TOP > やかー♪さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

10件中 1〜5件表示

yuka_yさん
yuka_yさん
  • 19歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿15
RMK / RMK メイクアップベース

RMK

RMK メイクアップベース

[化粧下地]

容量・税込価格:30ml・4,070円発売日:1997/3/1 (2023/1/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2017/2/4 19:03:36

3本リピートしています。よくポール&ジョーとどちらが良いかで気になっている方も多いと思います。個人差がありますがわたしは混合肌で鼻から崩れていくタイプなので夏はRMK冬はポール&ジョーというように使い分けています。保湿力もあるなら冬も使うのがいいと思う方もいると思いますが、瓶に入っているタイプでドロドロと出てしまうので出過ぎてしまうことが多々あるのでコスパ的によくないなあと思い、夏に使っています。夏にポール&ジョーを使うと汚く崩れてきてしまいますがRMKはそんなこともなく夏には必ず使いたい商品です。しつとりと伸びがよく、つけている感じがしないので、厚塗り感を出したくない、素肌感を重視しているという方にはおすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
RMK
ベースメイク
化粧下地・コンシーラー
化粧下地
関連ワード

-

AMeさん
AMeさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿64
M・A・C / ミネラライズ スキンフィニッシュ/ナチュラル

M・A・CM・A・Cからのお知らせがあります

ミネラライズ スキンフィニッシュ/ナチュラル

[プレストパウダー]

税込価格:5,720円発売日:2006/8/3 (2014/7/3追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2016/11/30 10:10:46

シェーディングを探していたところ色白ということで
ミディアムダークを勧められました。

BAさんがとても丁寧な方でシェーディングの付け方を詳しく教えてくれました。
BAさんの接客と毎日使っても約3年持つという最高のコスパで購入決定!

山羊100%の柔らかい筆で使っていますが優しくなでただけで
粉が結構付くのでティッシュオフして
頬の一番高いところから1センチ下に入れています。
色もそんなに濃くないのでナチュラルに仕上がると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えー★さん
えー★さん 認証済
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿105
M・A・C / スモール アイシャドウ

M・A・CM・A・Cからのお知らせがあります

スモール アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,300円発売日:1998年4月 (2019/10/4追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2013/12/19 16:08:49

スモールアイシャドウが大好きでたくさん集めています。

今回は、「アイブロウパウダー」として使える2色の口コミをします。

アイブロウパウダーとしては”SOBA”がとても有名ですよね。
以前タッチアップしたときはSOBAでふんわり眉を作っていただけたので
今回、SOBAを購入するつもりでカウンターに行きました。

何色も入っているアイブロウパウダーパレットは使いこなせないため
せっかくだからアイブロウパウダーもMACにしちゃおうと思いBAさんに
「アイブロウパウダーとして使える
スモールアイシャドウがほしい」ということを相談すると
勧められた色はCORKというお色でした。

CORKとSOBAの違いは一言でいうと

CORK:赤みがある茶
SOBA:黄みがある茶色

そしてCORKの方が色が少しだけはっきりでます。
私はちょうど10トーンで明るくないレッド系の髪色だったため、
CORKをおすすめ、タッチアップしていただき購入しました。

口コミでアイホールにいれると一色でホリが深い顔に見えると
いうことを知り気になってしまい、後日SOBAも購入しました。
SOBAはノーズシャドウにも使用しています。

CORKもSOBAもサテンいうタイプの質感で一見マットに見えるのですが
よーく見ると細かいラメが入っています。
ラメといってもTEMPTINGなどの人気色に多いラスタータイプと違い
本当に細かいラメなのでお肌にのせるとキラキラする感じはありません。
サテンのアイシャドウが見た目よりもやわらかいイメージに仕上がるのは
このラメのおかげかもしれません。

私はこのサテンタイプのアイシャドウが好きで
シュルーム・プリント・クラブ・ブランも持っています。
ケースの中で粉が飛び散ることもないし、締め色にもハイライトカラーも
使いやすい質感でお気に入りです。

ちなみに、CORKは8月購入で毎日使用でもう結構底見えしています。
MACのスモールアイシャドウは使いきれない。という方も多いですが
気に入ってよく使うものは1年半〜2年くらいで使い切っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょっぱー☆彡さん
ちょっぱー☆彡さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿136
トム フォード ビューティ / アイ カラー クォード

トム フォード ビューティ

アイ カラー クォード

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:8g・12,980円 / 10g・12,980円 / -・12,650円 / -・12,980円発売日:2013/2/27 (2024/7/5追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2016/10/20 13:41:46

ココア ミラージュを購入。さすがトムフォード。

海外ではとにかくマットアイシャドウが大人気、とくにこのココア ミラージュはダントツの一番人気だそう。このパレットは、全4色のうち、3色がマット、1色がサテン系の仕上がり。ですがこのサテン色も、一見マットにみえるほど、かすかな艶感。とにかく上品です。夜のお出かけはもちろん、これなら昼間でもソフトなスモーキーアイメイクができます。

マットですが粉っぽさはなく、やわらくクリーミーなテクスチャー。ブラシでさらっと撫でるだけで、ガッツリ粉がのりますが、ブレンドしやすいので、濃淡も自由自在、朝の忙しい時間でも使いやすい。

ありそうで、他にはない、絶妙なチョコレート色の組み合わせ。クールトーンではなく、ウォームトーンのブラウンなので、黄身肌・小麦色の人でも綺麗に発色すると思います。日本人に多い、ダークブラウンの瞳の色も綺麗に見せてくれます。

ラメ系シャドウは、もう少し安い価格帯でも良いものがけっこうありますが、ツヤでごまかせず粉質が重要なマットシャドウはハイエンドブランドのものが優秀だなと感じています。トムフォードのアイシャドウはとにかく高価ですが、ココア ミラージュは、持っていて損のない、万能色です。若い人から、年配の方まで上品に使える色だと思います。どんな方にもプレゼントできそう。

シャネルのマットシャドウ(268番)と迷った挙句、両方購入し、共に気に入っていますが、質感は全然違います。私の中では、価格差を含めても、ダントツでココア ミラージュの勝ち。上記シャネルと迷っている方、とにかく店頭で両方試してみてください。全然別物です。どちらもウォーム系のパレットですが、シャネルはプレスが固くブレンドにも時間を要し、上品は上品ですが、個性的な流行色ですし、眉下に使えるハイライト色も入っていないので、どんな方にもおすすめしたい万能パレット、とは言い難いです。
ココア ミラージュには、マットな白(肌なじみの良いアイボリー系)が入っています。眉下のみにも使えますし、このパレットを使ってスモーキーアイをする時のベースとして、眉下含め瞼全体にのせてから他の色をのせると、肌の色がニュートラルになるので、全体的にパレットで見たままの綺麗な発色に近くなります。

アイシャドウジャンキーの私。たくさんコレクションしていますが、現時点で、一つだけ選んであとは処分するとすれば、私はこのトムフォードパレットを選びます。そのくらいお気に入りです。

最近、シャネルの赤アイライナーと組み合わせて使用していますが、瞳の色が赤茶色っぽく見えて、周りの人からよく何を使っているのか聞かれます。おすすめです。

下瞼のウォーターライン・または上瞼の目尻 : シャネル スティロユー 928番
瞼全体 : トムフォード ココア ミラージュ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Riichannさん
Riichannさん 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿31
ヴィセ / ヴィセ アヴァン シングルアイカラー

ヴィセ

ヴィセ アヴァン シングルアイカラー

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1g・880円 (編集部調べ)発売日:2016/8/21 (2021/7/1追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2016/11/20 00:54:39

ずっと気になっていましたが、やっと買いに行けました!
ネットで見ていた色味と実際の色味が全然違っていて少しビックリ...(笑)

写真は左から019番(ラメの多いシルバーグリーン系)004番(薄ピンク)008番(オレンジ)です。
正直、004と008は使えるかなーくらいの気持ちで買ったのですが、この二つが特に良かったです。

004の薄ピンクは、シャドウベースとして濡れまぶたにすることも出来ますし、わたしはもともとまぶたにくすみがありそれと合わさって1色でもなかなかいい感じの色味になります。
仕事やナチュラルにしたいときは、これだけでもいい感じに仕上がります。
買うか悩んだけど買っておいて良かったお色です。
また004の薄ピンクをアイホール全体にのせ、二重幅の目尻の多めに008のオレンジを入れるとなんかめっちゃいい感じになりました(^^)
アイラインとマスカラも茶系で揃えるとハーフっぽいメイクが出来ました。

1番期待して買った019が、ルナソルやKATEの持っているアイシャドウにもありそうな色で1番普通でした。

あと、個人的に...
コスモプリズムがDiorのフューチャリズムに似ているとよく言われていますが、やっぱりフューチャリズムのほうがグレー感が出て良かったです。

小さくて持ち運びも楽やし、見た目も可愛くてまた新色出たらいいなあー...!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

10件中 1〜5件表示

やかー♪さん
やかー♪さん

やかー♪ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・29歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • スポーツ観戦
  • お笑い
  • ネイル
  • お酒
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

メイクとファッションと野球が好きです!! 続きをみる

  • メンバーメールを送る