

























2023/8/22 12:40:22
普段からスキンケアはきちんと行なっていますが、サーフィンなどして夏は特に肌ストレスを多くかけているのでしっかりケアをしたい、と思ってよい化粧品を探している中でこの商品を見つけました。
肌に合うか試してから購入を検討したいと思ったので、メルヴィータのお店に行って試させいただき、詳しい説明も聞きました。1本で角質ケア、毛穴ケア、保湿ケア、ブライトケアも出来るとの事だったので優秀だなー、っていう点も驚きでしたが、実際使ってみた後の肌のもちもち感や1回使っただけでも肌がやわらかく、なめらかになる感じがしました!お店では手で試しただけなので帰ってから夜早速お手入れに取り入れてみたところ、翌朝の顔のつるすべ感、めちゃめちゃいい感じでした!!
オイルとウォーターの二層式ですが、振るとすぐに混ざるので使いやすいですし、サラッとしてるのにめちゃめちゃしっとり潤うっていう凄者です。これ1本でも十分うるおうので、化粧水とか使わなくても十分なのでは、って思ってしまう位です。使い始めてから全く肌トラブルもないし、肌がどんどん柔らかくなってる気がするので使い続けたいなー、って思ってます。
メイベリン ニューヨークメイベリン ニューヨークからのお知らせがあります
[日焼け止め・UVケア(顔用)・リキッドファンデーション・化粧下地・クッションファンデ・その他ファンデーション・BBクリーム]
税込価格:- (生産終了)発売日:2015/10/31
2016/1/23 16:42:55
初めてのクッションファンデです(((o(*゚▽゚*)o)))
メイベリンのBBクリームはカバー力があるので、こちらも期待していました!
程よいカバー力で、綺麗にツヤ肌が完成しました(^O^)
軽いつけ心地で、崩れも少ないです!
少しつけてポンポンだとクッション跡が残るので、たっぷり染み込ませてギュッギュッと肌を抑えると毛穴もカバーできます!
ただ、クッションファンデでうたわれている時短とは、、、?ハッキリ言ってCCクリームなどを手やスポンジで付けても時間かわらなくない( 笑 )?と思います。
クッションが乾燥するので、1ヶ月くらいもつ程度でコスパもあまり良くないです。
それにスポンジがよく水分吸うので 洗ったらなかなか乾かないです(・・;)
スポンジ別売りないし、衛生的にちょっと、、、リピはしないです。
メイベリン ニューヨークメイベリン ニューヨークからのお知らせがあります
[日焼け止め・UVケア(顔用)・リキッドファンデーション・化粧下地・クッションファンデ・その他ファンデーション・BBクリーム]
税込価格:- (生産終了)発売日:2015/10/31
2016/1/24 23:43:27
ナチュラルベージュ01購入
クッションファンでは初めてです。
BBだからかカバー力は程よくあります。
水分もしっかりある感じで乾燥しないですが、その分崩れやすいかも。
今の時期には良いかもしれません。
あと、休日の手抜きメイクには良いかも。
ただ、パフが汚れやすいのが気になるかな。
普段使いには私はしないかも。今のところリピも無いです。
使いこなせれば良さが分かるかもですね。
ホワイトルーセント ブライトニング スポットコントロール ベース UV
[化粧下地]
容量・税込価格:32g・4,730円発売日:2011/2/1
2016/7/23 17:54:04
私には珍しくサンプルのお試しなしでアイボリーを購入!
手の甲にのせたとき、ベタベタ感がなくとても感触が好みだったからです。
家ではノーメークなので、今夏は近くまで急に外出したい時には、BBクリーム感覚で使う事もあります。
比較的かためなので、先に乳液ですべりが良い状態にしておくとキレイに伸びます。
下地としてきちんと伸ばしたい時は、片手で肌を伸ばし気味にしてもう片方の手でのばすと仕上がりがアップ。以前BAさんがしてくださった方法なので、お試しを^^
このところリキッドばかりですが以前はパウダー派だったので、ファンデーションブラシで簡単に付けてみました。
ナチュラルで私好み(*^^*)適度なカバー力はあって、仕上がりはナチュラル。そんな感じでしょうか。それ以来、ファンデーションの種類に関係なくこの夏は良く利用しています。
下地ってついつい後回しになったり「同じシリーズで……」と思いがちですが、こちらは好みに合えばぜひオススメです♪
ホワイトルーセントは今年大幅にリニューアルしましたが、オールデーブライトナーと共に継続発売なので「ホッ!」としました。
グリーン、ピンクもあるようなので、肌色コントロールを希望する方にも良いかもしれません。
自己紹介はまだ設定されていません