























2023/11/9 14:00:28
20本以上リピしてます。
これ以上のものに巡り合えない!!!!!!
髪へのコンプレックスがひどく(うねり・ひろがり・多毛・天然パ気味)、髪アイテムはお金を惜しまず数々の名品を試してきました。
美容院も表参道の有名どころの最上級のトリートメントを試してきました。
でも結論としては、私的ベストケア
──────────────
@DHC Q10美容液トリートメントEX
Aロクシタン ファイブハーブス リペアリングインテンシヴオイル
Bヘアビューロン ストレートアイロン
Cウカ ケンザン
DLOVE CHROME 櫛
──────────────
この5点は私の髪質にはビンゴ!
あれこれ浮気して試してはいるけど、なかなか勝るものは現れない。
もろん髪質にもよると思う。
一度そろえてしまえば、あとは消耗品を買い足すだけなので、初期費用だけ我慢すれば維持費は安く済む。
M・A・C プレップ プライム 24 アワー エクステンド アイ ベース
[化粧下地]
容量・税込価格:10g・4,180円発売日:2015/1/15
2023/11/18 14:59:45
元々NARSのアイシャドーベースを使っていたのですが、二重幅により溜まりにくいものを追い求めてこちらも使ってみました。
溜まりにくさは恐らくこちらの方が上かと思います。
数回使いましたが、今のところ溜まったことはないです。
真夏になればまた変わるかもしれませんが、いったんは満足しています。
使い勝手としては良いとは言えません。
うまく説明できないのですが、チューブの口から見えている中身を指で擦りとって使う形となり、衛生的には良くないです。
指でこすり取るのではなく、別の方法で出せるようになればかなり利便性も高まりそうなのですが。
NARSもかなりコスパ良くて半年?1年くらい使えましたが、こちらもコスパ良さそうです。
しばらく使ってみてからリピは考えます。
2023/10/8 18:17:13
近年、発色・持ちの良さ・ドキドキ感から外資のアイシャドウばかりでしたが、
久しぶりにワクワク!全部欲しい!
って思ったアイシャドウです。
テーマもすき!箱もかわいい?!
一旦冷静になり
ネットでみたファーストインプレッションは6でしたが、6.7.8.9と悩んでとりあえず1色…
最終的に6.7で絞り込み、
7秋灯しを購入しました。
イエベ春どまんなか・くすみダメです。
手の甲で上4つ試した感じ、まぁどれでも大丈夫だなって思ったんですけど、BAさんに1色でも発色するってなったらどれがオススメですか?とお聞きしたところ、6か7と言われこの2つを左右にタッチアップして決めました。
正直6.7比べてみたら照明によって影になっちゃってたのかあんまり違い感じられなかったです(笑)
でも7のほうが顔色は明るく見えたよーな気がしたので7にしました。
私が行った店舗では意外にも5のグリーンがお品切れ。
このグリーンきれいでした。昔使ってたピエヌのグリーン思い出した。
でも5はタッチアップ必須ですね。この年になると血色がなくなるの怖いので。
次に悩んでるのは9か10です?。
3件中 1〜3件表示
自己紹介はまだ設定されていません