TOP > ゆとりりぃさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

2件中 1〜2件表示

meeeei・☆゚:*:゚さん
meeeei・☆゚:*:゚さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿171
アンナドンナ / エブリ カラートリートメント

アンナドンナ

エブリ カラートリートメント

[ヘアパック・トリートメント白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:160g・1,540円発売日:2007/3/12 (2022/3/8追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2018/7/5 20:35:46

美容師時代から大好きで愛用しています!
プロおすすめのカラートリートメントです!

ブリーチを3回していたので、色がすぐ抜けてしまうのが悩みだったのですが、
これに出会ってから無敵になりました♪
もう1年以上使っていて、10本は買いました(*^^*)

ブリーチ毛の色抜けに本当おすすめです!
(普通のカラーのみの方はあまり変化がないです)

髪を下ろしてる画像が染めたての時、
ほかの写真はサロンでカラーしてから時間が経って抜けてしまったので、
カラートリートメントで色を補給した画像です。

びっくりするぐらい綺麗に染まってます。
美容師という職業柄、抜けまくった金髪でフロアに立つことはできないので、
とてもうれしかったです。

1,2週間に一度やるのですが、「サロンに頻繁にお金がかかってしまう」という方の
メンテナンスにオススメ。


サロンでお客様を染めるとき、カラー剤はいろんな色を混ぜて作ったりするのですが、
このカラートリートメントも混ぜて使うと無限に色を楽しむことができます。

単色だとあまりいい色にならないので、
混ぜて使うのがおすすめです(*^^*)

私はグレーの髪色を目指していました。
今回は私独自のおすすめ調合を書きます!
(あくまでブリーチしてる方前提で書いています。)



■グレーにしたいときのおすすめ調合


【少し髪に黄色みが残っている方】

グレー90%+紫5%+青5%     
↑黄色味を消す紫を入れることでくすみ、綺麗なグレーになります。
黄色が強い方は紫をもう少し多めにして染めると◎です。
青は中途半端さをなくし、かっこいいグレーにしたいので入れます。

【髪に黄色みがない方】
グレー95%+青5%
↑黄色味がないくらいブリーチしている方はこれで十分です。

【グレーがかった自然な色にしたい方】
グレー90%+紫5%+青5%+ブラウン5%
↑ブラウンを入れることでグレージュのような
すっかすかのブリーチ毛より少し芯が入ったような色になります。
ポニーテールの画像がブラウンを入れている画像です。
肌になじみやすいグレーになりますね。



■ 番外編(他にわたしの好きだった配合)

【大人っぽいアッシュ】

ブラウン+青 1:2
↑キンキンのブリーチ毛に飽きてきた…自然な色にしたい…
でもブリーチ毛は生かしたい…、そんなときにおすすめです!
青のみだと真っ青なヴィジュアル系のようになってしまいますので、
必ずブラウンを入れます。ブラウンを入れることで、
普通のカラー毛のような色が表現できます。
ブラウンの量を増やすとどんどん自然な色になっていきます。


■塗るときのポイント

ケチケチせずたっぷりと塗ります。
私はロングなので、根元を2センチ幅くらいでとって1パネルずつ塗っていました。

根元が一番染まりにくいので(健康なので)、根元→中間→毛先の順で
塗っていくと良いでしょう。

後ろは見えにくいのでたっぷりのっけて手で擦り込むように塗りこむといいでしょう。
くしでとかしたりして、塗り忘れがないようにしてください。
心配だったらたーっぷり塗ってくしでとかしたり、揉みこんだりすることです。

ショート、ボブの方はワーッとかけて揉みこんでもいいと思いますが、
毛先が暗くなる恐れもあるので、
根元があまり染まらず、毛先が暗くなりたくない方は、
根元から丁寧に塗っていきましょう。

根元が暗い分にはプリンも気になりにくいですし、
綺麗に染まって見えます。

毛先が暗いとムラっぽいし、セルフカラー感が出ます。

長くなってしまいましたが、以上です。
ご参考になればうれしいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
きていまるさん
きていまるさん 認証済
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿46
フローフシ / THEまつげ美容液

フローフシ

THEまつげ美容液

[アイケア・アイクリームまつげ美容液]

税込価格:5g・1,320円 (生産終了)発売日:2015/10/1

6購入品

2018/8/12 01:24:55

これほんとに考えた人はえらいなぁ

まつげ美容液ってたまに買うんですけどなにしろ面倒臭がりなわたしは一般的なマスカラタイプって続かないんですよ

わざわざ鏡を見ながらちまちま塗るとか、お風呂上がりで裸眼の状態だからよく見えなくてたまに目にグサッ!ウワッ!とか

もう相当な心構えを持って挑むわけです。

そんなだからめんどくさくなって毎日は挑めないわけです。

そして使い切れないうちに月日が経ち過ぎてポイする。ゆるしたまへ。(アーメン)


ところがこちらはなんと鏡も見ずに寝る前に両目同時にぬりぬり、10秒で終了です!すごーーーい!らくちん!


初めて1週間ほどで下まつげの存在感がしっかりしてきて、今は半月ほどたちますが全体的にコシも出てきました。

見た目で印象が変わるほどかと言えば劇的な変化はないですが、こういうものってわたしのような人間には毎日続けられる楽さこそが重要なので使用感がとにかくとってもお気に入り。

むしろ指で塗るって誰でも思いつきそうなのにいままでなかったのはなぜ?????


ほんと作ってくれてありがとうございます、、、、拝む、、、

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

2件中 1〜2件表示

ゆとりりぃさん
ゆとりりぃさん 認証済

ゆとりりぃ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・26歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ファッション
  • 料理
  • ダイエット
  • インターネット
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

★美白と紫外線対策に命を懸けている美容オタクです。スキンケアは効果のあるプチプラをたっぷり使いたいタイプ。科学的根拠と成分重視で選んでます。 ★… 続きをみる

  • メンバーメールを送る