TOP > mimie08さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

252件中 1〜5件表示

光り輝く諭吉さん
光り輝く諭吉さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿37
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・レオスールデクラ

クレ・ド・ポー ボーテ

ル・レオスールデクラ

[プレストパウダー]

容量・税込価格:10g (レフィル)・6,050円 / 10g・9,350円発売日:2022/7/21 (2025/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/11/12 15:26:22

購入を悩んでいる方は私の免許証の写真見てほしい。

大寝坊をかまし免許センターに駆け込み免許書き換えをせざるを得なくなったとある日の朝、大急ぎでメイクを開始し、このハイライトを付属のブラシでおでこに塗った免許証の写真です。

鏡?そんなの見て塗る時間の余裕はない。
だから付属のブラシにサッサッと付けて、眉上辺りに横にサッと一往復、そしてその上にそのまま移動してサーーーッと高速往復塗り。車のワイパー塗り。

だからデコの艶が左右非対称で二段。
しかも歪んでる。右利きなので右に寄ってる。
そして上の方が輝いている。

悩むなら買ってください。
盛れないと言われる免許証の写真でこの艶。信じられます?

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
乾燥超敏感肌れれれさん
乾燥超敏感肌れれれさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿189
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・レオスールデクラ

クレ・ド・ポー ボーテ

ル・レオスールデクラ

[プレストパウダー]

容量・税込価格:10g (レフィル)・6,050円 / 10g・9,350円発売日:2022/7/21 (2025/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2025/1/24 22:30:03

「バズってる割に派手なラメだし白浮きする」と言う方はぜひこの工程をして頂きたいです。↓
クレドハイライトの表面は大きいラメがついてるので、表面をパフかブラシで5往復くらい削る。
そしたらとても細かく上品なラメになります!バズるのが理解できるはずです。

乾燥せず一日中しっとりしているパウダーです。

画像2枚目は他社のハイライトと比較しました。

ただ他のハイライトと比べてキープ力はないのと、金アレの私は酸化亜鉛配合が気になるのでそこがマイナスポイントです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Karrieさん
Karrieさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿606
SHISEIDO / インナーグロウ チークパウダー

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

インナーグロウ チークパウダー

[パウダーチーク]

容量・税込価格:4g・4,400円発売日:2018/9/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2019/9/6 21:05:44

10 メデューサピンク

SNSで話題になっていたブルベ夏大勝利ハイライトですが、噂どおりでした。

控えめなピンクパールのハイライトで、若干青光りします。
全顔にふわっと入れられるほど、最小限のツヤ感なので、
ラメがゴミになりがちな方には一度試していただきたいです。
ハイライトとしてだけではなく、ベージュ系のチークやクリームチークに重ねてニュアンス調整に使っています。
あまりカラーステイしないのがすこし残念です。

ふわっとやわらかい印象にしたい時は、メデューサピンク
健康的なツヤを出したい時はマットラディアンス
ゴージャスなツヤを出したい時はディボーション
といった感じで使ってます。

ちなみに、01 インナーライトは、ローラメルシエマットラディアンスよりも
すこし黄味よりで、ツヤ感が強いですが、個人的にそっくりだと感じました。
また、09 アンビエントホワイトは、ゴールドパールが前面に輝いて、ただただ黄色い印象でした。

写真は、いつもお気に入りで使っているローラメルシエのハイライトとの比較です。
こちらの商品がツヤ感が一番控えめなのがわかるかと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rimami♪さん
rimami♪さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿55
SHISEIDO / インナーグロウ チークパウダー

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

インナーグロウ チークパウダー

[パウダーチーク]

容量・税込価格:4g・4,400円発売日:2018/9/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2019/1/7 18:33:25

ハイライト好きさん超絶朗報!!!
見ないと損!!!(鼻息荒め)

今まではローラメルシエのベイクドパウダーが私の中の不動の1位なはずが…
ついに出会ってしまった…

資生堂様のこのチークパウダー!!
TUしてもらいに!!!
さぁカウンターへどうぞ!!

ツヤッツヤで綺麗に見える自分の顔面に興奮しすぎてBAさんと15分くらい盛り上がり2人で爆笑しつつ気付けば買ってました(*^▽^*)
なんて日だーーー!!!(笑)

ハイライトに求める条件
1.ラメよりパール寄り
2.濡れたような艶感
3.ギラギラしない

もうパーフェクト!!!!!(TωT)
(一個人としての感想ですw)

インナーグロウチークパウダーは
チークなんですが、01と10に関しては
ハイライトに使う人が多いそうで!
新年早々大満足です\(^^)/

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
そらめる。さん
そらめる。さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿417
SHISEIDO / フューチャーソリューション LX インフィニトリートメント プライマー

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

フューチャーソリューション LX インフィニトリートメント プライマー

[化粧下地]

容量・税込価格:42g・7,480円発売日:2022/3/1

6購入品

2024/3/19 19:01:09

資生堂系講師のメイクレッスンでいつもおすすめされる下地です。季節問わず使いやすいので購入しました。
私はキメの浅いインナードライ肌でベースメイクの定着が弱く、夕方にはテカテカになりやすいタイプです。肌色は明るいトーンのピンク系(資生堂ファンデだと140番)です。参考になれば幸いです。
2024.3.1に発売されたSHISEIDOのスキングロウプライマーも気になったのですが、BAさんに話を伺いこちらを購入しました。保湿効果やメイク持ちはさほど変わらず、エイジングケアとSPFを意識する方にはフューチャーソリューションがおすすめのようです。両者ともに保湿系下地で、グラム単価はほぼ同じですが、仕上りが大きく異なります。私はこちらのほうが好みですが、グロウ系のツヤやナチュラルで健康的な仕上がりを希望するなら、スキングロウプライマーのほうが良いかもしれません。パール系、透明感重視、サラサラ系の質感が好みならこちらがおすすめです。
こちらの下地はアイボリー色のセラム状ですが、肌に乗せるとややトーンアップしつつパール系のツヤがでて、すぐにサラサラに乾きます。サラサラ系の仕上がりですが、日中に乾燥はほとんど感じませんでした。また、パール系の質感が毛穴や肌の赤みを飛ばしつつ、顔の陰影を強調し顔に立体感が生まれます。SPFは30ありますが、日焼け止めを併用する場合はこのアイテムより先に塗ります。
化粧もちはかなりよく、マスクをつけてもあまり崩れませんでした。
スキングロウプライマーほどではありませんが、こちらも塗った瞬間は少しアルコール臭があります。滲みるほどではなかったので私はこちらをデイリーユース予定ですが、資生堂のセラム系コスメのアルコール感が苦手な方は目の周りに塗って様子を見てから購入の是非をご検討ください。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

252件中 1〜5件表示

mimie08さん
mimie08さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

mimie08 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • お笑い
  • エステ・リラクサロン
  • マンガ
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

みてくださってありがとうございます。 乾燥性敏感肌ですが、スキンケア商品が大好きでいろいろ試しています。 気になったものは口コミを投稿していこうと… 続きをみる

  • メンバーメールを送る