






2023/9/19 20:41:22
私の髪質 毛量:多め、かため 長さ:ロングヘア
痛み:ブリーチ繰り返して傷んだ髪
【シャンプー】
透明でさらっとしている。泡立ちも良いです!
ノンシリコンを使うとキシキシしていたのにこれは全然しなくてびっくり…!しかも、シャンプーなのにトリートメント付けているみたいでしっとり。
【トリートメント】
かため重めなテクスチャー。もう付けてる最中から分かる。
まだ流していないのに浸透されてるし、まとまって指通りも良い。
【香り】
シャンプーもトリートメントも、もう美容室後の香り…!シャンプートリートメント中は香り強めで、ドライ後も香りがずっと続いていている!1日経っても良い匂いでたまに嗅ぎたくなる笑
【ドライ後】
何も付けないで乾かしてみました!
え…サラサラでまとまりのある髪完成…
トリートメント系のベタつきみたいの一切なし。
パサパサしていないし、 しっとりし過ぎてもいないし。
これぐらいが調度良い。髪ぺたんこにならなくてふんわりする。
残念な所が見当たらないです!しっとり好きな人には物足りないかと。
今は色んなシャンプーやコンディショナーが出ていて正直迷っていました。いつも決まったのしか使っていませんでしたが、
(それが1番良いと思っていたから)
新たな発見した気分で、こっちに乗り換えもアリだなと思いました!
まだ使っているのがあるのでコチラは、
スペシャルケアとして使用したいと思います!
1日クリップで髪を上げているのですが、
下ろした時、引っかかりも無くてサラサラ!
2023/4/11 02:13:38
新色のベリースムージーシリーズ購入。このパレットの大きさで18色も入っているのが最高。1色あたりが使い切れる量なのもよい。
★日本コスメとの比較↓
・日本コスメにありがちな1つのパレットにブルベ色イエベ色が混在してるのとは違って、色味が統一されているのでどの組み合わせで使っても上手くメイクができる。
(このパレットはブルベのピンク色)
・日本のピンクシャドウは「黄味・くすみ・どの色も微妙なラメ入り」多いのに対し、こちらは「白味・くすみなし・ラメ無しとグリッターラメが分かれている」のでメイクしやすいし、メイクの幅も広がる。
ピンクシャドウが大好きでたっくさんピンクシャドウ購入してきたが、個人的にやっと理想のピンクシャドウ(パレット)に出会えた。
ブルベ夏色のピンクシャドウが好きな方や、
マットピンク欲しいし、グリッターラメも欲しい方、
色々な濃さのピンク欲しいけど、使い切れる量で欲しい!
って方達には全力でおすすめする!
(まだアットコスメでは買えないみたいで、私はqoo10の公式で購入したよ)
2023/6/25 17:32:03
【全肌色似合います】
#キャンメイク #ジューシーピュアアイズ
15#サンセットキス 16#シルエットサンライズ
苦手色克服配色!
決して"イエベ専用""ブルベ専用"と謳ってるわけではありませんが、
自分の肌色に似合いにくい色、苦手とするカラーを取り入れたい人用の配色になっています!
15 サンセットキス 限定色
イエベさんがパープルを使いやすくなる配色です!
オレンジ部分はシルバーラメがたっぷりで、
カラーはほんのり、ラメ感が前に出るような質感になっています!
ブルベさんでオレンジ苦手…って人にも使いやすいようなカラーになっています!
16 シルエットサンライズ 新色
ブルベさんがオレンジを使いやすいような配色です!
涼し気なラメでオレンジを挟む感じで使えるので、
透明感マシマシに!
マットシャドウとかと合わせて、透明感だけ取り入れる
塗り方も可愛いです
トータルコーディネートをするコツ
使ってみて、目は苦手色克服しやすいし
どのカラーをどれだけ使うかによって結構印象変わるのが
使っていてワクワク感を掻き立てられるな?と思いました!
でも目だけ苦手克服しても、
リップやチークはどのカラーに合わせて
色を選べばいいか迷ってしまいました
ドンピシャなカラーを選ばないと、ちぐはぐ感出るな…と
思った私が編み出した解決策が、
「ハイライトにこのアイシャドウを使う」です!!!
鼻先のハイライト、そしてチーク薄めにして使ったカラーを
ハイライトとして重ねると顔全体の統一感が出ました!!
これ単体だとメイク初心者さんには難しいなと使って感じたので、
もし使いこなせなさそうな予感がしていた人は
ぜひハイライトとしても活用してみてください
[口紅]
税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2025/5/24追加発売)
2023/2/24 12:24:47
つけるとツヤのある仕上がりなのに、本当に落ちにくいです。
塗ってから飲んだり食べたりしても、多少は落ちますが、綺麗に発色するのですごいと思います。
カラー展開が豊富で、値段もそんなに高くはないので、自分に合う色を見つけて揃えるのも楽しいです。
ただ、私の場合は塗ってしばらくすると唇の皮がむけてきてしまいます。
下にリップクリームを塗っていますが、どうしても毎回皮むけします。
全く乾燥しないと言う人もいるので、合う合わないがあるのかなと思いました。
それがなければ、毎日使いたいのですが、残念です‥。
★23.12月更新★ 最近はベースメイクに一番力入れてます♪ ベースメイクを綺麗に仕上げる為には、なんと言ってもぷるぷるでトラブルのない肌から… 続きをみる