


























[その他]
容量・税込価格:17ml・1,320円発売日:2022/12/12
2024/5/2 13:31:57
ちょっとパッケージの絵が怖いですけど、
素直に言っちゃいますね。
効果あります。
私の場合はですが…
縁を切るためには使用していません。
他のおいせさんスプレーと同様、部屋の空気をきれいにするという程度で、浄化の為に使用していました。
悪いものが出ていきますように、くらいは念じながらですが…
しかし、意外な所に効果が。
昔の友人とどんどんまた繋がるようになってきて、実際飲みに行って楽しい思いをできたり、自分がやりたいことなどがはっきりしてきたり、前向きになれる
効果はありました。
その効果はスプレーを使い終わった今でも続いています。
香りはレモングラスの様なすっきり系です。
効果は恋スプレーの方もそんな感じでした。
こちらはジャスミンの香りです。
多分ですが、おいせさんスプレーは好きな香りで選ぶといいのかもしれません。
ちょっと嫌な思いをした日にカバンや靴にかけると、気のせいか、いつもより早く忘れられたり。
こちらのスプレーによって、気分の切り替えができたり、前向きになれたりするのならば、これは効果があるということじゃないかな、と思っています。
そういえば、妹が大嫌いな職場を辞めることができました。大嫌いな上司がお店をクビになったとか…
怖すぎ…
実は続きがあって、お店自体が閉店決定したそうです。
なんだか効き過ぎのような気もしますので、
人に向けてではなく、自分を守る為にお守りとして使用しようと思いました。
これからもおいせさんのスプレーにはお世話になります。
2023/11/1 02:27:27
\超ハイスペックハイカバーツヤファンデ/
追記 ☆5→☆7へ変更!!
秋冬にお気に入りすぎて2色買い足しました!
手持ちは標準色115、ピンク系暗め220、ニュートラルくらめ125です!
急いでいる時に重ねすぎたり擦りすぎたりして塗り終わった後にうわっ…汚っ…!浮きまくり毛穴落ちしまくりとかありませんか??
このファンデはそれが 一 切 あ り ま せ ん
どれだけ雑に塗ろうが、肌荒れしてようが、どんな安い下地だろうがフィットしてくれます。
まるでドクターXの大門未知子様のよう…
「私失敗しませんから」
なので絶対失敗できない!時間無い!という時には必ずこちらのファンデを手に取ります。たくさんデパコスファンデ持ってますが、こちらの頻度がかなり高いことに気づき、☆7へ変更しましたm(*_ _)m
下地はツヤを消す系の物を使っており、セミツヤ位の質感にして使っています(*^^*)
↓↓↓過去クチコミ
----------------------------------------------------------
今期のファンデーションの条件は
マット〜セミマット
厚塗り感が無い
崩れにくい
ジャータイプじゃない物
それなりのブランド
下地も同じブランドにしたいため下地も評判が良い
パウダーは惚れ込んでいるKanebo ミラノコレクション
★各項目10点満点評価★
サンプル使うよ!!
★下地 E
トリートメントセラムナントカ。こちらは毛穴を埋めたり色補正したりという効果は特に無く、若干のトーンアップ(トーンアップ嫌いなのでこれくらいが◎)、保湿、崩れ防止効果。肌負担もなくそれなりに優等生。でも香りがあまり好みじゃない。
さ!ファンデーション!
★色 F
カラバリが多くありがたい!顔が赤黒く首が黄色白いので何塗ってもしっくりこないので選択肢が多いのは助かります。
今回は115。標準色かな?黄味はやや強め、私には白い。馴染む馴染むという口コミを見ますが、ハイカバーなためやはり色はしっかり出るから白い。でもあからさまに浮くようなことは無い所はさすが諭吉越え!
★マット〜ツヤ感 H
他の口コミにも書いてますがセミマットが好きなんです。でも!デモ!このセミツヤ?ほわーんとしたツヤはセミマット党の私でもツヤ党に移籍しようかと心揺さぶられるほどの質感…!テカリに見えない上品なツヤ。ナチュラルなツヤとは違う、作りこんだ女優ツヤスキン。しっかりメイクしてます感を押し出してくるので素肌感を求める方には向かない。欲しい!!
★凹凸埋め E
このお値段ならガッツリ毛穴もカバーして欲しいけどそれはそこまでじゃ無かった。ただ、毛穴が目立つ感じのツヤでは無い。大事なのでもう一度。
「毛穴が目立つ感じのツヤでは無い。」
時々凹凸が目立つ光り方をするファンデがあります。恐らく偏光パールとかラメでツヤを出す系のやつ。こちらはそうじゃなくて潤った感じで毛穴をぼかしてくれるので多少は目立たなくなりますが、毛穴カバーならRMKやエスティ、ランコムに軍配が上がります。
★質感 H
クリームファンデはズルズルっベタベタっというイメージがありますが、こちらはそれなりにこっくりしているにも関わらずスルスルと伸び負担感が無い。素晴らしい!保湿されている感じがありますが嫌な感じでは無い。
★素肌感 @
よほど薄く伸ばさないと素肌感は出ない。カバー力がありつつ素肌感が残るファンデは他にもあります。KaneboライブリーやRMKフローレス等。こちらは正装肌向き。
★カバー力 H
厚めに塗ればクマ、アザ、黒ずみ毛穴etc全てを無かった事にしてくれる魔法使いです(∩^o^)⊃━☆゚.*・。さすがにカバーマークのフローレスまでとは行きませんがめちゃくちゃ質の良い良く伸びるコンシーラーくらいに思ってもらって大丈夫です。
★大事な大事なモチ。 F
崩れに特化したファンデがたくさんあるので(ランコムタンイドル、エスティダブルウェア、コスデコゼンウェア、サンローランオールアワーズetc)それに比べると遥かに劣りますが、クリームファンデの中ではダントツに密着感、モチは高いです。諭吉と一葉の価値はあるんじゃないでしょうか…!!何より乾燥崩れが無い。そのくせめちゃくちゃテカる訳でもないので混合肌民は歓喜です!
★パケ B
ジャータイプ大嫌い!
★値段
高いけどハイカバーと伸びの良さでコスパは悪くない。ちょびっとしか使わないよ!これは一生無くならないんじゃ…?
ハート押してくださったら励みになります!
2023/12/3 00:20:42
2023/12/03追記載
ファンデキット購入で、210番購入し、画像追加しました。(ミニサイズのルースパウダー狙いです)
以下初回口コミです(長いので少し再編集しました)
これは色選びに苦戦し、失敗したかも?談です。
でも、やっぱり良かった!って思いました。
BAさんの言う2トーン明るめを推奨したいです!
ファンデーションは「時間が経ってもくすまない」を最重要で選んでいます。
朝つけて、夕方も明るい肌色をキープしていると崩れていないように錯覚し、テンションが上がるからです。(変ですみません)
自分の肌ですが、
本来のトーンはかなり明るいと思いますが、シミソバカス、うぶ毛が全体に目立つので1トーン以上暗めな気がしています。くすんでみえるというか。
SUQQUのファンデはほとんど持っていて、大体標準色か一つ明るいのを購入し、やっぱり黄色っぽく、くすんできて暗かった…って後悔をするので、今回は思い切って明るい、しかもピンクに全フリの205にしました。
極端すぎるけれど、後悔はない、、、ハズ!
★205番はピンクある?と感じるくらい白寄りベージュみたいなイメージですが、外資系ファンデならピンク系の標準色くらいだと思います。
★210番はなんとなくオレンジピンクみたいな、、よく言えば肌色というかんじです。
手の甲では、伸ばすと、おーい!どこ行ったー??ってくらい馴染んでいました。
2トーン明るい色を選んでも馴染むのが今回ウリらしく、かなり白いですよ、でもだんだん馴染んでくるので大丈夫です!とBAさんが背中を押してくれたので、その言葉を信じて205を手に持って自宅に戻り、待ちきれずに早速自宅でつけてみると本当に白かったです、、(⌒-⌒; )
が、購入から3カ月もつけていれば、この白さが馴染んでしまうわけで、、今や自分の薬指の爪くらい(微妙な表現(^^;;)を取り、三角ゾーンにつけてひたすらのばしています。が、まだまだ上手なつけかたが見えてきません。シミソバカスが足りない部分はSUQQUのカバーコンシーラーをつけています。
このコンシーラーはかなり暗い色ですが、明るくなりすぎた顔面につけるとシミソバカスが隠れ、綺麗な艶がでます。夕方トーンダウンを感じるのが辛いところです
下地はピンクのほうとベージュのほう両方使用しましたが、乾燥防止ならピンクが良かったです。
手持ちのクレドやら色々つけてみましたが、やはりブランドで統一するほうが相乗効果があるのかなと思います。
うまくつけれるようになりたい気持ちも強くて毎日練習だと思ってつけてはや3ヶ月ですが、相変わらず他の手持ちのファンデに手が伸びず、購入してからSUQQUしか使用していません。
自分がこんなに一筋になるのも珍しいです。
某メイクアップアーティストさんが、今のファンデは優秀だから、見た目でよほど離れた色を選ばない限りはだいたい馴染むって言っていたのと、BAさんの言葉を信じて使っていきたいです。
だんだん馴染むので、明るめが好きな方は、かなり明るめを購入しても間違いはないかと思います。
オススメできるくらい、つけかたが上手になったら星の追加をします!
1,300文字超えに最後まで目を通していただきありがとうございました。
2023/10/18 21:16:21
4度めの正直でやっとピッタリな色味に出会えました。
02168 YUKONに★7をつけます。
下地や使い方を変えることでオールシーズン、フォーマルにもカジュアルにも使えるファンデーションです。
新しく出たSHISEIDOのファンデーションほどの美容液的効果は感じませんが、逆にそれがいいところでもあり、これによって肌荒れしたりするようなこともなく、価格も高すぎない素晴らしいファンデーションです。
ただ色選びは少し難しかったです。
1度め 店頭タッチアップで02174 DEAUVILLEを勧められ購入するも帰宅後黄みすぎてビックリ→お譲り
2度め 店頭タッチアップで上記を伝え、今度は2166 MONTBLANCを勧められタッチアップするも帰宅後ものすごく黄ぐすみ→見送り
3度め 自己判断で02164 OSLO購入 色味は合っていましたがカバー力が皆無でした→お譲り
そんな私が最終的に購入し、仕上がりが好みにピッタリだったのは02168 YUKONです。
ブルベ夏イエベ春と思っていましたが、ブルベ冬夏のようで、手の平も真っ赤なイエベ要素のあまりない肌です。02164 OSLOは明るくても馴染むのに、02164 MONTBLANCは私には黄色く、MONTBLANCと合わせて購入されている方が多いラディアントクリーミーコンシーラーの1242 VANILLAは白浮きしてしまいました。
何色も試した私の印象ですが、こちらのNARSのファンデーションは色番が若いほど顔料が少ない印象のため、薄く使えばどの色もあまり違和感のない仕上がりになる印象です。なのでBCさんも標準色の02174や人気色の02166を勧めるケースが多いのかなと思いました。
私の場合、顔は赤み寄り、首は黄色み寄りで首のほうが顔よりも明るいです。首に合わせてしまうとどうしても違和感が出てしまい、顔の色を好みに合わせるのがベストな選び方でした。もし2166の系統が合わない方はぜひ2168もお試ししてみてください。2168はクレドポーのPO10とほぼ同じ明るさでした。
@cosmeの口コミを参考に色選びをさせていただきました。コンシーラーは1246 CREME BRULEEを選びましたがこちらもピッタリな色味でとても感謝です。
[口紅]
容量・税込価格:5ml・1,991円 / -・1,991円発売日:2018/9/29 (2020/3/28追加発売)
2023/3/24 00:43:55
400を購入。
イエベな私にドンピシャなカラーです。明るめコーラル系。
しかもかなり落ちにくい!
かなりマットなので、私は指でポンポン塗りしています。
塗る前にスクラブなどで整えてから塗ればキレイに乗ります。
お気に入りの1本になりました。
自己紹介はまだ設定されていません