TOP > アガサ52さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

69件中 1〜5件表示

こぼ☆さん
こぼ☆さん
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2
ポール & ジョー ボーテ / プロテクティング ファンデーション プライマー

ポール & ジョー ボーテ

プロテクティング ファンデーション プライマー

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30ml・3,850円発売日:2020/3/1

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2020/7/2 23:35:21

こちらのリキッドファンデーションを使用して3年くらい経ちます。
元々、下地→パウダーファンデーションだったのですが、こちらを使い始めて薄付きなのにカバー力があり、メイク崩れがしにくい、艶も出る。
さらにUVカバーが+×5ということで、これ以外使う気になれません。

少量で伸びが大変よく、1回辺り、1プッシュ半くらい使用します。
1本でだいたい3ヶ月〜4ヶ月くらい持ちます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
凛☆彡さん
凛☆彡さん
  • 33歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿41
SHISEIDO / シンクロスキン グロー クッションコンパクト

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

シンクロスキン グロー クッションコンパクト

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:1セット・6,380円 / 13g(レフィル)・4,950円 / ケース・1,430円発売日:2016/11/1 (2020/2/1追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2019/12/25 08:42:57

購入して韓国製だということに気づいて驚きました。
韓国製を批判しているわけではなく、資生堂というブランドが
日本でクッションファンデーションの良さを更に増して販売しているものと思っていたので意外でした。

使用感は、肌に潤いがあると感じる程よいツヤがありまじたが、
使用して1ヶ月経つと、乾燥し始めているのか塗っているのか塗れていないのか分からないぐらい薄付きです。

人工的な香りも少し苦手です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷーちゃ1206さん
ぷーちゃ1206さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿157
ローラ メルシエ / ブラッシュ カラー インフュージョン

ローラ メルシエ

ブラッシュ カラー インフュージョン

[パウダーチーク]

容量・税込価格:6g・4,180円 / 6g・4,730円発売日:2018/9/19 (2024/1/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/11/4 10:10:38

肌質は、敏感性乾燥肌。元アトピーのイエベ春(自己分析)です。
皮膚薄め、頬に少々赤みあり、髪の毛が当たると顔が痒くなります。
若い頃からニキビはほぼ出来ず、そのかわり肌がとても乾燥しています
(乾燥ニキビの経験はあります)
油分が出ない肌質だからかファンデがよれるとかは、ほぼありません
(鼻周りはすこし崩れることがあります)
コンシーラーは使用しません。

< 2018.11.04 >
結局追加でローズも購入したので、3色保有になります。

基本的にメイクには色の統一感を出すのが好きなので、アイメイク・リップに合わせて
チークの色を選ぶことが多いです。
アイシャドウをブラウン系にする時はジンジャー、ピンク系にする時はローズ、
オールマイティにチャイという感じで使ってます。

それでも一番出番が多いのはチャイかな。ピンクにもブブラウンでもどちらでも
肌に馴染んで血色感UPします。

ローラメルシエのBAさんに上記3色以外でオススメありますか?と聞いた時に
ポメグラニットはラメも悪目立ちせず、肌の透明感がでますよとおっしゃっていたので
気になりましたが、さすがにチークばかりの購入になるので、とりあえず保留に
しましたがタッチアップして頂いた感じはよかってですよ。

ローラメルシエのチークは私的にはとってもおススメです。人気色は欠品が
続いているようですが、チークにふわっと血色感UPを求めている方にはおススメします。


< 2018.09.08 >
カラーコスメのなかでチークが一番数を持っていると思います。

その中でも一番お気に入りなのがやはり、ローラメルシエの
セカンドスキンチークカラーです。
なので、この商品の発売をとても楽しみしていました。

チークはふんわり、血色、透明感UPするのが好みです。

百貨店に電話して確認したところ本日、色見本が届いたとのことで行ってきました。
(発売は9月19日です)

ローラメルシエの旧チークは名前の通り、セカンドスキン。
まるで肌本来は持つ血色感のような自然のカラーを売りにしており、
後継品として新しく発売されるこの商品の商品説明は
健康的な血色のようなナチュラルだけどどこかセンシュアルな頬で「フローレスフェイス」を
叶えるチーク。とのことで基本の考え方は変わっていないのかなと思います。

ローラメルシエの旧チークは本当に粉質が柔らかくて、灰リスのブラシを使っても
粉が付きすぎるくらい柔らかい粉質(色により多少の粉質違いあり)なのでつけ心地もよく
だけど持ちもよく。私の肌では色は薄くはなるけど、夜までチーク色がゼロに
なることはないです。

この商品は発売前から購入する色系統は決めており、ほんのりオレンジと
ほんのりピンク(マット)を購入しようと思っていてタッチアップして、
カラーはチャイ(CHAI)とジンシャー(GINGER)を予約しました。

チャイはほんのりローズを感じるベージュ色で、まさしく血色アップのお色味です。
アイメイクが濃いめの時でも使えそう。オールシーズン使えそうな色です。

ジンジャーは私が現在よく使用している旧チークのワイルドブーケにお色味はかなり
近いです。
オレンジブラウンという感じの色で夏の間よく使っていました。

粉質はタッチアップではあまりわからなかったですが、柔らかいと思います。


私は頬がすこし赤いので(カラーコントロールで補正するほどではない)それを活かし
チークを購入することが多く今回も選択肢として、チャイ、ジンジャー、ローズのなかで
まずは2色購入と考えていてローズは私の肌では赤みが強くでそうですねと
BAさんアドバイスを頂き購入は見送りました。

基本チークはマットしか使用しないのでシマータイプはタッチアップしなかったですがどれも
他の色も素敵なお色でした。
ぜひ店頭で見ていただきたい!!

まだ購入前なのでまた使い込んでから口コミ追加したいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
283さんさん
283さんさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿212
エクセル / リアルクローズシャドウ(旧)

エクセル

リアルクローズシャドウ(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/9/11

4購入品

2018/9/3 20:27:30

loftで先行発売していると知り見に行き、CS02を購入しました。

新作のエクセルのアイシャドウ、もともとスキニーリッチを愛用していたこともあり、かなり期待していました。
もともとピンクブラウン系のお色味が好きで、絶対買いたいとは思っていたのですが、色味の差が画像では分かりにくく、発売前から何色を購入するかずっと悩んでいました。
正直、事前に発表されていた画像だとあまりにもCS02.03.04が似過ぎていて、実物を見ないと決めるのが難しいなと感じていました。

実際に見てみると、パッケージ上からだと思ったよりも色味の差があるように感じましたが、腕に塗ってみると意外と大差はないように思いました。ほんのりとニュアンスが違う程度。

パープルやブルーに寄っており、ブルーベース向けだとはっきりと感じたのはCS04です。
CS02.03に関しては可愛らしさを取るか大人味を帯びた上品さを取るかで分かれているように感じましたが、こちらの2色は比較的ブルーベースイエローベースどちらにも使いやすいのではないかと感じました。

また、スキニーリッチの方が全体的に落ち着いたオフィス向けのような色味が多く、粉質はしっとりとしているのに対し、こちらは全体的に明るく派手めなお色味が多く、ラメ感もあるため、私服でのコーディネートに向いている印象でした。

結構ポップに仕上がるため、オフィス向きではないかなあと思いした。
粉質も、スキニーリッチの方がしっとりしており良いように感じました。

また、発売したのは秋でしたが、どちらかというと色展開が春夏向けに感じました。

またしばらく使用して見て改めて口コミいたします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
@robinさん
@robinさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿561
ランコム / ラプソリュ ラッカー

ランコム

ラプソリュ ラッカー

[口紅リップグロス]

税込価格:4,290円 / 4,400円発売日:2018/4/20 (2020/1/1追加発売)

4購入品

2018/6/4 22:09:01

たくさんタッチアップしたので、忘れないうちに。

236
人気色で絶対外さない色。
見た目ピンクベージュなんですが、赤味というかオレンジ味があるのでクスまず明るい顔色に。
購入しました。
シュウウエムラのラックシュプリア、BG02にピンク味を足したような色。

202
236を白っぽくした色。綺麗な白ピーチで236と購入を迷うほど。
でもちょっと白すぎるかな〜と見送り。

306
ピンクベージュですが、青みが強くローズっぽく発色。
人によっては顔色が悪くなるかも。
でもどうしてもチャレンジしたくて(老けます)購入。
リップペンシルで輪郭を明るいピンクにするとそこまでローズにならず、
なんとかピンクベージュで発色してくれます。
逆に輪郭をローズで描くと口紅も思いっきりローズに発色、そんなもんですよね。

216
こちらも人気色ですが、「時間が経つと赤く発色します」と。
塗ってしばらく見ているとなるほど赤味が強くなってきました。
ネットの動画とか見るとすっごく綺麗な赤味コーラルなのに・・・。
購入予定だったのに赤すぎる、見送り。

308
シルバーのラメが入っている落ち着いたピンクベージュ、青みが強いです。
そのラメが前面に出て真っ白な唇に。顔色の悪い感じになりました。

312
可愛い白ピンクなのですが、こちらも白味が強すぎて塗ってるそばからBAさんに「あ〜ダメですね(似合いませんね)」って言われました。
顔に全く馴染まず唇だけが浮いてる感じに。若い子は似合うのかも。


ツヤが凄いです。飲み物を飲んだりするとそのツヤだけ取れて、赤味が残る感じ。
カップに色移りしません。
直塗りすると唇の縦ジワが凄いので(乾燥)、下地に美容液かリップが必要。
するとモチも悪くなります。
だからあまりこちらの口紅を使う意味がないかも。

シュウウエムラのラックシュプリアに似ています。
あちらは匂いが強いです、こちらは匂いが軽いのが高ポイントです。
お値段はこちらが3,900円、シュウは3,200円。
乾燥しにくさはシュウが上なので、私あちらの方が好きです。

元の唇の色で発色がかなり違うとBAさんが言っていました。
私は唇の色がないタイプです。(顔色が悪いタイプ)

ランコムHPの色見本とは違うニュアンスに発色したので、やっぱりTUは必要だなと思いました。
ていうかHPの色、実際に見ただけでも違いましたけどね。
ネット限定色の317と328が気になります。


自分用の覚書です、すみません。
321は思ったよりオレンジがハッキリ強く出ていてダメ。
323はローズが強すぎてダメ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

69件中 1〜5件表示

アガサ52さん
アガサ52さん 認証済

アガサ52 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る