TOP > まいしゃん81さんのLikeしたクチコミ(Like件数順)
☆SOFIA☆さん
☆SOFIA☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿207
シャネル / チャンス オードゥ トワレット (ヴァポリザター)

シャネルシャネルからのお知らせがあります

チャンス オードゥ トワレット (ヴァポリザター)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:35ml・10,120円 / 50ml・14,520円 / 100ml・20,350円発売日:2003/3/28 (2018/6/22追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2018/9/2 20:04:19

2003年の発売当初から使っています。
現在使用しているフレグランスはアリュールがメインですが、夏場や気分を変えたい時にチャンスを使っています。

チャンスとアリュールは個人的には基調となるものが非常に似ていると思います。
調香師がいずれもジャック・ポルジュだからでしょうか。
ココマドモアゼルも彼が手がけていますが、オリエンタルが強いもののココマドモアゼルからもチャンス、アリュールに共通するものが嗅ぎ取れます。


香り成分については散々書かれているので省略します。
瑞々しい花々やフレッシュな果実、甘いバニラが織りなすチャンスには、
・気品がある
・透明感がある
・意思が強いけど優しい
・シャープだけど温かい
・誰が見ても美人(アリュールが妖艶な美女とすればこちらは凛とした美女)
というような印象を抱いています。

アリュールほどクセはないけれど、決して単純ではないですね。
一筋縄ではいかないです。
そこが魅力。

シャネルの調香には、どれほど女性らしくとも決して媚びない色香という共通コンセプトを見い出すことができますが、こちらもまたそれを踏襲しています。


チャンスは現在4種類が発売されています。
似ているようでいて少しずつ異なる、それぞれに特長をもつ4姉妹。
まるで若草物語のようです。

私は4種類全て購入し使用しましたが、現在はこちらの初代と、一番新しいオーヴィーヴのみをリピートしています。
初代チャンス、オーフレッシュ、オータンドゥルの3つをジャック・ポルジュ氏が手がけ、オーヴィーヴはジャックの息子さんであるオリヴィエ・ポルジュ氏が製作しています。

オーフレッシュは名前とボトルのカラーからも容易にイメージできますが、とにかく柑橘系で爽やか。
オータンドゥルはやはりピンクのボトルカラーが体現するかのように甘くガーリー。
チャンスは全般的に若向きだとは思いますが、オーフレッシュとオータンドゥルの2つはとくに若々しい香りだと感じます。


4つ目のチャンス オーヴィーヴ製作にあたり、オリヴィエが彼の父親が生み出した初代チャンスを意識したことは紛れもなく(同一ラインですし)、オーヴィーヴは天才調香師である父へのオマージュとして完成させた作品だと感じました。
未知なる可能性を秘めたフレッシュでゼスティな若々しさ。
名前の通り生命力に富む新しい香りではありますが、ふと香る瞬間に初代チャンスを彷彿とさせられるからです。

ちなみにオリヴィエが手がけた昨年の「ガブリエル」、そして今年ローンチされた3つの「レ ゾー ドゥ シャネル」に関しては個人的には目新しさを感じることができませんでした。


香りを表現するのは非常に難しく、他者のレビューは全くあてにならないです。
私のレビューも然り。
全てが主観だから。
100%好みの問題です。
ある人にとっては癒しの香りが別の人には香害になり得る。
私はよくこのサイトに掲載されているフレグランスランキングの上位にある香水たちが好きではありません。
香りの好みほど千差万別なものはないですね。



初代チャンスにはパルファムとEDPもあります。
パルファムは使ったことがありません。
EDPはタッチアップのみあります。EDTと比較し持続性が高いのはもちろんですが、香り自体はEDTとほぼ同じだと感じました。
EDTとEDPでは微妙に違うことが多い(例えば私はアリュールはEDTが、ココマドモアゼルはEDPが好き)のですが、チャンスの場合は違いが少ないと思います。


4つ写っている写真はチャンスとチャンス オーヴィーヴです。
大きい方から、オーヴィーヴの150ml(国内未発売サイズ)、オーヴィーヴ100ml、チャンスの50ml、そして一番小さいボトルがチャンスヘアミスト35mlです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Haku☆さん
Haku☆さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿14
コスメデコルテ / AQ アブソリュート バームクリーム エラスティック

コスメデコルテ

AQ アブソリュート バームクリーム エラスティック

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:50g・33,000円発売日:2023/9/16

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/9/20 15:54:56

新発売の乳液キットを使ってみて、すぐに現品を購入しました。

香りは乳液やローションよりはマイルドになっていて優しいです。

普段はアンベアージュ、エクシア 、ミリオリティ を使っています。
乾燥敏感肌なので、クレンジングもクリームもバーム系は油分がちょっと苦手なのですがこちらはビックリ、全然バームっぽくない。
バーム系をつけたらすぐ洗い流したくなるくらい感触が苦手です。
こちら、なんでバームと名前つけたのかな?って不思議なくらいです。

感触は肌にのせると柔らかく広がり、特にギラギラテリテリもしません。
普通にクリームです、最後は手の温度でお肌を温めて
あげたらふわふわ柔らか肌になりました。
朝も使ってますが、一日中パサつかず化粧崩れもない優秀なクリームです。

翌日の肌はしっとりしてハリも出ましたので、アンチエイジングには効果も高いと思います。
量もたっぷり入っているので、コスパも良いかと。

ミリオリティ のクリームも使っていますが、わたしには同格くらいの効果だと感じました。

アイクリームとの相性も良くて、しみて涙も出ませんし翌朝のしっとりスルンとした素肌が良かったです。

今回の新発売で、久しぶりにリピしたいクリームに出会えて良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
□■□ナオ□■□さん
□■□ナオ□■□さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿94
B.A / B.A ライト セレクター N

B.AB.Aからのお知らせがあります

B.A ライト セレクター N

[フェイスクリーム日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:12,100円発売日:2024/3/1

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/6/4 10:52:25

これ単体でのUV対策をするつもりなら、焼けると思います。
何か重ねて塗らないといけないですし、上に重ねて塗りたい方にはアルビオンの日焼け止めの方がモロモロが出ずに使いやすいです。

日焼け止めには10代から死ぬほど気を付けてきた人間です。昔はSPFとPAの高さのみを気にしてきましたが、30代に入り、赤みが出たり皮脂が増えたりと肌の変化があり、UV製品も成分や下地との組み合わせによる刺激を考えて選ぶようになりました。

こちらは紫外線吸収剤を使用していますが、肌アレルギーを起こすような成分ではないと思ったので使用。
(使用感がよくても、クレドポーの日焼け止めは成分的に敬遠しています)

ちなみにB.Aライトセレクター旧バージョンはモロモロが酷すぎて使いきれず、処分しました。
いま他に使用している日焼け止めで納得して使っているものは以下↓
・資生堂 フューチャーソリューションLX
・コスメデコルテ(スーパーウォーターレジスタント)
・Dr.K リンクルホワイトUV
・ラポッシュロゼ UVイデアXL
・ビューティーモール WFブライトUV
・雪肌精 スキンケアuvエッセンスジェル
・ALLIE クロノビューティ プライマー
・SKU アトモスフィアcc
・クレドポー ヴォワールルミヌ
・Dior カプチュールドリームスキン 010
・Nov VバリアクリームUV

前置きが長くなりましたが、このPOLA、
推奨使用量を守れば、パールたったの1つ分を守れば、そりゃ使い心地はすごくいいのです。だってPOLAの最高技術なので。
夕方になってもぷるんとしまモチモチ肌で潤う!!

だけど私のような夏場は特に日焼けしたくないが完全第一優先事項の人間には、
「こんなパール1粒で、しかも紫外線吸収剤で、この紫外線の強い時期に1日を乗り切れるわけなくない??」という心許ない気持ち。
多少キシもうが使用感が悪かろうが、目に見えないUVから最高レベルで守ってくれることが私にとっては必須なので。。

では、塗る量を増やせばいいや!と思うじゃないですか。
しかし残念ながらそこは旧バージョンと同じ。
とんでもなく塗りムラが出来て、モロモロ、ぼろぼろと消しカスのように出まくる。やり直ししようともがけばもがくほど汚く崩れていくので0からやり直し、もう最低。 。

試しにUVチェッカーで塗布後の状態を何度も確認しましたが、何回やってみてもまだら模様で塗りむらだらけなんです。(他の製品で同じ塗り方をしてもここまでムラにならない)

薄く塗って見た目には綺麗な時でも、UVライトを照らすと顔には塗りむらのまだらが。(足しても塗りむらはひどくなる一方)

そりゃ、薄ーく塗ればしっとりもっちりピカッとして最高です。潤います。
でも公式でも【日中用クリーム・日ヤケ止め】と書いているように、やはりこのライトセレクターはあくまでも、UVカット機能のある「美容クリーム」として捉えるしかないのでは、?と思います。
こちら単体で真剣な日焼け防止を考えているのら、塗りむらの隙間から焼け、モロモロ発生で崩れて焼け、で全くダメだと個人的には実感しています。

旧バージョンでも、こちらを単体で使用して外出したら赤くなって焼けた、との口コミをいくつか拝見しましたが、この塗りむらの出来やすさから考えると当然な気がします。

こちらを使う上での対策としては、上から伸びやすい日焼け止めを重ねる(ドクターケイ、アルビオンみたいな伸びやすくみずみずしいタイプが私の手持ちではgoodてした!)ことで、UVチェッカーでも塗りむらの軽減が確認できました。

こちらの厚塗り使用・日中の単体使用は私は肌を守ることが優先事項なのでできません。
秋冬の雨の日や室内なら是非とも使いたいなと思う素晴らしい使用感なので、残念です。

使用感優先の方や、肌をナチュラル美で綺麗に見せたい方には、とてもおすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
タカコ(o^-)bさん
タカコ(o^-)bさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿136
コスメデコルテ / iP.Shot プルリポテント ユース コンセントレイト

コスメデコルテ

iP.Shot プルリポテント ユース コンセントレイト

[美容液アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:20g・11,000円発売日:2022/1/16

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2023/8/25 00:08:20

以前使用していましたが、リニューアルしてから初購入です。

シワ改善リンクルナイアシン+美白ケアもできるトラネキサム酸入り。
目もとのシミが気になっていたので頼もしい効能です。

先月は夏にさっぱりとしたコスデコのリポソームアイセラムを使用しましたが、8月後半から9月のケアとしてクリームタイプに戻しました。

目もと、口元、ひたい、眉間と肌にピタっと気になる部分にアプローチしてくれて
紫外線、加齢、乾燥によるシワ改善が期待できます。

目元以外にも使用したいので20gなので1ヶ月もつかな?と思いますが、やはりクリームタイプのが馴染みがあるので安心感があり毎日のケアが楽しくなりました。

私的には40代のアイケアにはコスデコのリポソームアイセラムよりこちらのip.shotをおすすめしたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
disc_rさん
disc_rさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿403
B.A / B.A ライト セレクター N

B.AB.Aからのお知らせがあります

B.A ライト セレクター N

[フェイスクリーム日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:12,100円発売日:2024/3/1

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2024/6/9 03:27:44

リニューアルして進化しましたね!

メイクせずお家にいる時専用で使用しています。

◎紫外線を浴びることで
ハリベールが高まる新処方を採用し
立体感・ハリ・弾力感を目指し
紫外線・近赤外線・ブルーライト・マイクロダスト・
カット成分配合。

◎SPF 50+PA++++
美容液クリームの様になめらかにのびて
しっとりした仕上がりですが
少し時間をおくと程よくさらっとして
使い心地も最高に好み!

嬉しいポイントは
◎クレンジング不要で洗顔料だけで落ちる処方!
(もちろんメイクをしたらクレンジングは必須ですが)
お家専用なので何度も塗り直しでき
洗顔だけで落ちるのは有り難い!

私の顔面では
公式の動画の量と塗り方では足りないので、笑
美容液を塗るように押し込みながら
摩擦しないで塗っております!

お化粧しないお家の中では勿論
皮膚科での美容医療である
フォトRF-SRAやPQXピコレーザー等の後も
安心して使って良いと先生からもお墨付きの
日焼け止めなのです!

◎クレドのクレームUVnも大好きで
クレドの基礎化粧品をライン使いしているので
メイクする時はクレームUVnを使用してます!
メイクをして落とす時は
優しくクレンジングし泡洗顔します。
摩擦は大敵なのだっ!

◎B.A ライト セレクター Nは
朝起きてカーテンを開ける前に洗顔し
化粧水抜きでも早く塗りたい!

こちらを塗ってからカーテンを開けたい!
と思わせてくれる日焼け止めで
3月に発売されてから2本目になります。

開放感を感じる
シアーグリーンの香りも大好き!

お家専用日焼け止めとして
またリピートすると思います。
(更に進化とかしちゃうのかなぁ)

あ!モロモロ?に関してなのですが
こちらやSUQQU・クレド・カネボウ等
何を使用してもモロモロ?は出た事ないので
解りかねますが...
クレドの基礎と下地との相性が良いのか
はたまた
お肌の水分量の問題なら
乾燥肌ではなく水分量は足りてる肌ですので
私には謎です。。

しかし!
ポーラ様の日々の研究には頭が下がりますね
ピンクのホワイトショットも仲間入りしましたし!
感謝です。。





使用した商品
  • 現品
  • 購入品

9件中 1〜5件表示

まいしゃん81さん
まいしゃん81さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

まいしゃん81 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 映画鑑賞
  • エステ・リラクサロン
  • 旅行
  • エクササイズ
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

デパコス大好きです☆ 収集癖があるので同じシリーズの色違い等すぐ集めてしまいます。 マツエクをやめたのでただ今マツ育中です♪ いい美容液とマスカラを探… 続きをみる

  • メンバーメールを送る