71件中 21〜25件表示

macelmoさん
macelmoさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿19
イヴ・サンローラン / ヴォリュプテ ティントインオイル

イヴ・サンローラン

ヴォリュプテ ティントインオイル

[リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/2/13

6購入品

2016/3/17 21:12:19

YSL Beaute_ヴォリュプテ ティントインオイル
(*^-^*)
初めて購入して使用したとき、すごく幸せな気分になりました♪
色素が唇に残るので、食事をしても自然な感じに色が残っている唇に。通常の口紅とは、そういうところが違います。

そして、その幸せ感から、別色購入に2度も足を運んでしまいました(笑) 購入順にご紹介♪

#8_ピンクアバウトミー
ピンク系。とにかくオイルルージュを試したい!ってことでデパートに行き、BAさんが私の好みを聞きながら薦めてくれた色。「ピンク系で色がついてる方がよい」と言ったような…。使用感と香りに大満足。

#6_ピーチミーラブ
コーラル系。ピンク系の次はコーラル系でしょ、と買ったのがこちら。BAさんいわく、#8も#6も比較的色味が強く出るタイプとのこと。

#1_ドライブミーコッパー
オレンジ/コーラル系。ラメ入り。#8、#6で終わりにしたかったけど、ラメ入りがあるなら試してみよう!とまたまた購入。つけたときの色味は、#6と似てる気が。

さて。
いずれも、つけた瞬間はそれなりに違うのですが…、数時間経ったあとはほぼ同じ色合いの唇になります(笑)
唇の色素が濃くなった感じで、口紅を塗った感はなくなります。
つけた瞬間、「艶と発色」「たっぷりの潤い」は確かにあるし、「唇のケア」もしてくれてる感に包まれます。でも、数時間後の唇の様子は、違う状態です(笑)

とはいえ、
オイルルージュならではのつけた瞬間のあの艶感や、YSL特有のマンゴーの香りに包まれる気分は、かなりテンションが上がり、至福感たっぷりです♪
あと、つけたてじゃなければ、cupにベッタリはないので、口紅の落ちが気になる人にもいいかも。

なので、「オイルルージュをぜひ試してみたい!」という方には、1本買いをお薦めします♪
さて、どれにするか。
ずばり、ラメ入りの#1もしくは#2(買ってはいませんが、薄めの色です。)か、他のどれかでしょう!
マンゴーの香りはいずれなくなりますが、香り自体NGの方は…店頭で試してからの方がいいでしょうね。

私は、このオイルルージュという新境地は、評価大です♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿884
キャンメイク / リップティントシロップ

キャンメイク

リップティントシロップ

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/4/10

4購入品リピート

2016/4/6 15:46:51

新色限定「04」を含め、全色買ってしまってました(/・ω・)/

キャンメイクのこのリップ
ぬった瞬間はバッチリもんすごく可愛い

でも、塗ってからだ〜いぶ時間おかないと、色が唇に定着せず色落ちしやすいのよねぇ

だからと言って、ティントだけに色も完全に落ちきらないし( ´艸`)

ダクヌリして唇がパサパサになる位まで待つのが色もちさせるコツなのかもってこの頃やっと気がついたわぁ

このリップってば使えば使うほど味がでてくるのよぉ

面白いなぁ、もっと簡単に色もちよくなんないかなぁとか、他の色は色もちイイのかなぁとか考えちゃってたら、なんといつの間にか全色に

そして気がつけば、新色限定まで買っちゃってるって感じなのよぉ

コレってば見た目パケ超可愛いのよねぇもう

重さは軽いんだけれど・・・
でもさぁ、軽いからこそ持ち歩きに便利って感じでもあるのよねぇ

そんでもって、ワンシーズンで使い切りでも、なんとか月割¥150くらいになるお値段(細かい!!)

質感はダクダク塗った瞬間は、かな〜りオイリー

スポンジのハケで、ダイレクト塗りする人が多いんじゃないかなぁってタイプ

ってかそうだわよねぇ

何度も言っちゃうけど、キチンと唇の「輪郭をとった」あと「縦塗り」して「ダクヌリ」して「かなりの時間」おくと落ちかたがかなり綺麗で、こういった「ひと手間」は必ず入れたいリップなのよねぇ

適当ぬりしちゃうと、やっぱり落ちやすいし(´・ω・`)

イヤ、でもコレ、本当はリップグロスの部類なのねぇ

だから、簡単に落ちやすくてもそれもアリなのかなぁとも思っちゃった

無香料でSPF15・PA+で機能的

でも、コレってばマジで塗りたての可愛さっていったら半端ないのよぉ

んで、全3色+新色1色はというと・・・・

色は・・・

01 サクラシロップ

薄−いピンク(*^▽^*)
ぷっくりツヤツヤになって、縦皺がマジックのように消えてるって感じの色
これまた可愛い!
ナチュラルに色づき、ナチュラルに色落ちするから便利かも:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
見た目も1番好きかなぁ←

02 ストロベリーシロップ

ティント系は赤いのがイイかなぁって思って買ったもの
そんなに赤くはならず、最初からこんなもんかな的シアー感でクリアレッド
色が残っても、赤で落ち着くのでなく、色付きリップの薄い色しか出ないピンク位になるかな(°∀°)b

03 アザレアシロップ

最初人気で限定から定番になったもの
ぬった瞬間はピカイチに可愛い濃いめミルキーピンク
でも、そのなんとも言えない可愛い色合いはすぐなくなっちゃうのよねぇ
残念なのよぉ・・・

04 ポピーシロップ

新色限定
ロフトで売ってて、ついつい、いや率先して買ったもの
色落ちしやすいだろうなぁと思いながら塗った瞬間の感動を知りたくて・・・

くるなぁって思ってたみかんオレンジバリバリ系ではなく、安定した色できたわよぉ
他のメーカーさんがというか、プチプラがわりと今年の春コスメでオレンジ系攻めてきてたから、ドオレンジを脳では考えてたんだけれど
塗った瞬間はパステル調な濃い赤?ともいえる色(°∀°)b

ティントは人それぞれで色味が違ってきちゃうから、断定はできないけれど、春につけるにはイイ色味o(^▽^)o

今までの01〜03まででは想像できないようなタイプの色だと思う
02の赤よりも色が強く、03より、大人っぽい仕上がりになるのよねぇ

あと最後に言えることはこのシリーズ「塗った瞬間の仕上がりの色」がこの独特のかわいらしい「パケ通りの色味」を出してくるから、スゴクわかりやすいと思う

それで、好みの色を選んで買うっていうのがイイ選択しかもしれないかなって思っちゃいましたぁ

チョイ、塗った瞬間の色具合をパケと見比べてみてねぇですぅ!!(写真下)

人気のシリーズだから、これからもまた色が増えるかもしれないけれど、パケ見て想像して、何度も楽しめそうなリップになりそうだなぁと思ってしまった

なんでも使い倒してみないとわからないことが多いのねぇ

それと・・・

リップが色落ちした時の唇の色状態はどの色を選んでも、さほど変わらないって感じがしましたぁ

なのでコレを可愛く使い倒すには、やっぱり何度も塗り直しをして「色味をキープ」して「ツヤ感重視」したほうが良さそうな感じもしましたぁ

全色そろえても、デパコスのグロス1本分にもならないって。。。(/・ω・)/

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
marimarichanさん
marimarichanさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿64
イヴ・サンローラン / タン アンクル ド ポー

イヴ・サンローラン

タン アンクル ド ポー

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:25ml・7,260円発売日:2015/3/6

ショッピングサイトへ

7購入品

2016/5/27 01:04:16

こちらを使う前まではディオールの「ディオールスキン スター フルイド」を使っていて
これが最高だと思っていました。(自分にしては珍しくリピートしたほど)
・・・が、タン アンクル ド ポーを使ってみて、コレがナンバーワン!だと思いました。
他のみなさんが口コミされてる通り、軽く、付け心地がよく、崩れにくく、
フィット感も素晴らしいです。私の難ありの肌でも、毛穴レスの綺麗な肌になります。

私の場合、付け方としては、付属のスパチュラ?を直接おでこや頬などに
ちょんちょんとのせ、それをファンデブラシで顔全体にのばします。
まんべんなくつけたら、スポンジでポンポンおさえるようにしてムラを無くしていきます。
パウダーはいらない、とのことですが、それだと私のきめの粗さが目立つため
ナーズの「ライトリフレクティングセッティングパウダー」をはたきます。
これで、毛穴レス肌の出来上がりです。
私のようなきめの粗い肌でもかなり綺麗に仕上がるので、
私のこの肌を見慣れている職場の友人がもし私のすっぴん肌を見たら
落差に驚愕するだろうなぁ。。。。と、メイクオフするたびに思います。
友人と温泉なんて、怖くて行けないです。

あ、ただ、真冬は目元口元など、乾燥して困りました。
真夏はまだ使ったことないですが、汚い崩れ方はしなそうです。
ファンデーションは、どのブランドもどんどん進化しているので
新商品を試すのが本当に楽しみです。
タン アンクル ド ポーのクッションファンデもぜひ使ってみたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
カラバッチオさん
カラバッチオさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1062
ディオール / カプチュール トータル ドリームスキン

ディオールディオールからのお知らせがあります

カプチュール トータル ドリームスキン

[美容液]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2014/1/1

6購入品

2015/10/5 06:55:26

最初は「なんて贅沢で中途半端なアイテムなのだろう」と思いました。

お手入れの一番最後に使う、けっこうピンクピンクした色の乳液。
UV効果もないし、すっぴんを綺麗に見せるくらいなら化粧するよ!
と、「買いなしアイテム」の位置付けでした。

カウンターを訪れるたびにこちらをつかってメイク直ししてくれたのですが、ある日疲れ顔の私にこちらを2プッシュ塗ってくれた瞬間、ババ顔が明るく艶めいた!
これは、実は化粧直しに良いのでは!
けっこう悩みましたが、とりあえず小さいのを購入。

しかし、重くて化粧ポーチに入れられない(._.)

てことで、ややしばらく放ったらかしにしてましたが。
つい先日、何気にスペシャルケアだ!と
ワンエッセンシャル後にこちらを投入したら、なんだかすごく化粧のノリが良く、夕方も疲れ顔になりづらい←全くならないとは言いませんが汗

単品で使うよりも明らかにパワーアップ!
だけど高すぎる組み合わせだーーーー!

ポリマー云々よりも効果優先な私はここぞという時に使ってます。
ドリームスキンにはならないけれど、ちょっとだけ夢見させてくれる贅沢アイテム。

様子を見ながらリピ予定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
となりのKIKIさん
となりのKIKIさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿498
エスプリーク / リキッドなのに ムラになりにくい ファンデーション UV

エスプリーク

リキッドなのに ムラになりにくい ファンデーション UV

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/10/16

5購入品

2014/12/13 11:59:36

サンプルが欲しかったのですが、サンプルは製造されていないそうです。
帰り支度をされていたBAさんからOC410を勧められましたが、OC415を購入しました。
やっぱりちょっと暗すぎました・・。

BAさんから習った通りにスタンプ型スポンジで顔の中心から外側にのばし、
カバーしたい部分は重ねづけしてポンポンします。
ポンポンするとファンデが密着するということです。最新機能なんだとか。

ツヤのあるタマゴ肌にしあがります。
毛穴落ちしにくいし、元々きれいな肌をしているかのようです。
カバー力もあります。ドテ塗りにならないのがいいです。
一番気に入っているのは、ファンデを落とした後の肌の状態も良いことです。

暗い色をつけているもので、ハイライターが冴えます。
ハイライターをつけすぎたときは、上からパウダーファンデを乗せて色を調整します。
ちょっとマットになりますが、これまたいい感じ。
フワッときれいな肌に見えます。
パッケージにはパウダー不要と印刷されていますが、
そのままだと、手で触るとペタペタします。
ハイライターをつけると、手触りがサラッサラになります。

私の場合、時間が経つとくすんでしまいます。
買った色が暗かったせいかもしれませんが、ちょっと悩ましいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

71件中 21〜25件表示

mari72さん
mari72さん 25人以上のメンバーにフォローされています

mari72 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • エステ・リラクサロン
  • 読書
  • ファッション
  • ヨガ
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

パーソナルカラー:ブルべ夏 年齢とともに、「メイクはシンプルに、スキンケアは丁寧に、こころは平安に」を目指しています。 オーラソーマカラーケアコン… 続きをみる

  • メンバーメールを送る