美髪づくりの土台(頭皮)が大事」という結論に至り、購入しました。
1ブラシを縦に使って髪の絡まりをほぐす
2首のつけ根や耳の後ろから頭頂部に向かってジグザグに動かす
3こめかみあたりをゴリゴリ
4頭頂部をジグザグ
5全体をブラシで軽くポンポン
大体いつもこの流れで数分間マッサージしています。
タイミングはシャンプー前のときもありますし、ブロー後のこともあります。
このブラシの良いところは、ブラシの先に付いているピンが硬すぎず柔らかすぎず、頭皮に程よい刺激を与えてくれるところです。
また、ブラシの土台に小さな空気穴があり、土台が少しふくらんでいる状態なので、頭皮に強く当ててしまっても空気穴から空気がプシューと抜けるだけで痛くありません。
これまで使っていたブラシは柔らかすぎて頭皮に当たる感じがしないか、硬くて痛いものだったので、こんなに心地よい刺激のブラシがあるとは思いませんでした。
何より、私のような不器用な素人でも、簡単に気持ち良いマッサージができます!
普段デスクワークばかりで体が凝り固まっているので、頭皮や目の周り(こめかみ)がほぐれていく感覚は、それはとても心地よいです。
痛くないので、ずっと続けてしまうんですよね。
テレビを観ながらマッサージしているとやめ時がわからないくらいです。
効果としては、フェイスラインがすっきりしたのを実感しています。
首のつけ根や耳の後ろがほぐれるからか、あご周りがたしかにすっきりしました。
ほっぺのお肉はあまり変わりませんが…。
髪の毛への効果については、まだ使い始めて半月ほどなので、もう少し使用してから追記しに参りたいと思います。
最初は健康な髪を育てるために購入しましたが、頭皮マッサージ以上に、凝り固まった顔まわりがほぐれることで高いリラックス効果を感じています。
ヘアケアに興味のある方だけでなく、普段デスクワークで顔まわりがこわばりがちな方にも、是非おすすめしたい商品です!
※ラ・カスタのヘッドスパブラシも持っていますが、ラ・カスタはアヴェダよりもブラシ部分が柔らかいため頭皮まで届いていない感じがすることがあるので、マッサージメインで使いたい場合はアヴェダのほうが良いと思います。
(それに、ラ・カスタのほうが柔らかいのにブラシの先のピンは少し痛い)
ただ、ラ・カスタはナイロンと豚毛の混合なので、ラ・カスタのほうが髪にツヤが出る感じがしますし、静電気も起きません。
たぶん髪の毛のケアにはラ・カスタのほうが良いと思います。
細くて乾燥しがちな私の髪では、アヴェダだと静電気が起きることがあるので、ブローの仕上げはラ・カスタでブラッシングしています。
アヴェダ→マッサージ、ラ・カスタ→ブラッシングと使い分けている感じです。
どちらを買うか迷っている方がいましたら、頭皮マッサージがメインでしっかりほぐしたい方にはアヴェダ、頭皮マッサージは優しめで良くて髪ツヤがほしい方、髪の毛が細め・柔らかめの方にはラ・カスタをおすすめします。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
5件中 1〜5件表示





