

































2024/10/14 17:55:33
レキャトルオンブルは10年ぶり位に買いました。
手にして驚いたのはめっちゃ小さくなってる。
そしてめっちゃ値上げしとる。値段は伝家の宝刀原材料費高騰でどこもかしこもだからアレだけど。
この大きさはケースも中身もコンパクトサイズにリニューアルしたのか?と
昨今のお菓子みたいに中身減らしてさらに値上げとは時代だね。
昔は一回りとは言わないけど0.5倍ほど大きかったのでめっちゃ長持ちだった。
同時にジュも買ったけど、こちらも一回り小さくなってた。。。しかも粉飛び酷い
多色アイシャドウは片減りするし、いつまでも減らないと飽きてくるのでミニチュアサイズ(揶揄)が良いのか悪いのか。
シャネルのメイク用品久しぶりに買ったのでカルチャーショック
さて、オーソドックスで万人に使いやすい王道ブラウン系226
今更なので誰に似合うカラーとか野暮な話は割愛で
見た目によらずしっかり発色するので何層も重ねてると舞台メイクになってしまう。
決して薄付きではなくお上品な発色はラメやパールのキラキラとは縁遠い仕上がりになる。
老若男女全年齢対応のアイシャドウ
薄付で陰影出すもよし、重ね塗りで濃さを出すもよしとなる
しかし、ラメもパールも感じられないとなると、ともすれば古臭い仕上がりに。
ハイライトカラーがもう少しパールが効いてても良いのにとは思う。
キラッキラぱっちりお目目にしたい人や、ラメをスパイスに入れ込みたい人には選択外となろうかと。
それでもシャネル使いたい!憧れ!パケかわいい!ならお好きなように。キラキラ色番があるやもしれない。
2024/10/31 01:25:14
ブルベのブラウンシャドウと聞き、購入しました。
オフィスメイクの定番のブラウンシャドウですが、ブルベ冬の自分はなかなか合うものが見つからず。
こちらの商品は使用して使いやすさに驚きました。
ラメも繊細で、発色も強すぎず、でも目元をしっかり魅せてくれる最高の商品です。
グレー系の色になりますので、春夏の方はお疲れ顔になりやすいかな…? ブルベ冬さんはすごく似合うのではと思います。(ピンク系のブラウンがしっくりこない方、ぜひ!)
容量・税込価格:1.7g・990円 / 1.8g・990円 / 1.9g・1,320円 / 2g・1,320円 / -・990円 / -・オープン価格発売日:2024/5/13 (2025/4/25追加発売)
2024/9/13 20:29:29
大邱のオリヤンで購入しました。
盛り耐性がない平たい顔族の我は
マットの白っぽベージュをかなり重宝しています。
オリヤンで手の甲に付けたときは、
求めてた感じがしたんですけど
いざまぶたに塗ると黄味感が強くて腫れぼったい感じになるのが
悲しくなりました(´Д` )
もう少し白味を強くしてもらえると、
単色マットアイシャドウ難民として有難いです。
よろしくお願いします*\(^o^)/* 続きをみる