TOMI-Tさん
TOMI-Tさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿108
キャンメイク / ユアリップオンリーグロス

キャンメイク

ユアリップオンリーグロス

[リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/3/3

5購入品

2015/5/24 10:27:51

クリアとパール、両方購入しました。
SPFもあるということで日常使っています。
パールといっても全然ぎらぎらしていないので、クリアとさして変わらないと思います。
グロスとしての持ちは普通です。
ですが色味は唇に残ってくれます。
お値段の割には優秀なグロスだと思います。

キャンメイクって昔は中高生の物って感じでしたが、最近はなかなかいい商品を開発していて企業努力してるなーと感心です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ノビえもんさん
ノビえもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2401
メイベリン ニューヨーク / ピュアミネラル CC ブライトアップ

メイベリン ニューヨーク

ピュアミネラル CC ブライトアップ

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:1,540円発売日:2014/12/22 (2015/7/11追加発売)

評価しない

2014/12/31 00:24:10

覚書に。

総クチコミ数174人中、購入者のクチコミは6人。
他はモニターさんなどでしょうが、そろそろ現品購入者のクチコミだけで
ランキング反映させてほしいものですね。
本当に良いものが、こういった“ばら撒き商戦”の犠牲で陰に隠れてしまい、
反映されずに埋もれてしまっています。
そういった、本当に良いアイテムこそ、多くの女性が知りたい情報ではないでしょうか。

さて、こちらですが、SPF数値も高すぎず低すぎずで使いやすく、
洗顔料のみで落とせるという謳い文句もあり、
なんとなく肌に優しい良いもののような気がします。

ですが、残念ながら紫外線吸収剤が使われています。
(メトシキケイヒ酸エチルヘキシル/シリコンと相性の良い紫外線吸収剤)
成分表記の4番目に掲載されており、多めに配合されているのが解ります。

また、全ての成分表記を見ても、箱表に書かれている「自然派ミネラル」が
どれになるのかピンときませんでした。
一般的なファンデーションなら、含有量が少なめで表記の最後のほうになっている、
酸化チタン、酸化鉄、タルクなどの鉱物類、防腐剤であるフェノキシエタノールが
比較的表記の上位にあるのが気になりました。

ほか、肌へのやさしさを強調し、強く謳っている「ケア成分」の
<ウォーターリリーエキス>と<ホワイトピオニーエキス>は、
驚くことに成分表記のラストとラストから2番目。
つまり、殆ど含まれていないに等しいのです。

全成分の中で、多く占めるものは「紫外線吸収剤」「上記で触れた鉱物類と防腐剤」
そして「シリコン・ポリマー類」です。
これのどこが肌に優しいものなのか、CCクリームとしての存在意義は何なのか、
メイベリンが何を思ってこれを世に出したのか、甚だ解せません。

また、カバー力は殆どありません。
塗ってしばらくは、色むらやくすみを一掃してくれて明るい白肌になり
つるんとゆで卵のような綺麗な状態です。

しかし、時間が経つと全体的にトーンダウンし、元々カバー力が高くないところへもって
さらに色が薄まることで、ほぼ素顔と紙一重の状態に。

私は乾燥肌ですが、それでも鼻回りがテカテカになってしまいます。
塗りたてはテカっていませんが、時間経過と共にテカリ発生。
それも皮脂と混じった自然なテカリというのではなく、
肌の上で、こちらの成分が酸化するのか崩れてしまうのか、
それともシリコンやポリマーが多すぎて、人工的な被膜感のためなのか、
自分の肌から皮脂が出ていなくても、お構いなしにテカテカに。

顔全体の肌色は殆どカバーされていない状態で、鼻回りが異常にテカっている。
これは塗って2時間後の状態でした。
塗りたての白肌はどこへやら。

現在愛用している別のファンデは、美容液成分が多いこともあるかもしれませんが、
くすまずナチュラルで綺麗な状態が夜まで続きます。
肌負担も低いし、それどころかメイクオフした後の肌調子が良いです。

けれども、こちらは綺麗な状態を維持できませんし、
メイクオフ後に調子が良いとも感じません。
CCクリームと聞けば、もう少し肌にやさしい物かと想像してしまいますが、
実感としては、よくあるプチプラのコントロールカラーや下地と
ほぼ変わらない物のように感じました。
それどころか、箱などに書かれた謳い文句を信じて購入される人もいるでしょうし、
成分を考慮すれば、やや悪質とも思える売り方かなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
◆Love◆さん
◆Love◆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿384
YH化粧品 / YHルーセントパウダー

YH化粧品

YHルーセントパウダー

[日焼け止め・UVケア(顔用)ルースパウダー]

容量・税込価格:23g・6,160円発売日:-

ショッピングサイトへ

0

2015/5/31 08:47:34

ここ、よく見るとモニターばかりなので正直な感想がないんじゃないかなと思い昔の私の口コミをアップしておきます。

【以前の口コミ 2013/6/8 20:04:44】
以前モニターをしたので口コミを・・・

こちらまず企業姿勢が好きになれません。
このパウダーを使って紫外線を浴びたら真っ赤に腫れあがったので酸化チタンはルチル型ですか?コーティングしていますか?と聞いたら返事がなく、HPの掲示板に書き込みしたら「クレーマー」扱いで書き込み削除。
そしてブログ記事は全てメールで送って添削してからのアップでした。
更にはどのブログの画像は貧乏くさいとか汚く見えるとか言って来る始末。そこら辺は如何なものかと思います。

モニターも6カ月お願いされましたが別の限定記事を書いた途端に「変な事を書いている」と言いがかりをつけられ、モニターをやめさせられたので、商品を売って下さいとお願いしてもシカト。FAXで注文しても駄目でした。

多分この口コミも削除されると思うのでブログに詳細をアップする予定です。

敏感肌向け化粧品会社とは思えない態度、そして質の悪い酸化チタン。

モニター品でも購入品となっているし口コミがあてにならない点は@コスメさんもどうなの?って思ってしまいますね。

愚痴になりましたが実際はもっと酷いのですが書けない部分はブログで補う事にします。

最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
*Disneyらぶ*さん
*Disneyらぶ*さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿232
ラ ロッシュ ポゼ / UVイデア アクア フレッシュジェル クリーム

ラ ロッシュ ポゼラ ロッシュ ポゼからのお知らせがあります

UVイデア アクア フレッシュジェル クリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2014/3/3

評価しない

2015/3/7 07:35:17

工工工エエェェ(゜Д゜)ェェエエ工工工

えっと、えっと、
どのあたりが敏感肌用なのかなぁ…
何がウリなのかなぁ…。

高評価ですし、きっと完成されたモノ自体(使用感とか)は良いのでしょうけれど…

うーん(´・ω・`)

これ毒性が強いとされる成分、そこらにあるものと変わらないくらい多いですよ。むしろそれより酷いレベルです。
もうちょっと呆れるくらい、びっくりです。

これならビオレとかニベアとか、普通に安いやつのがまだ良いや、と個人的に思います。



【全成分】
水、変性アルコール※、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル■、ラウロイルサルコシンイソプロピル、セバシン酸ジイソプロピル、PG※、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン■、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル■、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、グリセリン、ドロメトリゾールトリシロキサン■、エチルヘキシルトリアゾン■、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10−30))クロスポリマー、ポリアクリロイルジメチルタウリンアンモニウム、BG、シアバター油粕エキス、EDTA−2Na※、パルミチン酸、ラウリン酸PEG−8、フェノキシエタノール、水酸化K、ステアレス−10、ステアリン酸、トコフェロール

合界多種あり、合ポ多種あり
紫外線吸収剤多種あり(■)
その他特筆する毒性の強いとされる成分多種あり(※)

…まさかの多種ありあり祭りです。

こんなに多種の吸収剤が色々入ってるのはむしろ珍しいよ…(´・ω・`)



よし、ある程度は成分解析します。

・変性アルコール→アセトン等が混じっている為、エタノール等と違ってアレルギー源になりやすいとされている。

・ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル→メトキシ〜よりも毒性が強いとされる紫外線吸収剤。

・PG→プロピレングリコール。アレルギー性が強いとされている。そして皮膚の過敏症だけでなく、染色体異常や赤血球、脳の異常、腎臓や肝臓の障害、発ガン性の報告もある程、毒性がかなり強いとされている成分。

・EDTA-2Na→エデト酸塩。アレルギーが出やすい等、刺激性の報告がある成分

合ポと、合界と、紫外線吸収剤でほとんど構成されているような感じです。

エキスなんて一種類、しかも微量で配合されてるだけ。毒性の強いPGよりはるかに微量。というかそのPGが保湿の大部分を占めている。
まぁエキスの配合量なんて微量で当たり前ですが、それにしても一種類て…。
その他の保湿剤も安価で一般的なもの、配合量も全然多くなくてもはやPGの隠し味のような…。


こちらのブランドさん、去年だったか他の下地の成分も調べましたが(クチコミしてないです)その時も全っっ然低刺激じゃなくてびっくりしました。

処方箋薬局で大々的に取り扱うような、医療を匂わすこういうブランドが、何故このような構成なのか、ちょっと本当にわからないです。

成分を気にしなければ良い!のかもしれないけど、そうしたら何をもって“敏感肌用”とか“低刺激”“無添加”と謳うんでしょう??

こういう商品を見るとなんだかよくわからなくなります。

吸収剤に関しては金属アレルギー等で紫外線拡散剤が使えないような敏感肌の方もいらっしゃいますし、色んなタイプの敏感肌があるのはわかります。
そうであるとしても、毒性の強い安価な成分が使われ過ぎだと思います。

値段だって結構高いのに。
購入はありえません。

気に入ってる方たくさんいるのに本当にごめんなさい。

一意見としてスルーしてください。
評価も勿論控えさせていただきます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
●L&L●さん
●L&L●さん 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿123
シャネル / ジュ コントゥラスト

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ジュ コントゥラスト

[パウダーチーク]

容量・税込価格:4g・6,380円 / 4g・7,150円 / 5g・6,380円 / 6g・6,380円発売日:2002/1/25 (2021/8/6追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2015/6/25 09:18:55

ここ数年nars使用。
根元がベージュのときはこのくらい発色がよくてもok。

先日、シャネルアイシャドウ 228 を購入した際に
チークも合うものを購入。

発色やフィット感はnarsが勝る気がするけど
濃い色をずーっとつけていたから物足りないだけかも???

でも、もう41なのでラグジュアリー感のある顔にならなくては・・・

かわいいよりは
綺麗な顔に仕上がりになります。
(これついてる?と思うけど、娘にきくとちゃんときれいに発色してるそう)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

157件中 56〜60件表示

たまごレモンさん
たまごレモンさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

たまごレモン さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

閲覧Likeありがとうございます 続きをみる

  • メンバーメールを送る