



























2024/9/16 10:48:03
元々、美容系の専門学校に通っている娘に頼まれて購入しましたが、私もブリーチをしているので、試しに使ってからリピートしています。
シャンプーをして、軽く水分をとった後に、私は指3本分位ですくって毛先から全体に塗ります。全体に塗った後直ぐに洗い流しても大丈夫のようですが、私は塗ってから3?5分くらい置いた後洗い流します。
私はフィーノの香りが好きで、とても幸せな気持ちになります。塗っている時、ブリーチによって水分を欲しがっていた髪にすーっと入っていく感じがします。翌朝のブローでのまとまりも違いを感じています。
2024/10/29 12:43:26
元美容品開発者の解析では合わないタイプは細毛軟毛、撥水毛との事。私は両方当てはまり見事に全く合わず。
約20年前の発売当時、家庭用ヘアマスクとして話題になっていた頃にも使用しました。改良しているんでしょうけど今風の仕上がりと香りじゃないなと思いました。当時流行ってたアジエンス、TSUBAKIも似たような感じでした。
昔は洗浄力が強いラウリル硫酸系でがっつり洗い、コンディショナー・トリートメントでがっつり皮膜するのが主流。昔ながらの重い作りなので今のアミノ酸系や低刺激なシャンプーだど洗浄力が足りずコーティングが蓄積されビルドアップする可能性があるので合う人も時々の使用が良いと思う。
コーティングが強いから艶が出て見た目が良くなる作りなので高評価なのは理解できます。でも低刺激ではない。流した時に床のぬめりがなかなか落ちなくて足裏が荒れました。
[口紅]
容量・税込価格:3.5g・4,620円 / 3.5g・4,950円 / 3.5g・6,270円 / -・4,620円 / -・4,950円 / -・6,270円発売日:2011/10/21 (2023/1/6追加発売)
2022/11/1 07:08:41
CHANELのリップは乾燥、縦皺が気になり疎遠になっていましたが今回、どうしても試してみたい色味でもありテスター無しで購入。
結果、大正解でした!
このシリーズしか試してませんが下地に保湿リップを仕込んでおけば全く乾燥、縦皺は気になりません。そして色味が最高に可愛い!
肌馴染みが良く上品な可愛いさ満開のお色です!
[口紅]
容量・税込価格:3.5g・4,620円 / 3.5g・4,950円 / 3.5g・6,270円 / -・4,620円 / -・4,950円 / -・6,270円発売日:2011/10/21 (2023/1/6追加発売)
2023/1/10 02:43:15
いやーめちゃくちゃ良い。一応マットリップなのに一切乾燥しないし、発色も褪せないし、マット系だから色もちも良いし、、、悪い所見当たらない!
最近はドラコスでも優秀なマットリップが増えてきて、リップはもはや全てプチプラで良いのでは…!?と思ってきていましたが、やっぱ高い商品は、質はもちろん、使い心地も買ってるんだな…って改めて思ったリップでした。
良い!オススメ!
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[口紅]
容量・税込価格:8g・6,050円発売日:2023/4/21
2024/8/21 09:09:04
ちゃんとした赤リップを探していてこちらを購入しました。
資生堂のBAさんにピンクじゃなくちゃんと赤のリップが欲しい、なおかつ顔が丸顔童顔なのでそれでも似合う大人カラーが欲しいと相談するとSHISEIDO?クレドのリップでそれっぽいものをズラッと並べてくださってその中から一番しっくりきたのがこのカラーでした。
こちらはマットなのに乾燥しないし荒れないのでデイリー使いしやすいです。カラーも気に入っているので毎日ポーチに入れています。
ただし色もちは全然良くないです笑
クレドのリップって価格が高いイメージでしたが、他ブランドと比べてもそんなに高くなくて驚きました。このクオリティでこの値段なら他のカラーも欲しくなっちゃいます。
よろしくお願いします*\(^o^)/* 続きをみる