TOP > ぴよんぬちゃんさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

2件中 1〜2件表示

そらちゃん。さん
そらちゃん。さん 認証済
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿239件
ダイソー / Natural Henna

ダイソー

Natural Henna

[ヘアパック・トリートメント白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:80g・110円発売日:-

5購入品

2013/4/13 11:23:04

オレンジ、ブラウン、ともに使用。
長年軽いブラウンの髪をこよなく愛してきたものの、加齢からの髪質の変化で、カラーリングに限界を感じ、この1〜2年髪をいたわるため、へナをするように。
ブリーチしている部分のみにしか色は入らないため、白髪もないため、真黒の髪はつらいので、最近はカラーリングした後にも使用しています。

へナをやるとやらないでは、艶と髪のまとまりが、違う。
伸びかけでまとまらない巻きも持たない髪が、へナをするようになってから、カールの持ちが良くなり、纏まるようになったので、美容室に行く回数が減りました。
艶は、10日で消えます。
ので、1週間〜10日に1回へナしています。

即へナをしたい日は、放置時間が短いブラウンを。翌日まで待てる日は、オレンジを使用してます。
ブラウンは、30分〜1時間置いて使用。オレンジは7時間は置くようにしています。

オレンジのほうが、オレンジ味のある茶色に。ブラウンのほうがシックな茶色に仕上がります。
オレンジは、暗めに仕上がるコーヒーで。ブラウンは、明るめになる紅茶で、溶いています。
明るめに仕上げたい時にはクエン酸を加えています。


混ぜているものは
紅茶orコーヒー
ヨーグルト
太白胡麻油(オレンジの時のみ。ブラウンはオイルを嫌うのでオイルは無し)
コスメグレードのコラーゲン粉末
クエン酸(明るく仕上げたい時のみ)

スペシャルケアしたい時には
卵をプラス。

オイルに太白胡麻油を使用している理由は、太白胡麻油でのヘアパックが、どのオイルよりも1番、髪がツヤツヤに仕上がると、実感してきているからです。
また、頭皮を温めてくれるので、冷えずに寝へナができます。
(詳細は太白胡麻油に口コミしています)

上記の材料を、私はダイソーのチューブボトルに、順に入れて、シェイク。
チューブボトルの使用は、本当にお勧めです。  洗い物、汚れ物が一切出ない。
使用する際は、ボトルをお風呂の浴槽にポンと放り込んでおくだけ。 お風呂の湯が満タンになった頃にはへナも温まり、使い頃に。
チューブボトルを使うとへナを塗る作業も、片手袋のみで、超楽に、1/3の時間で、作業が終えれます。
(詳細はダイソーチューブボトルに口コミしています)

服や肌を汚さないため、作業には、ごみ袋の使用がお薦め。
ごみ袋の左右にハサミを入れて、長方形の1枚、にします。
美容室で使うケープのように、それで肩を覆い、塗る作業が終えたら、バスタオルでお風呂上りに髪を包む時と同様に、へナが付いた髪の毛を、ごみ袋でクルクルと包み込みます。
大きいので作業中も汚れずに済み、作業後も、へナの付いた髪を、しっかり包みこんでくれます。
念のためフェイスタオルを1枚敷き、そのまま熟睡。。

置き時間を終えたら、ごみ袋を外し、空気に触れさせて10分放置。
ブラウンは、最後にオイルを。どちらの色も、クエン酸で色止めをしてから、しっかりすすぎます。

しいて言うなら、へナした次の日は、白い服は禁物。首もとがびっちりへナ色に。ま、洗えば落ちますが^^

クリアは、へナ100%ではないのでブラウンとオレンジに切り替えたものの、自身白髪が無いため色が付かず、どれも10日で艶が消える点は同じなので、クリアでもよかったかな、とも思うのですが、クリアはもう売り場に無いですね。

100円で、助かっています。
何才になっても美髪の女性を目指したいので、この子以外にも美髪アイテムを見つけて行きたい。

  • 2013-04-13 11:22:13
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ロックリバーさん
ロックリバーさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿106
ダイソー / スポンジカーラー

ダイソー

スポンジカーラー

[ヘアケアグッズ]

税込価格:小・110円発売日:-

7購入品

2014/3/6 21:57:25

下記カキコミに付け加えます。

右に3つ、左に3つ巻いた状態で寝てみました。
寝心地は悪くなかったです。寝たら忘れちゃって(笑)、散々寝返りもうったけど取れてなかったです。
起きたら、ぐちゃぐちゃ。
ボサボサのなかにかろうじてカーラーがしがみついている状態でした。
こりゃダメだ、洗い直しだなーなんて思いながら、外してしばらく放っておいたら、だんだん緩んで、これがまた本当に自然な良い感じの巻髪に!!
前髪だけ水つけて直して、そのまま出掛けられました!すごい時短!

もう、他のカーラー捨ててもいいくらいです(笑)
一生分買っておきたい。

‐‐‐‐↓最初のクチコミです‐‐‐‐‐‐‐‐‐

これはスンゴイですね!今まで使ったカーラー系グッズの中で最強です。

クチコミを見て欲しくてたまらず、職場近くのダイソーに電話をかけて在庫を確認してから買いに行きました。中を2袋、計6個ゲットしました。

完全に乾いた髪だと、柔らかいスポンジが負けてハジけてしまうので、私は少しだけ湿った状態で巻きました。肩下5センチくらいのを後ろで二つに分けて、右側3つ、左側3つを、左右対称に内巻きに、耳下まで巻きました。
日本神話にでてくる「何とかのミコト」みたいになります(笑)

ほんの20分くらい巻いただけで、ほんとに、絵に描いたような巻き髪になりました!え?私の髪??みたいに!
他のカーラーだと気になる、留め具の後もつかないのもいいですね。

ネットでこちらのカーラーの使用法について、いろんな人のブログを覗いていた際、ある方のブログにちょっとしたコツが書いてありました。

画像写真のように、芯の部分にアルミホイルを巻いてから、スポンジを元に戻すと、芯がしっかりして断然巻きやすくなります。買ったときだけ、一度だけの手間なので、ぜひお試しください。
教えて下さったブロガーさんに感謝です。

これで熱の傷みを気にせず巻き髪が楽しめると思うと、ダイソーと@cosmeに感謝、感謝です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

2件中 1〜2件表示

ぴよんぬちゃんさん
ぴよんぬちゃんさん

ぴよんぬちゃん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・23歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る