TOP > iroha1515さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

10件中 1〜5件表示

Naishさん
Naishさん
  • 43歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿3
イハダ / イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー

イハダ

イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー

[日焼け止め・UVケア(顔用)プレストパウダー]

容量・税込価格:9g(レフィル)・1,760円 / 9g・1,980円 (編集部調べ)発売日:2022/2/1

ショッピングサイトへ

4

2022/7/10 20:59:14

花粉とマスクの蒸れで顔が痒くなり、敏感肌用のこちらの商品を購入しようか悩んでいた処、プレゼントで頂きました。ありがとうございます
早速使用しました!つけ方が解らず最初は付属のパフを使用した所厚塗りになってしまいイマイチ?と思ってましたが次に手持ちのフェイスブラシを使用したら薄付きでベールを掛けた様にくすみや毛穴が目立ちずらくなりました。
しかもマスクをしていても痒くならず花粉シーズンにぴったりです。

しかし…花粉も落着き汗ばむ季節になり、ひとつ問題が…
毛穴落ちが酷くどろどろになってしまいました。年のせいかオールシーズンは厳しそうで残念。SPSも配合されてるのに勿体ないなぁと思いました。また秋の花粉シーズンにお世話になります。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
にくぱんさん
にくぱんさん
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿30
ロレアル パリ / ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル フレッシュライムの香り

ロレアル パリ

ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル フレッシュライムの香り

[アウトバストリートメントプレスタイリング・寝ぐせ直し]

容量・税込価格:100ml・2,519円発売日:2022/5/20

6購入品

2022/6/2 10:26:05

モヒート系の香りっていう感じなのかな?甘さと苦さと爽やかさが絶妙でとにかく香りが好きすぎる...!
いつもは無香料を選んで買ってました。香りのあるシリーズは時間経ったらオイル臭くなるんですが、これは臭くならなかったという点もポイント高いです。
ストック買っておこうと思います。
ずっと販売してほしい、、、もしくは毎年売ってほしい、、、

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
いりちさん
いりちさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿356
プリオール / カラーケアシャンプー/カラーコンディショナー N

プリオール

カラーケアシャンプー/カラーコンディショナー N

[シャンプー・コンディショナー白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:230g(コンディショナー)・1,408円 / 280mL(シャンプーつめかえ用)・902円 / 400mL(シャンプー)・1,298円 / 1DAYトライアル・132円 (編集部調べ)発売日:2016/8/21 (2020/3/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/2/6 18:31:37

当方髪スペック→硬い 多い 太い 乾燥毛 内側にどんどん白髪が増えてきた状態 月イチで白髪用ヘアマニキュアしています。

コンディショナー(ブラック)のみ使用。
いわゆる白髪染ヘアカラーではないので、他の方もおっしゃる様に使い続けても「染まり」はしません。黒髪との境目を「ぼかし」てくれます。
それでもやらないよりは良いかな…っていう為の商品です。私はそれを納得した上で使っているので「ぼかし」効果のみでまあ満足です。
使うたび色確認すると、あまり色入ってないなぁ…とガッカリするので、それはしません。
週に2~3回使用し、気が向いたときにだけ確認すると、おや何となく目立ってないかも!と嬉しくなる…そんな使い方ですとストレスなく使っていけます。

ちなみにこれまで使った他メーカーものと比べると、こちらは素手で使用しても手への色残りは少ない方かな、と。
手早く(←ポイント)ばばーっと馴染ませ、すぐに石鹸で洗い、それから身体洗ったり何だかんだしているうちに、いつの間にか落ちています。(爪が長い方は手袋なしは厳しいかも。爪には色残り強いです。)
とにかく手軽にリーズナブルに、完璧でなくても良いから白髪ケア!というスタンスの方にはお勧め。
爪の短い私は、手袋無しで何とかイケるところもポイント高いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
コスメ大好きぶたまるさん
コスメ大好きぶたまるさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿90
ルシードエル / オイルトリートメント #ディープモイストヘアクリーム

ルシードエル

オイルトリートメント #ディープモイストヘアクリーム

[アウトバストリートメント]

容量・税込価格:150g・825円発売日:2014/8/25

ショッピングサイトへ

3購入品

2018/12/26 19:55:19

1日1回お風呂上がりのタオルドライした髪に使用し、2ヶ月くらいで1本使い切りましたので口コミいたします!

まずは使用感をダダッと書くと…

・香りは人気のオイルタイプと同じくいい香り(華やかで暖かみのあるオリエンタルフローラルの香り…ってめちゃ長いし、暖かみ?って感じですが笑)ですが、割と髪に残るかな?
・テクスチャーはこっくりとした割と固めのクリーム状なんですが、これがちょっと髪に馴染ませづらいかな?と(^_^;)手のひらでしっかり伸ばして温めつつ使ってもうーん…やっぱり馴染ませにくい!笑 もう少しみずみずしいテクスチャーだったらいいのにー!と香りは良いだけに言いたくなってしまう笑
・手のひらで伸ばして馴染ませると手のベタベタもなんだか気になるし(←洗ったら良いだけなんですが、どうでもいいところで神経質タイプで笑)髪に馴染ませづらいのもあって使用感がややイマイチな印象。。
・だいたいさくらんぼ1粒より小さいくらいの量を毎日使用しても結構な期間持ちますので、お値段もプチプラですのでお財布にはとっても優しい商品ですね?
・タオルドライ後の濡れた髪に馴染ませ、乾かすとしっとり感を残しつつまとまりやすい髪になります。ベタつき感もなしです!ただ単品使用だとちょっと効果は物足りないかと…
・硬めテクスチャーのため、ドライヘアにはお風呂上がりのタオルドライ後の髪よりさらに馴染ませづらい!笑 オイルと混ぜたりしてテクスチャーをややゆるくして、ウェットヘアっぽくアレンジするために使うとかならありなのかな??←ウェットヘア的なやつが似合うほどおしゃれ度高くないので無関係ですが笑
・チューブタイプは最後までしっかり使い切れるのでポンプ?的なタイプよりストレスやや低減かな?

…という感じでしょうか。。

量が多く硬くてごわつきやすい髪質のため、タオルドライ後の洗い流さないトリートメントは、クリーム(もしくはミルクタイプ)のトリートメント+オイルタイプのトリートメントのダブル使いをしています☆

こちらのシリーズのオイルタイプは、ご存知の方も多いと思いますが、とっても人気がありますよねー!
私もまずオイルタイプを使って、香りも良く髪の手触りも滑らかになるので良いなぁ?と思い、ダブル使いするなら同じシリーズにしてみようかと思いこちらのクリームを購入してましたが、香りも良く仕上がりも決して悪い商品ではないのですが、髪の毛に馴染ませづらいのがどうしても気になってしまい、特に私のように硬い髪質の場合はより馴染ませるのが困難…かと言って柔らかい髪質の方にはベタっとなり過ぎる気もしますが…

個人的には使用感がネックになり、すぐにリピート!とはならなさそうです。。
ですが使用感は個々人の感じ方に大きく差があると思うので、特に気にならない方にとってはコスパの良い商品だと思います☆

余談ですが、ごわつきやすい髪質を扱いやすくするためには、お風呂上がりのタオルドライ後の髪に櫛をざっくり通したあと、2つのテクスチャーのトリートメントのダブル使い(ちなみに先にクリームまたはミルクタイプ→その後オイルの順番が効果高いそう)がなかなか効果的で、気になる方はネットやインスタでぜひチェックしてくださいませ!←私何者って感じですが笑

ここ数年は↑の使用方法でトリートメントのダブル使いをしていますが、髪がスルスルっとまとまりやすく明らかに扱いやすくなりますよー♪
ベタつきやすい髪質の方は使用量にご留意いただけたらと思います。

長々と書いてしまいましたが、どなたかの参考になれば幸いです!最後まで読んでくださりありがとうございました^_^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
eミリさん
eミリさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿309
BAUM / オーデコロン 1 ウッドランド ウインズ

BAUM

オーデコロン 1 ウッドランド ウインズ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:10mL・4,950円 / 60mL・14,850円 (編集部調べ)発売日:2020/6/17 (2025/1/30追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2020/10/5 17:19:54

木の香りが好きなので、インスタで見かけてお試しもなく現品購入してみました。
ネットでは今の所アイルミネで購入できるみたいです。
容器もかなり好みです。
「森林浴のようなリフレッシュ感で包み込む、
天然樹木などの香料をモダンに調香したオーデコロン」とのこと。

トップは少しツンとしながらも森林の清々しい空気のようで
ラムネのような甘みと針葉樹っぽさと少しジンジャーのような爽やかな感じ。
木のいい香りを凝縮した森林浴のような香り。緊張がほぐれて頭がスッキリします。
確かにモダン。

体温が高い箇所はトップの香りが長引く感じで、少し甘みを感じる木の香りになります。
体温が低い箇所は新築の木造の家のような材木屋のような杉・ヒノキのような香りに。
爽やかなのに暖かく、なんども深呼吸したくなります。

私の体質が、ウッド系でユニセックスだとおじさん臭になるものもあり
メンズ寄りになるのを恐れているのですがこちらは大丈夫でした。最後までいい香りです。
うっすらと墨のようなパチュリが入っているかもしれませんが、強めに出ませんでした。
程よくいい感じ。

もちは3時間ほど。もっと寒くなれば持ちが良くなるのかしら。
濃厚でガンガン香るタイプではないです。ほんとにオーデコロン。

何が入っているのかは公開されてないのでわかりませんがとりあえずメインは杉っぽい木!
日本の山椒の葉みたいな柑橘なのかジンジャーっぽいか何かいるかもしれない。
残念ながら知識がないのでわからない。

手持ちで似てる系統と思うのがジョーマローンのナツメグジンジャーが思い浮かびました。
あちらよりも少し繊細で優しめ、くどさのない甘みがあり木の情景があります。
ナツメグジンジャーはストイックでさっぱり、木の要素はありません。こちらも愛用。

木といえばディプティックのタムダオも愛用していますが
タムダオは湿度と温度を感じます。まさにゾウがいそうな神聖さもある熱帯雨林。
BAUMは静寂な針葉樹林で木漏れ日もありつつ小鳥が遠くで鳴いてそうだなと妄想しています。
ラストが似てるっちゃ似てる。

ルームスプレーもあるので欲しくなっています。

木が好きな方、ぜひ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

10件中 1〜5件表示

iroha1515さん
iroha1515さん

iroha1515 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・56歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る