




[洗顔フォーム]
容量・税込価格:130g・3,080円発売日:2021/3/5
2022/3/16 01:26:10
何度もリピ買いしてる商品です。
今回は友人にプレゼントで購入しました。
2021/9/14 22:00:03
言わずと知れた田中みな実下地。2年くらい前から流行りまくっており、出足は正直遅れた自覚あり。
元々使っていたものがなくなりかけたため下地を探しに探していた。デパコスカウンターでトーンアップ系をめちゃくちゃ試した結果、もうダメだ分からない、、、となり間違いのなさを狙って購入。すでに1ヶ月ほど使っているが私の選択は正しかったと感じている。
様々トーンアップ系はあるが、最近出てるものはやや色味が強いように思う。下地だけでも成り立つようなものも多数。しかし、この一本はそのような商品ではない。色はほぼつかないし、顔の色むらを均一にすることもない。顔全体に薄く明るさを纏うような仕上がり。ファンデ必須である。しかし、塗ると塗らないと仕上がりは段違いに異なる。いい具合の艶を与えてくれる優秀なやつである。
また、何と言っても香りが良い。柔らかいローズの香りで塗っている時は本当にセレブ気分を味わえる。メイクアップのアイテムでこんなに豊かな香りは珍しい。
SPF50、ブルーライトカットもできるというあたりは優秀さしかない。売れる要素が詰まっており人気に納得。
30mlと小さめなのでリピートする気が早くもしている。
#コスメ
#こすめ
#コスメレビュー
#コスメ購入品
#コスメ垢
#lancome
[化粧水]
容量・税込価格:200ml・5,500円 / 360ml・8,250円 / 500ml・9,900円 (編集部調べ)発売日:1993/5/16 (2019/12/1追加発売)
2018/5/18 12:49:18
最近、「すっぴん、くすんできた?」と思ったのと、シミが気になる部分があるので、これ以上目立たないようにと思い、これを購入しました。
できてしまったシミはレーザーでもしないと消えることはないと思ってるので、あくまでもこれ以上シミを増やさないようにと思っての使用です。こちらは過去にも何度か使ってたことがあるんですが、下手な美容液よりずっと美白効果があると思っています。
久しぶりに使用してみましたが、やっぱりいいです。雪肌精の良い香りでひんやりするまでパッティングしてたら、2日目にしてはっきりと透明感を感じました。ただ、さっぱりしすぎているので保湿は別の化粧水で補う必要がありますが、プレ化粧水としてずっと使用しようと思います。成分を見ても低刺激なのが嬉しいところです。
500mlを購入したのですが、ケチケチ使わず3〜4ヶ月で使いきるのが、化粧水の消費期限を考えても良いとどこかで読んだので、私もそうしようと思ってます。
使い続けていて新たな変化があったら、追加書き込みしようと思います。
【成分】
配合成分:★グリチルリチン酸ジカリウム※=グリチルリチン酸2K(香味料、消炎作用)
精製水(溶剤)
エタノール(溶剤、可溶加剤、収れん剤)△
濃グリセリン(保湿剤、変性剤)
小麦胚芽油(油剤、閉塞剤)
★トウキエキス(1)(保湿性、抗炎性、美白性)△
★ハトムギエキス(油剤、保護剤、美白性)
★ハマメリス抽出液(芳香水、収れん水、保湿性)
★メロスリアエキス(保湿性、美白性)
酢酸dl-α-トコフェロール(ビタミン類、酸化防止剤)
クエン酸(キレート剤、pH調整剤)
クエン酸ナトリウム(緩衝剤、キレート剤)
セスキオレイン酸ソルビタン(合成界面活性剤、乳化剤)■■
トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル(油剤、閉塞剤)
パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル( 紫外線吸収剤・散乱剤、褪色防止剤 )■
ポリオキシエチレンアルキル(12〜15)エーテルリン酸(8E.O.)(合成界面活性剤、洗浄剤)■■
モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)=ポリソルベート80(合成界面活性剤、変性剤)■■
無水エタノール=エタノール(溶剤、可溶加剤、収れん剤)△
パラオキシ安息香酸エステル(防腐剤)■
香料 ■
合成ポリマー 0種類
合成界面活性剤 3種類
合計 ■9個+△3=■10個
2018/5/18
3件中 1〜3件表示
自己紹介はまだ設定されていません