-
-
エスティ ローダーエスティ ローダーからのお知らせがあります
[美容液]
容量・税込価格:20ml・6,930円 / 30ml・12,100円 / 50ml・17,050円 / 75ml・22,550円発売日:2020/9/18
2021/11/27 20:35:17
敏感肌・乾燥肌なのでサンプルサイズを購入。
今秋から異様にシワが目立ち始め、シワに効く美容液を色々試しています。
私の場合、朝晩4日間連用して効果を実感できました。
ハリとツヤが少しずつ出てきて化粧のりが良くなって、
何かいつも違うといった感じにジワジワと効果が分かってくる商品。
一晩で効果を実感するのは難しそう。
穏やかに変化を感じられる商品だと思います。
ちなみに今では目周りの小皺(特に表情ジワ)が大分気にならなくなりました。
(ナイトリペアですが朝も使用可。特に朝使うと化粧のり・モチが良くなります)
使用感は、ペトペトした液体であまり伸びがよいと思えないので
(とろみの強い化粧水の後に塗るので、滑りや伸びが悪く感じるのかも)、
掌に5滴(メーカー推奨量)出して両手で温めるように伸ばし、
肌に押し込むように塗ってます。
今のところ問題ないので、ひとまずこのやり方で使用中。
ご存じの方が多いかもしれませんが、他の美容液と併用する場合は
こちらの美容液を先に塗った方がいいそうです。
私はそれを知らずに、他の美白美容液の後にこちらを塗ったら
弾いて浸透しませんでした(もったいないことしたと大変落ち込みました)。
もしよかったら参考にして下さい。
他にもシワ・ハリに効く美容液が沢山出ているので、
色々試してみたいと思います。
まだトライアルサイズが販売されているようなので、
敏感肌の方や色々と美容液を試したい方にはトライアルをオススメします。
トライアルサイズで十分効果が分かりましたので、是非。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2023/2/18 22:58:53
かれこれ10年近くアイシャドウはマットを中心に選んでいますが、パールやラメのないマットなアイシャドウって結構探すのが大変なんです。アディクションのザアイシャドウは色や質感の違いで99色もあるということで、どんな人でも自分に合うアイシャドウが必ず見つかると思います。
マットタイプは001Mと013Mを使用しています。001Mは少しパープルがかったブラウンで私にはとても使いやすいです。一度塗りでは濃く発色しないので重ねて濃淡を調整しやすいです。私はオレンジが似合わず、パレットに入ってるようなブラウンとオレンジの組み合わせは絶望的なまで似合わず、どんよりしてしまいます。そんな私がギリギリセーフなオレンジ系カラーが013Mです。013Mはピンクに近く、黄味が少なめの明るいオレンジピンクです。013Mでも私の場合ふつうのブラウンやベージュと合わせてしまうと似合わないのですが、001Mと合わせれば肌の色に溶け込んで、なんとかオレンジっぽいメイクができます。
これでチークをオレンジ系にすると面積が広いせいか全体がどんよりしてしまうので、チークは黄色味のないピンクにして口紅をアプリコットやテラコッタにすれば大丈夫です。チークはアディクションの009M、ローズウィッシュです。全部マットでは少し落ち着きすぎるので、クレドポーのルレオルースデクラを上瞼に指でちょんちょんとつけて艶を足しています。大きなラメが苦手なので、これがちょうど良いです。
こういう自分なりの組み合わせを見つけられるのがアディクションの良さだと思います。
001Mは私にとってはすごく馴染みの良い万能カラーで、パールシリーズの013Pのくすみピンクと合わせるのが自分的にはベストです。単色で使っても良いし、深いダークブラウンを締色に足しても良いです。
粉質はしっとりしていて粉飛びもありません。
外資系のようにがっつりと発色するのではないので、重ねながら調整できて使いやすいと思います。重ねていくと見た通りの色が出てくる印象です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[口紅]
容量・税込価格:3g・1,540円 / -・1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2026/1/24追加発売)
2023/1/8 00:36:41
2023/05/05追記↓
限定3月の103秘めた炎
ワタクシごとですが、誕生月が3月なので特に気になってた103。
しかもクチコミ見たら一番人気っぽい!
てことで3月中にゲットしてました。
とっても使いやすいMLBBリップ!
05ダークフィグから暗さを抜いたような、そこに13 3:00AMの微酔を足したような、絶妙なまろみピンクベージュ。
私の元の唇の色に近いのか、ぐりぐり塗っても違和感なし。
でもちゃんとリップメイクしました感がある。
どんな服装でもメイクでも合わせやすい色でついつい手が伸びてしまう色です。
------------------------------------
クチコミしてなかったことに気付いて、今更。
説明不要ですが、良いお品です。
色付き良し、モチ良し、リップ感覚でサッと塗っても荒れずに潤い持続。
6色買ったので色ごとに感想をば。
02 Pink banana
名前の通りの可愛いピンク。
ピンクベージュまではいかなくとも黄味も入っているので甘過ぎずナチュラル可愛いピンク。
当方ブルベ夏ですが合います。
05 ダークフィグ
一番最初に買ったデビュー色。
発売当初一番流行ってた、赤みブラウン系。
おしゃれな色ですよね。
明度低めの女っぽリップ。秋冬におすすめ。
07 ラスボス
ブルベ夏おすすめカラー。
MLBBカラーとのことですが、その割に赤みが強いような、ちゃんと塗ってます感はあります。
しかし赤リップほど強くなく、使いやすいモテカラーだと思います。
12 誓いのルビー
ブルベ冬ドンピシャカラーでは。
青みのあるワインカラー、大人っぽいです。
私はこれをガツッと塗ると濃すぎて浮いてしまうので、13とミックスモンスターしたりしてます。
13 3:00AMの微酔
一番好きなカラー!ブルベ夏に似合います。
青みがっつりミルキーピンク。
え、可愛すぎ?30代にはキツい?と思いましたが意外とイケる!
むしろ大人にこそ付けてもらいたい。
アイメイクなど他の部分のメイクをしっかりめにしてこれを合わせると、大人の隙あり色っぽお姉さんになれます!
優しい色なのでぐりぐり適当に塗っても大丈夫。
全色の中で唯一使い終わりそう!
リピしようかな。
14 憧れの日光浴
これは完全にイエベです!イエベ秋優勝カラーかな、私には全く似合わずイエベの友達にあげちゃいました。
ブルベ夏が塗ったらナポリタンをわんぱくに食べたあとみたいな唇になりました。全然お洒落じゃない・・・
私が14番を名付けるなら「わんぱくナポリタン」にしようと思います。
他にも気になる色がありますが、キリがないのでとりあえずこのラインナップでいこうと思います。たぶん。
※ パケが真っ黒なので複数持ってると色が分からなくなります。
私はキャップに色番をテプラで貼ってます。
分かりやすくて良いですよー。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[口紅]
容量・税込価格:3g・1,540円 / -・1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2026/1/24追加発売)
2023/3/22 20:50:21
1stブルベ夏、2ndブルベ冬です。
07 ラスボス、06 2:00am、05 ダークフィグ、13 3:00AMの微酔、02ピンクバナナ、01欲望の塊を使用。
07ラスボス、ネーミングに反して自然に色づく赤リップでした。思ったほど主張が強くなく、日常的に使いやすい色味で気に入っています。
06 2:00am、とても発色よく、華やかな印象になります。ラスボスより少し紫みのある色。私の顔タイプでは、がっつり気合を入れてメイクしないと唇だけ浮いてしまいます。
しっかりメイクの日に使いたいお色です!
05 ダークフィグ、深めの紫みのあるローズブラウン。調べてみるとブルベ夏でも使えるブラウンリップだそう。個人的にはこちらが一番しっくりくるので使いやすくて気に入ってます。
上品な大人っぽい色です。
☆追記 13 3:00AMの微酔 入手できたのでレビューします。
落ち着いたスモーキーピンクな、ブルベ夏にぴったりのお色。ただしくすみ感があるので、苦手な方はご注意を。
上品さの中にも可愛らしさのある色です。
私はくすみの強すぎる色は苦手なタイプのブルベ夏ですが、このくらいなら全然大丈夫で、むしろほどよいくすみ感が上品で、普段使い用にヘビロテすることになりました。
☆2023/2/26追記
02 ピンクバナナ入手、使用してみました。
ほんのり黄みのあるピンクベージュで、黄みが強くないのでブルベでも使いやすいです!
セカンドがイエベの方に特にお似合いになると思います。
01 欲望の塊
パキッとした発色のよいクリアなピンク。とても華やかなカラーで、私の肌には2:00amより発色よいです。
私はどちらかというと落ち着いた色味が得意なので、残念ながら出番少なめです。
2023/3/22追記
103 秘めた炎
3:00AMの微酔のくすみピンクに、もっと赤みとヌードっぽさがほしいなら、こちらがおすすめ。落ち着きのある大人な雰囲気で好きです!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[口紅]
容量・税込価格:3g・1,540円 / -・1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2026/1/24追加発売)
2023/7/19 10:14:47
文字数的にも最後の追記です。
@cosmeで103含む過去限定の抽選販売を開始したようです。Kao Mallでも購入できます。増産であれば公式から公表してほしいものですね。新製品のアナウンスはインフルエンサーにばら撒き早々に行うのに、こういったアナウンスはしない、残念な販売手法です。@cosmeさまが抽選販売に切り替えたことは企業としてとても評価しています。
6/26 追記です。
転売についてですが、素人が1,500円のものを2,000円で販売しても恐らく利益は出ないため、取扱店が表に出さず転売しているのではとずっと考えていました。
一体仕入値はいくらなのでしょうか?
研究員の方の努力が無駄になってしまっているように感じます。コスメが大好きで毎週更新を楽しみにしていた総合ランキングの入れ替えも最近はあまりチェックしなくなりました。消費者の実直な想いであり感想です。
6/20追記です。
やっぱりこちらの商品の評価は0です。
本日0時よりKao MALLで104番、105、106が発売されていましたが、サーバーダウンののち0:05分ごろには104番は売り切れていました。購入の個数に制限もありませんでした。せっかく良い製品を作られているのに、花王社の販売方法に疑問です。SUQQUやルナソルもずっと限定ばかりで消費者としてはもううんざりが本音だと思います。最近出たKANEBOのスキンリファイナーやオンスキンエッセンスFがとても気に入り、エストやキュレルのセラミド、炭酸等々素晴らしい技術を持つ企業さまだけに残念です。リップモンスターの技術も本来であれば他には真似のできない、素晴らしいものと思っています。
-----
再度追記させて下さい。
私がイエベ向けが多いと表現した色出しについて、最近のYouTube動画で長井かおり先生が【ブラウンリップを流行らせた】という言葉で表現されており、KATEというブランドイメージからも自分の中で腑に落ちました。
ただ今後も限定として新色を販売される予定のようなので、口コミについては★0から評価しないに変更しました。
参考になりますと幸いです。
------
以下過去の口コミです↓
限定 103番を購入させていただきました。
評価を★7から0に減らさせていただきました。
ある方のYouTubeで昨年バズっていたビオレのミストタイプUVについて、昨年はテスト販売だったということを知りました。
私は平日は仕事もありドラッグストアに並ぶことなど到底できないサラリーマンです。今回の103番も、残念ながら売り場で購入できず他の方からお譲りいただきました。
口紅の質としては、1,540円の商品とはとても思えないもので間違いなく★7商品であると思います。
ただ、バズりを加速し過剰にさせたのはメーカーがテスターを置かなかったこと(買ってみないとわからない色味、他のケイトの製品にはテスターがありますがリップモンスターのみテスターが置かれていません)、ビオレのミストUVのようにあえて生産を制限していたのではないかという思いに至ってしまっています。同系列のルナソルやSUQQUも全て同じ販売手法に思え店頭で買えないものがメルカリやAmazonで高額転売されている実態が悲しいです。こんなに良い商品なのですから、テスターを置き、似合う色味を購入し、人気の出ない品番は新色との入れ替えで廃盤にという通常のサイクルでの販売を検討いただきたいと強く感じます。
購入のきっかけは友人と食事に行った際、友人に教えてもらい購入しました。これまで試してきたリップの中でシアー発色なのに持ちが良く、マスクを外した時にも口元に好きな色があることが嬉しく私も虜になりました。比較的イエベ向けと思える色味が多く、全色購入してお試ししましたが最終的に手元に残ったものは
13 3:00AMの微酔
103 秘めた炎
の2色のみでした。
私はDiorのリップマキシマイザー 00クリアを乾きが気になったタイミングで重ねています。
製品としては★7ですが、SDGs的な観点でも製品が大量に購入・転売され使い切らないまま廃棄されているかもしれない実情を考えると現在の販売手法に強い疑義を感じ強くその点について指摘したいです。
私はコスメが大好きで、@cosmeを通じたくさんのコスメを知りお試しさせていただいていますが、勇気を出して評価を下げました。今後の改善を期待しています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品







