193件中 6〜10件表示

mbtm-chiさん
mbtm-chiさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿205
コスメデコルテ / フェイスパウダー

コスメデコルテ

フェイスパウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:20g・5,500円発売日:2019/1/16 (2021/9/16追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2019/10/15 17:18:53

コスメデコルテさんのフェイスパウダーは
イントゥイス時代から使っていてかれこれ20年くらい経ちます。
もう何個使ったかわかりませんw

#11アイボリーベージュ 
控えめなラメとパール、
マット過ぎずキラキラし過ぎないところが好き。

#80グロウピンク
ピンクのお粉で多色ラメなので#11より華やかな印象。

どちらもふわっと一枚ベールをかぶったような上品な仕上がり。
透明感もアップ。

#00
ツヤ感が綺麗 トランスルーセントなので色は付きませんが
肌の奥から発光しているようなナチュラルなツヤ感が
まぁ〜 きれい!
ノンパールなのに綺麗なツヤ!
テカリとツヤは紙一重ですがこれはテカリではなくツヤの方です!
ほんとに綺麗!

なんですが、#11、#80は毛穴が目立たなくなる一方、
#00の方は光加減によってなんとなく毛穴が目立つような気がします。
でも好きですw リピートします!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みかひゃんさん
みかひゃんさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿863
コスメデコルテ / ザ パウダーファンデーション

コスメデコルテ

ザ パウダーファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:1セット・5,500円 / スポンジ・550円 / ケース・1,100円 / レフィル・4,400円発売日:2018/8/21

ショッピングサイトへ

7購入品

2018/8/27 15:43:05

手持ちのファンデーションが残り少なくなって来たので、そろそろ次のファンデーションを検討していました。

たまたまサンプルを頂いたので、早速使ってみました。
下地も新しい物のサンプルを頂いたので、合わせてみました。

あたたた。やってくれましたよ。コスメデコルテさん。
何?このファンデーション!
本当にパウダーファンデーション?
肌に乗せると、肌に溶け込むような軽やかさ。
例えて言うなら、どこかの高級な和三盆を使ったお菓子のように、口に入れた途端ふわ
〜っと一瞬で無くなってしまうような感じです。
粉っぽさを微塵にも感じさせません。
薄付きな方かと思いますが、カバー力が弱めという感じでもありません。

私は毛穴が目立つ肌質ですので、この毛穴が綺麗に隠れる事はもう諦めていますが、隠せるものなら、誤魔化せるものなら、どうにかしたい!
で、こちら、新しい下地の効果も多分にあるとは思いますが、悩みの種の毛穴が結構隠れる&目立ち難くなります。(自分比です)
光の取り込み具合と反射の具合で、目立たなくする系でしょうか。

パウダーファンデーションですと、物によっては時間が経つと目元が乾燥して来たり、毛穴がポソポソ目立つ事があるので、ここ数年はリキッドかクリームファンデーションの方を使う事が多くなっていました。
ただ、日常的に使うにはパウダーファンデーションの方が手軽なんですよね。

こちら、付け立ても自然な艶があり、とっても綺麗に仕上がりますが、時間が経っても崩れないですし、自分の皮脂をも味方に付けて、程良い艶感が出ます。
ホントに綺麗。
時間が経っても綺麗。
図々しく言わせて貰えば、何だか透明感があり、女優ライトでも当てられているみたいな感じです。
何度も鏡でチェックしちゃいました。

お直しの時も全く乾燥しないし、パウダーが微粒子なせいか、非常に綺麗に乗ります。
ここ数年、お直しにパウダーファンデーションを使うと、乾燥によるものかポソポソとして綺麗に乗らない事が多いので、ルースパウダーだけで済ませていました。
お店の方は、是非お直しの時にも使ってみて下さいと仰っていたのですが、確かに綺麗です。

あと、同じラインのリキッドファンデーションと併せて使っても綺麗ですよと仰っていたので、カバー力がもう少し欲しいなという時には併用しても良いかもしれません。
確かにリキッドの方も薄付きでしたし。
ま、普段2種類使うのは面倒なのでしませんが。

コンパクトは割とスリムで小さめです。
持ち運びには嵩張らず良いと思います。
内容量は気持ち少ないのかな?
コスメデコルテのファンデーションにしては、手を出しやすい価格。
このお値段でこの仕上がり。
十分満足出来るお品かと思います。
で、当然購入ですわ。
色は302標準色です。
大概のファンデーションは、標準色より一段明るめを薦められます。
こちらも一段明るくても良いのでは?と言われましたが、夏だしまあ標準色で良いかなと。。。

最近のファンデーションの傾向は、軽く薄付き、ちょっとのシミ・ソバカスの透けもOKみたいな感じですよね。
まあ、隠そうと厚塗りで老けるよりは、こういった感じの方がナチュラルで良いのかもしれません。
こちら、ナチュラルに転び過ぎはしないので、幅広い年代の方に使えそうですよ。
もう、ホントに最近のファンデーションの技術って凄いですね。
私の毛穴が目立つ肌も、綺麗に誤魔化せるんですから。
肌が汚くて塞ぎ込んでいた過去の自分に言ってあげたい。
何年かしたら、化粧品の技術も進んで良いのが出るから、って。
欲を言えば、もっとうら若い時に欲しかったわ〜。
今の人は良いですね。良い物が沢山あって。

他社の新作ファンデーションのサンプルを幾つか頂いていますが、正直みんな優秀ですよ。
肌タイプにもよりましょうが、あとは仕上がりの好みだったり、好きなブランドだったり、価格やパッケージだったりで決まるんでしょうかね。
私の場合、こちらの購入の決め手になったのは、毛穴カバー力、適度な艶感、崩れ難さ、乾燥しない、時間が経ってもくすまない、価格、パッケージのスリムさ、といったところです。
いや、挙げたら全部ですね。
と言う事で、自分的に大満足の商品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆきんこナースさん
ゆきんこナースさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿40
クレ・ド・ポー ボーテ / コレクチュールヴィサージュ

クレ・ド・ポー ボーテ

コレクチュールヴィサージュ

[コンシーラー]

税込価格:-発売日:2018/3/21

7購入品

2018/10/19 22:24:40

<きっかけ>
「柔らか目で肌に負担なく伸ばせ、
 保湿力があって乾燥せず、
 微細なパールが入っていてアラを飛ばせて、
 PA+++以上のUVカット効果があるコンシーラー」を探していました。

過去はNARS、ボビィ、ローラメルシエ、シャネル・ルブラン、トムフォードなど使っていました。色々試した結果、このリニューアルしたクレドポーのコンシーラーに落ち着きました。

お色はPO(ピンクオークル)です。
店頭で、ROとどちらが良いか迷ったのですが
"目元のクマはオレンジ"と言われるように、目元だと少しピンク味があったほうがナチュラルに見えたので、POにしました。

<使用方法>
リキッド系ファンデの場合はその後に、
パウダーファンデの場合は前に塗ります。
コンシーラーブラシに取り、必要なところだけに少量置き、"境目だけ"をぼかします。
細いスティックなので、直でも塗れますが、
多く着いてしまうことがあるので、ボビィのコンシーラー用ブラシを使ってます。

<発色>
肌色トーンのピンクオークルです。
店頭ではもう少し光を反射して、シワが消えた気がしたのですが、
自宅で使うとマットに感じてしまいました。どうやら塗りすぎが原因のようでした。
マット過ぎると年齢肌や乾燥しているように見えてしまうので、
厚塗り厳禁です。
薄く塗ればマットさが目立たないので、日々薄く丁寧に塗っています。

<テクスチャー>
コンシーラーの中では硬すぎず、軟らかすぎず普通の硬さですが、よく伸びます。
少量で足りるので減りが遅いです。
乾きも遅くはなく、フィットしていきます。ピタッと仕上がります。

<おすすめポイント>
・PA+++のため、隠したシミやトラブル部位に紫外線の影響を受けにくい、というのが一番良いと思います。トラブルが進行しないように守ってくれます。
・コンシーラーの中では乾燥しにくいほうです。
本当に乾燥しないやつは、乾かない為すぐヨレてしまいますので、
その間をとったものかと思います。
・程よいカバー力です。カバー力あり過ぎてもマットに見えてしまっては、
私の年齢では逆効果なので、マット過ぎない質感でこのカバー力。満足です。
・崩れません。時間が経つと皮脂と馴染んで自然に少し薄くなっていく感じです。
・薄く塗る必要があるのでとにかく減りが遅いです。よってコスパが良いです。


新作にはアンテナを張りつつ、これ以上合うものがなければリピートするでしょう♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
luluclearさん
luluclearさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿71
アディクション / UVプロテクター ファンデーション

アディクション

UVプロテクター ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・4,950円発売日:2017/9/8

ショッピングサイトへ

7購入品

2018/4/28 22:45:42

朝 出勤前の身支度を短縮したい! と、 切実に思っていました。特に化粧は工程が多過ぎる(>_<)

一時はオールインワンジェルを愛用していましたが、年齢とともに基礎化粧は厳選した組合せの方が良いかと…

時短の対象は自然とメイクの方になりまして、BBやらCCを渡り歩いておりました。
でもそういうアイテムって、色バリエーションが無いのですよね。気がつくと自分の肌色からは離れた不自然な顔色になっていました。

次は何買おうかな?と思っていたところ、アディクションからこのファンデーションが出ました! まさに、“ あったらいいな ” ですよ。

ニュートラル?ブルベ色白肌ですが、標準色より明るいサンプル006を試したところ、私にはやや黄みが強く暗めでした。使用感は良い感じ。

カウンターで005(ニュートラル)と004(ピンク寄り)を半顔ずつタッチアップして頂き、時間を置いてみて、005を購入。色についてほぼ満足していますが…005でも首やデコルテよりわずかに暗く赤みのある顔色になるので、001あたりを混ぜたらもっと良いかもしれません。

これだけ色数があるので、かなり納得のいく色を選べます! 混色したらドンピシャまで追い込めそう。

仕上がりはツヤと透明感があり、ナチュラルです。ファンデーションと言うだけあって一般のBBよりはカバー力がありますが、薄づきな方だと思います。厚塗り感が出ると老けて見えるので、シミの箇所だけ重ねづけか、コンシーラーでカバーしています。

下地ありをおすすめされましたが、使わなくても持ちは問題なく崩れにくい方だと思います。問題の鼻頭の脂浮きもさほど気になりません。(鼻辺りだけパウダーをブラシでうっすらつけてます)

これからの季節 日焼けしないか、夏場の汗や皮脂に耐えうるか、などチェックしていきたいですが…

春先の今は、時短・色・仕上り 大満足です!
良いファンデーションに出会えました。

___

2度めの投稿です。
ダブルウェア程のカバー力はありませんが、化粧崩れのしにくさはこれに迫る感じです。
時短もできて、無くてはならないアイテムになりました。
アンブリオスをクリーム兼下地として使えば、乾燥も防げます。

色は001と混ぜたら、私の肌色にかなりマッチしました。薄づきなので多少色が違っても気にならない商品だと思いますが、これだけ選択肢があるのでこだわりました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えむかつさん
えむかつさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿25
M・A・C / ストロボクリーム

M・A・C

ストロボクリーム

[化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品

2017/6/2 16:06:27

リニューアル後、初めて購入!ずっと欲しくてやっと買えました(^-^)
30代半ば、皮脂多めでニキビもできやすくテカりやすく+夕方は目元&ほうれい線の小ジワ、くすみも気になるという悩ましい肌です。
朝メイクベースの後に使います。※容器を強く押すとドバッと出るので注意
目の周り、頬の高いところなど明るくしたいところに乗せます。とても伸びが良くて、すぐに明るさ実感できます。睡眠不足で顔に元気がないときは、気持ち多めで鼻以外に付けます。
その後ファンデはお好みの量で。

クッションやリキッドの場合は、敢えてファンデの上からでもきれいです。ハイライトとしても使えます。

これを付けてるのと、付けてないのでは見た目の印象がかなり違います。メイク落とす時まで明るさあります。
評価があまり高くなかったですが、本当にオススメです。

ピンクが一番ナチュラルで、どんな方にも合うと思います。くすみが気になるかたや、年齢肌にもオススメ。

シルバーは更に明るい色で、部分使いするならいいかと思います。若い方向けかな?

ピーチもきれいで最後まで悩みましたが、ピーチの方がパール感強めです。ナチュラルメイクの時にも使いたかったのでピンクにしました。

ゴールドは日焼け肌や、肌のトーンが暗めの方に合いそうです。

レッドは忘れてしまいましたσ(^_^;)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

193件中 6〜10件表示

小須田芽衣子さん
小須田芽衣子さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

小須田芽衣子 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

皆様の投稿を参考にさせて頂きつつ気になる物をちょこちょこ試しています。 基本★5以上がリピート予定で好きな物です。 ■スキンケア 乾燥、くす… 続きをみる

  • メンバーメールを送る