162件中 11〜15件表示

ばばママさん
ばばママさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿231
スノーラッシュ / ハイドロキノンクリーム

スノーラッシュ

ハイドロキノンクリーム

[美容液]

容量・税込価格:10g・1,628円発売日:2022/11/21

5購入品

2023/4/4 21:26:18

3か月ほど使用したのでクチコミします。

マイケルジャクソンも使っていたというハイドロキノン。近くのDSで見かけたので買ってみました。割引券を使用して1400円弱だったので、ダメもとで試せる値段ですね。10g入り。箱から出すと「ちっちゃ!」と思いましたが、少量しか使わないのでまだまだ残っています。なのでコスパはすごくいいです。

私の世代は赤ちゃんの時から日光浴用させられ、子供時代も夏休みには毎日のようにプール、青春時代はこんがり焼くのがトレンドでした。今は美白美容液や日焼け止めも使っていますが、蓄積された紫外線により、もともとのそばかす体質もありシミがすごいです。ファンデだけでは隠せずコンシーラ必須。

スノーラッシュは指先に取ってシミの部分にのせて使います。夜のみ使っています。最初はピりっと感じたり少し薄皮が向けたこともありましたが、使い方に慣れるとそういうこともなくなりました。

ニキビ跡のようなものは結構消えます。ほくろも肉の盛り上がりみたいになって笑。そばかすは赤く薄くなりますがなかなか消えません。でもファンデでほぼほぼ隠せる程度になりました。

ハイドロキノンは即効性はあるが漂白剤のようなものでやめると戻るらしいので続けようと思っています。1本ストックしてあります。 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
てんぽよさん
てんぽよさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿51
M・A・C / M・A・C プレップ プライム 24 アワー エクステンド アイ ベース

M・A・C

M・A・C プレップ プライム 24 アワー エクステンド アイ ベース

[化粧下地]

容量・税込価格:10g・4,180円発売日:2015/1/15

ショッピングサイトへ

3購入品

2023/3/23 14:22:00

●購入動機
ラメとび防止、目頭・下瞼の発色アップ(結果:期待通り)

●懸念事項
ぼかし・グラデのし難さ、粉と混ざった時に肌理で固まるウロコっぽさ(結果:若干あり、詳細後述)

●質感
サラサラした無色の緩いクリーム ベタつき無し
乾いて固まるタイプではなく、即シャドウ可

●使用感
伸びがよく、米粒で片目分
指の腹で全体的に乗せて摩擦も無し
(BAさんいわく、付過ぎ防止にシャドウブラシ推奨)

●仕上がり
ラメ飛びするシャドウもピタッと定着
発色もやや良くなり、濁りも無し

ただ、ひっかかる感じでぼかし難く、灰リスなどの繊細な筆でも素肌の様にはグラデを作れない
(BAさんいわく、量が多い程ぼかし難い)

また、大きめラメ・固まるタイプのクリームシャドウで肌理に小さくウロコっぽさが出る場合あり

●持ち
擦ってもシャドウが終日落ちない・ヨレない
二重幅・アイホール上部の窪みにたまらない

お湯落ちヒロインメイク/D-UPマスカラや、キャンメイクのマスカラコートへの干渉で滲み・落ちも無し

●総評
発色だけを求めるなら縁の下の力持ちの価格として強気と感じる

ヨレや崩れ対策の場合は、値段分の仕事をし、コスパは良いと感じた

個人的には、キャンメイクやエクセルのアイベースは発色・定着共に効果を感じられず、
トムフォードのアイベースは使用感・仕上がり・崩れにくさ全てに欠点は無いと感じた(高価なのが難点)

当品はやはりぼかしが美しく入らないため、
余程のラメ飛び以外に出番はない

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
よしゑさん
よしゑさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿120
トム フォード ビューティ / アイ カラー クォード

トム フォード ビューティ

アイ カラー クォード

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:8g・12,980円 / 10g・12,980円 / -・12,650円 / -・12,980円発売日:2013/2/27 (2024/7/5追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2023/2/8 19:22:32

いつ見ても一見さんお断り的雰囲気を醸し出しているトムフォードwww
チラ見しながら通ってもじっくり見る事はありませんでした。
イエベ秋と思って生きてきたのにブルベ夏だった事が発覚。
ブルベ夏のアイシャドウってピンクとパープル系が多いんです(;´д`)
そんなの今まで買った事無い・・・。
そんな中で吟味して選んだのが27Aヴァージンオーキッドでした。
パッと見1番に思ったのは、パウダーなのに感じる湿度。
そして実際付けてみたらば、これまた上品な色出し!!!
左上の白をベースにピンクをアイホール、グレーとパープル風のブラウンで締めるというよくある使い方をしてみましたが、非常に女性らしいメイクに仕上がりました!
1番好きなのは白!!
ツヤ感というかしっとり感が段違い!!!
所謂高級アイシャドウと言われるものも使ってきましたが、これは同じ土俵には乗せられないですねぇ。
崩れない、濁らない。
薄づきなのに上品な陰影を作ってみたいならもってこい!
ピンクビギナーの方も御安心あれ!

☆2022年7月追記☆
3Aヌードディップを購入!
やっと踏ん切りつきました。
ディオールのソフトカシミアで茶を濁してた時間が正直勿体なかった( ゚д゚)
いやーこっちのが1000倍満足ですよ!!
4色グラデで全色使えるし、全ての色が濃くつきすぎ無くてめちゃコントロールしやすい。
多分今まで買ったアイシャドウの中で1番グラデーションが作りやすい!
濃くつきすぎないって、薄づきとは違うんですよ?
やろうと思えば簡単にやれるんだけど、あえてやらない感じ。
何しろ美しいパール感がもう最高。
やり過ぎな感じにならずにでも上品で超絶知的。
ちなみにSUQQUの優芍薬と色味は割と似てるというかかなり似てるんですが、粉質や発光感はトムフォードの方がダントツでいいです。
仕上がりも優芍薬はくすんで疲れた感じに見える感がありましたが、ヌードディップはそれがない!
似てるのにほんとに不思議!
一つだけ難があるとするなら、ディオールより落ちが早いかも。
でもそれは気になるなら付けなおせば問題ないレベル。
朝イチで付けた時のあの心躍る感じはトムフォードにしか無い!
手持ちアイシャドウは全て断捨離しました。
だって毎日この顔でいいからw

☆2023年2月追記☆
性懲りも無くまたピンク系の030インソレントローズを買ってしまいましたw
そしてヌードディップは相変わらず溺愛してます。
でもどうしても追加したかったピンク。
似合わないのに似合うかもと思わせてくれたピンク。
くすんでるぽいから大丈夫かな?と思ったら、やっぱりダメでした(´;ω;`)
何がダメって、1番はマットな事。
色より何よりそこがダメだった。
何か急に透明感ダダ下がりになる。
あとはラメ。
ラメがゴミ化するんですよ。
でもね、さすがトムフォードのラメはあまりゴミ化しなかった!!
サンクとは雲泥の差。
これもう完全に好みの話になってしまうんだけれど、単純に私には似合わなかっただけ。
でもどっちかと言えばまだヴァージンオーキッドの方が似合ってた。
やっぱパール感が左右するんだと思う。
パールというかサテン感。
あとは締め色がかなり薄いです。
ゴリゴリ付けてもぼやけるかな。
全体的に淡い色味でした。
ピンク部分はくすみピンク、白は真っ白でなくミルキーな白、締め色は淡いパープルブラウン。
1番印象に残ったのはやっぱりラメかな。
とても上品。
SUQQUの瑞花と迷ってるならこっちがいいかも。

☆2023年2月再追記☆
やっぱり自分にはピンクは合わない事を理解出来たのでw現行品の中では最後にしようと思って03Aボディヒートを追加購入しました。
1ヶ月に2個だよ:(´ω`):
さすがに震えるwww
写真3枚しか上げれないみたいで残念(´;ω;`)
溺愛しているヌードディップよりはかなりトーンが落ちた感じ。
しっかりごっつり色が付きます。
特に右上赤。
これ避けた方がいいのかな?と付けたバージョンと付けないバージョンで2回目元を作り直したけど、付けた方が結果良かったです。
その方が柔らかに仕上がる。
赤感はグラデーションでかなり薄らぎます。
仕込む感じにした方がオススメ。
とにかく全てが濃いので、いつもの感覚の半分位の量で全体を仕上げた方がいいかなと。
欲張って重ねまくるとぶん殴られたみたいに見えますwww
左上のベージュもかなりゴールド味が強くてギラギラ系です。
お化粧してます!!という陰影ははっきり出るんだけど、ブルベ夏民には少し強すぎるんだろうなー。
でも嫌いじゃない(*´ω`*)
しっかり仕上げたい時はこっちを選ぶかな。
でも私の中ではヌードディップがやはり完全無二、至高のアイシャドウです☆☆☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
アンジューノさん
アンジューノさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿62
B.A / B.A クリーム

B.AB.Aからのお知らせがあります

B.A クリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:30g(リフィル)・33,000円 / 30g・35,200円発売日:2020/10/2 (2020/11/6追加発売)

7購入品リピート

2023/1/29 01:07:46

最近鏡を見ると年齢を感じられずにはいられなくなり、目も仕事で酷使してるだけ小さくなってきてる気が…涙

そんな私、B.A沼にハマり、ズラリと黒容器が洗面台に存在感を放ってます。その中でもクリームは凄く好きです。

よくある年齢化粧品にあるベタベタする感は全く無く、肌表面はサラッとしてるけどしっかり保湿されてる感もあります。
今日もいい感じだな。と毎朝感じさせてくれて、自信を少し戻してくれるアイテムです。
(パンっとさせたい方は同シリーズの7万円の美容液、オススメです)
リモートが続き、若い子とPCの画面に一緒に並べられて少し心が痛んでいる中で、このおかげで徐々に立ち直り始めてます。笑

いつもオンラインショップで購入してますが、選べるサンプルやキットなど、いろんなアイテムが試せるのも楽しいところ。

高いなと感じつつも、これからも使うんだろうなと思うので、しっかり働こうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hide0777さん
hide0777さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 54歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1084
IOPE(アイオペ) / ビタミンC23

IOPE(アイオペ)

ビタミンC23

[美容液]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2023/1/28 23:03:03

myデータ
シミやニキビ痕のシミはめっちゃ酷くは無いけれど、それなりに年齢と共にあります。
毛穴はたるみ毛穴は若干ありますが、やはりあまり気になる程ではないです。
ニキビ吹き出物は皆無
どちらかと言うと、地黒ってのもありますがくすみが気になる年齢肌。
色々試してビタミンC濃度を徐々に徐々に上げ中ですwww

ここまでのビタミンC濃度になったら実感しました!
くすみが抜けます
透明感が増して来ましたねぇー
どうあがいてもレーザーじゃなきゃ無理だろうと思うシミには無理ですが
薄っすい物にも効き始めてます。

オイル配合なんですかね?
とてもヌメっとした質感なので嫌な人は嫌かもしれません。
ただ、オバ肌にはビタミンCセラムってサッパリしすぎて怖い気もするので
これ位ヌメっても問題ないですw
でも逆にヌメり加減が若い人には嫌かなぁ・・・??

ただ、ここまで来るとピリつきが出始めました。
顔は平気なんですが(どんだけ面の皮厚いんだよって話ですがw)
首とかに伸ばすと弱い部分ではピリつきます。

ビタミンC濃度と値段を考えて試しに購入してみましたが
想像より良かったと思います。
他にもビタミンCセラムを試し中なので今はまだリピしませんが
もっと高機能の物を試してみてイマイチならリピしようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

162件中 11〜15件表示

通津波さん
通津波さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

通津波 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・60歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ショッピング
  • 料理
  • インターネット
  • ドライブ
  • エステ・リラクサロン

もっとみる

自己紹介

女オーラを纏い・:*:・゜  * 自分 知力、体力、胆力 年齢とstatus、追いつけ追い越せ 女力は全ての基本、私自身 後ろは見ない、… 続きをみる

  • メンバーメールを送る