85件中 81〜85件表示

芽々子さん
芽々子さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿144
アルビオン / エクシア AL スーペリア ヴェール EX

アルビオンアルビオンからのお知らせがあります

エクシア AL スーペリア ヴェール EX

[ルースパウダー]

容量・税込価格:20g・22,000円発売日:2017/9/18

7購入品リピート

2018/12/24 02:50:58

LU01

このお粉、近辺の人誰にも教えた事がないほど気に入っています
その良さを言葉にする事ができずなかなかクチコミができませんでした
第一印象も使い慣れた今でもこんなに綺麗なお粉は見た事がないという印象は不動です
本当に繊細なパウダーでまるでダイヤモンドダストのような輝き
細かすぎてどうやってもチラチラ光る色合いが写せませんでしたが緑青ピンクと多色の煌めくピグメント(写真2枚目を拡大して頂けますと見えると思います)
ギラギラしませんチラチラという感じ
細かい粉質なので肌の上でフィットして粉浮きしません
見た目はいかにも白くなりそうな色合いに見えますよね、殆ど色付かないのに肌の粗をカバーしてくれる不思議なパウダーで色々な光源で肌を見ても万遍なく綺麗なんです

勿論きちんと適量を付けないと真っ白になりますよ
よくあるたっぷりと顔にはたいてブラシで余分を落とす付け方は真っ白になりやすいので向かないと思います
パフを押し当てる様に付けるのも粉の轍(わだち)が出来やすいのでご注意を
パフ二個で揉み込んで肌にギリギリ触れる感じで滑らすように付けるか大きめのブラシで軽いタッチで乗せるのが間違いないです
あとですね本当に余計なお世話なんですが産毛処理を怠っていたらすごく産毛が目立ちます
粉吹きになりますし胞子の生えた顔みたいに見えますので大損です

そして使用した後の肌の手触り
私感ですがエレガンスプードル(以下エレガンス)よりもサラサラしつつフィットしてくれます
エレガンスは汗に強く夏は良くても秋冬は乾燥を感じるようになっていた私にとってはこのスーペリアのほうが今の季節には長時間乾燥を感じません

取り扱いに気を遣わずに済むのは断然プレストタイプのエレガンスです
こちらのスーペリアのほうはルースタイプで蓋は被せで中蓋ナシ、ただシフターがねじ込み式で固定されパフを収める透明プラスチックの受け皿もありますから倒しても中身全撒きは免れます
容器は重さはありませんが両手で持つしかないほど大きいです
ただそれだけが難点です
あとレフィルもございません、笑
ただし問答無用でパフが付いてきますから損はしません

それから地味な場所ですがシフターのネットが優秀
ケースの縁にねじ込み式で固定できる裏漉し器の様な構造のシフターでペラペラの置くだけの物と比べると上に余計な粉が飛びづらく、その代わりに残量が少なくなってきたらさぞや使いづらいと思わせておいて実はシフターのネット(ネットというよりストッキングに近いです)が伸縮して底までパフがきちんと届くんです
濡らして困る部品はないのでシフター丸洗いで衛生管理も簡単
そして使い切った方はご存知かと思いますが底がお椀のように丸い造りですので最後まで気持ち良く使えるようになっています
ブラシ付けの時に残量少なくてもシフターを外しやすいので使い勝手が良いです
使い捨てにするのは本当に勿体ない造りです
粉質も造りも良くどうしてもお値段してしまいますが嫌になるほど減りません
だからこそ失敗したら長いことストレスになるアイテムなので慎重に選ばないといけないのですが…

ちょっとケースのデザインはイケてないですよね
どこのブランドも上級ラインは申し合わせたようにお仏壇みたいな色合いで黒とか金縁とか、粉や指紋で汚れやすいこの色合いは私の年代だと祖母の鏡台にあった資生堂の禅とか琴とかを思い出します
エクシアやエクスヴィの基礎の真っ白いパッケージが好きなのでこれだけ凄く浮いてます
重厚な外観よりも清廉なパッケージのほうがアルビオンらしいイメージだと思うんですけどね
中の方、どうぞ御一考を

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
miruku6295さん
miruku6295さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿390
LebeL(ルベル) / イオ ディープマスク

LebeL(ルベル)

イオ ディープマスク

[ヘアパック・トリートメント]

容量・税込価格:170g・3,300円発売日:2011/5/23

6購入品

2018/11/9 11:42:05

もう〜とにかく髪ツルッツル!
ハホニコ、シュワルツコフ、ケラスターゼのホームケアと比べると1番良いかもしれない!


週2アイテムとして2、500円くらいでロフトで購入しました。
デイリー用としてシュワルツコフ使用していたので
最近スペシャルケア買ってなかった事を思い出し、ふと目にとまったので
予期せず購入して大正解!
赤バージョンと迷って口コミ見たんですが
「赤はしっとりして纏まりよくなる」と書いてあり、
細髪の私はボリュームが欲しいので紫にした事も正解


とにかくツルっツル!ツヤツヤ!
傷みが少し激しい時は連続使用しますが、1度使うと後2日くらいは
ずっと継続してツヤツヤが続きます。
使用後はリンスだけでもOKなくらい


説明書きに「水気を良くきって、3分から5分後良く洗い流して下さい」
とありますが、流しが短いと髪しっとりしてペタペタしちゃいます汗
洗い流す際はいつもより気持ち多めにシャワーで流してます。

あと、いつもと同じ(他のトリートメントと同じ)量を塗布するとべたつきます。。。
少し少ないかな?という程度で全然のびますので、若干いつもより少なめでOK
そう考えると、2、500円は決して高くないですね〜
週2使っても1年位もちそうです
ジャータイプなので底まで綺麗に使えるし残量が見やすくて良いと思います。


実家が美容室を営んでいるのですが、ケラスターゼはただ高いだけです。(小声)
ホームケアにはシュワルツコフorルベル!
とにかく髪がツヤツヤになるので2018年下半期ベスコスです♪


※写真はルベル
シュワルツコフ、スカルプD 全部おススメ商品

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひめ☆ゆめさん
ひめ☆ゆめさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿259
アディクション / チーク ポリッシュ

アディクション

チーク ポリッシュ

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:3,080円発売日:2013/8/16 (2024/4/12追加発売)

ショッピングサイトへ

5

2017/4/26 16:09:06

プレゼントとして12のEmotionalと02Swingin'を頂きました( *´艸`)


というのも私リキッドチークやクリームチークが苦手な毛穴の持ち主で…
頂いたときも『あー』と心の中で叫んでおりましたorz

本当はリキッドチークやクリームチークに非常に興味があって合えば欲しい!と思えるのに…
いかんせんこの手のチークだと毛穴落ち100%(´・ω・`)


試行錯誤の末毛穴落ちしない方法を編み出しました(*ノωノ)
色々な方の美ブログやネットからの情報を駆使しましてついに!
私の毛穴にも使えるリキッドチーク( *´艸`)
おそらくアディクションのだから大丈夫だった可能性もありますが…!

ファンデの後にこのチークポリッシュを猫髭のように3本スースースーとのせます!
このときチークは付け足さずに1度で3本線を引いた方がおてもやんにならないです!

3本線をぼかしていくんですが絶対に上から下にぼかす!!!
※下から上にぼかすとまちがいなく毛穴に埋まり失敗の元!

フェイスパウダーで顔全体を整える

そのままでもいいし色味が少し欲しいときはパウダータイプのチークをのせる

これだけで毛穴落ちゼロのほっぺたになりますし、
仕込みチークとしてチークポリッシュを使っているのでチークの持ちも格段にUP!

色はオレンジっぽいのがEmotional←写真左
ピンク色がSwingin'←写真右

Emotionalの方にはゴールドのラメ入り
ラメが入っていてもギラギラしたいやらしさはなくコーラルよりなので肌馴染み抜群♪
Seingin'はノンラメノンパール
こちらは可愛らしいピンクで普段なら絶対自分では選ばない色!

どちらも頬に乗せて伸ばすとさらっとした質感に変わります( *´艸`)

お肌のきれいな方はこれだけで全然Okだと思います♪

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
かずおいーめいさん
かずおいーめいさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿404
LebeL(ルベル) / イオ ディープマスク

LebeL(ルベル)

イオ ディープマスク

[ヘアパック・トリートメント]

容量・税込価格:170g・3,300円発売日:2011/5/23

7購入品リピート

2016/4/13 05:08:46

めったに★6をつけませんが、こちらは迷わず6をつけられる優秀なトリートメント。
乾燥毛で、一本一本は細いけど多い広がりやすい髪質。縮毛矯正をかけたストレートロングです。

最近の縮毛矯正の薬剤は昔より強くないものが主流なので、矯正しても日によって毛先から15cmくらいは少し広がったりします。

が、私はせっかくストレートロングにするならば、モードっぽくパツン、シャキンとしたドストレートにしたく、相当いろいろ調べたり研究したりしました。サンプルをたくさん取り寄せて色んなサロン系トリートメントを試しました。

その結果、こちらのイオディープマスクが一番ストレートになってくれました!
髪が栄養を蓄えてずっしり重みを増す感じです。
せっかくお高いトリートメントを使うのだから、より効果を発揮させたい…… 

ということで、調査研究した結果ベストな方法はコチラ。

(1)トリートメントをつけたら、コーム(目の粗いクシ)でとかして、トリートメントをまんべんなく行き渡らせる。目の細かいクシだと、つけたトリートメントがとれてしまうので、粗いものがオススメ!

(2)その後、シャワーキャップをかぶって蒸らしながら放置する(面倒でない人は、ホットタオルをかぶるのもいいと思います^^)
私は、使用後ボディソープでわさわさ30秒くらいで簡単に洗えるシャワーキャップを使用中。なぜか洋服ブランドのFOREVER21で500円以下で売っていた花柄のものを買いました。

ドストレートにするには、これにプラスしてアウトバストリートメント(ミルク系を浸透させ、オイル系で蒸発しないようにフタをする。ミルク系は何でもいいと思いますが、オイル系は有名どころのケラスターゼのオレンジのあれより、IAUのエッセンスリークの方がしっとりしてベター)をしています。

乾燥毛でない方やパーマヘアの方は、そこまでしなくても大丈夫だと思います^^
いろんなトリートメントを使ってきたけど、ストレートが広がって困る、という方にオススメしたいですね。


ちなみに、マストなのは、シャンプー・トリートメント(インバス・アウトバスとも)はサロン系のものが◎ということ。やはり市販の安いものとは格段にレベルが違います。

(市販のツバ●などは一見髪の質がよくなったように錯覚しますが、表参道・青山方面のプロ意識の高い研究熱心な美容師さんによると、あれは一生ツバ●でないとダメな髪になってしまうそうなのでご注意!参考までに……)

カラー直後は、色を定着させて褪色を防ぐためにナンバースリーを使っています。
同じサロン系ですが、うーん、やっぱり乾燥毛にIAUは群をぬいて良いですね!
カラー直後用と普段用との使い分けをオススメしたいです~^^

--------------------------
2016/4/13 ★7へUP! リピート中〜

お値段は高いけれど、その欠点をもカバーするくらいのトリートメント効果。文句なしです!
少しでも良さを分かって頂けたらと思うので、画像もUPしました^_^)/

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ma-------さん
ma-------さん
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿115
クリア / フォー メン シャンプー/エクストラケア コンディショナー

クリア

フォー メン シャンプー/エクストラケア コンディショナー

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:オープン価格発売日:2014/4/7

7購入品

2014/5/22 23:47:44

主人に購入☆はじめはお試しの180円セットを購入しました。使ったその日におちびをお風呂に入れてもらうためにお風呂へ行ったら・・・すごくいい香り!これまでメンズ専用の物を使っていましたが、本人的に爽快感はある・・・けど私にとってそれの香りは全く印象にないです。しかし、これは香りで一目ぼれ。かたい髪質ですが少し柔らかくなっていい感じです。爽快感はないものの地肌を洗いきった感はあるそうなのでしばらくリピートすると思います。・・・ちなみに香りは持続するものではなくお風呂上りに少し香る程度です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

85件中 81〜85件表示

ふわふわマシュマロさん
ふわふわマシュマロさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ふわふわマシュマロ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 映画鑑賞
  • 音楽鑑賞
  • ファッション
  • お笑い
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

コスメが大好き!ブルベ夏 続きをみる

  • メンバーメールを送る