まだ何も投稿されていません
-
-
[美容液]
税込価格:-発売日:-
2017/10/20 21:53:45
知る人ぞ知る、芸能人が隠れて使ってる、なんて書かれて購入している方が多いですが、肌の汚い芸能人はたくさんいますし使い心地もまったくよくありません、肌質もかわりません。なにも改善しません。あう人にはあうんでしょうね。デパコスの方がはるかに良いです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[リップグロス]
税込価格:- (生産終了)発売日:2014/4/1
2014/3/21 22:38:18
YSLの大人気ヴォリュプテシリーズから待望のリップグロスの誕生です。
4月1日全国一斉発売ですが、公式サイトでは3月14日から全色先行発売されており、
増税直後というのも嬉しくないので、初めて公式サイトを利用してみました。
店頭と共通でポイントがつき、サンプルもいただけ、中一日で届きました。便利な世の中ですね。
さてさて、見た目がとってもキュートで愛らしいこちらのグロス、
仕上がり別に3つのグループに分かれております。
No.1〜《GOLD》ゴールドグリッターのジュエリーのような輝き
No.101〜《IRIDESCENT》かすかな煌めきの上品なパール
No.201〜《PURE》パールなし、クリアな発色
今回購入したのはソフトピンクにたっぷりのゴールドグリッターが配合された【19】ローズオーフェブレ
赤ピンクにパール配合の【102】ローズサテン
そして王道ピンクと言えるクリアな【202】ローズジャージーです。
中でも迷いに迷って購入した【102】ローズサテンが可愛すぎます。
透明感のある赤ピンクのグロスに、パールと細かなピグメントがチリチリと煌めくグロスですが、抜け感があってとってもキュートなのにとってもセクシーなんです。
少し前から赤や赤ピンクが流行っていますが、こちらも人気が出そうなカラーです。
お勧めです。
【202】ローズジャージーは混じり気のない、クリアな王道ピンク。
ラメもパールもない、潔いピンクグロスですが、色がしっかり乗り、愛らしい口元に。
世代問わず好まれそうなカラー。
【19】ローズオーフェブレは、ローズというよりも、ピーチ系ピンクかな?黄味の入ったピンクで、3色の中では1番粘度が高く、そして大粒のゴールドグリッターがぎっしりです。
故に、ラメのジャリジャリ感がありますが、可愛いので仕方ない。リップクリーム仕込めばいいかなとも思う。
ゴールデングロスに1番近い質感です。
噂の唇型のアプリケーターは、ちょうど1回分の液が取れて唇のカーブに沿って綺麗に塗ることができます。
見た目だけでなく、機能性にも優れているところが流石YSLクオリティです。
グループによって、質感や塗り心地は変わりますが、共通していえることは濡れたような艶と、プランプ効果でボリュームのある口元に見せてくれるところ。
トリートメントグロスを塗っているかのようなストレスのないつけ心地。
肝心のキスを誘う効果は・・・どうなんでしょうか(^^;)
私はまだ試していませんが←言わなくていい。
なんとなくですが、男性よりも女子を惹きつけそうですよ☆「そのグロスどこの?」って。
しつこいようですが、それくらい可愛いんですもの。
全22色で、まだまだ可愛い色があるので悩みます。
文句ナシの☆7
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- な乃花さん 認証済
-
- 37歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿25件
2014/2/10 15:13:46
【PK205 】限定色
広告のモデル色です。
とっても可愛い白ピンク。
イエベの私でも浮かない、かわいいミルキィピンクです。
【PK323】
赤みが強いピンク。
唇の色素が赤い私は、見た目より赤が強く発色します。
ピンク系の2色を購入。
チラっチラっと点で輝く微細ラメ。
PK205もPK323も、この春流行するであろう
旬なピンクカラーです。
PK205はトゥルーアイシャドーBL231と合わせて
透明感あふれるメイクに仕上げてあったので
私もマネして寒色系のアイシャドウと合わせています。
PK323はカラーレスなベージュのアイシャドウで
口元にポイントを置くメイクを・・・。
どちらとも使いやすい色です。
乾燥しにくく、厚みのあるボッテリ唇が完成♪
手持ちのリキッドルージュの中ではマキアージュが
だんとつに厚み感を出してくれます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
3件中 1〜3件表示