
2020/3/18 17:53:20
去年の7月から今現在まで使ったのでクチコミを投稿します。
シュウウエムラのファンデーションを使うのは初めて、色展開の多さに惹かれて購入。
良い点
○色展開が多い。日本人でも肌の色は様々。
メーカーによって、色が合わなかったりすることってありませんか?
このファンデーションは色の種類が豊富。必ず合う色が見つかると思います。
○薄づきで素肌感あり。
指で顔全体に伸ばした後にスポンジで伸ばすと余計なファンデーションが取れて素肌っぽい仕上がりに…
量は半プッシュがちょうど良い
○コストパフォーマンスの良さ
半プッシュ使用なので全然減らない(笑)
悪い点
○肌の状態で仕上がりが全然違う
私は乾燥肌で赤みが出やすく、すぐ炎症するのが悩みです。
日焼けしたり、乾燥や花粉で荒れて赤みが増すとまったくもってカバーできない。
○時間が経った時に赤ぐすみする
肌が綺麗ではないから仕方ないのかもしれませんが、昼過ぎた辺りが赤みが強く出やすい。
その上、くすむので赤黒い顔になるのが気になる。
○化粧直しはパウダーでしないと厳しい
(かといって、乾燥肌なのであまりがっつり粉止めすると粉っぽくなる)
○量を間違えると毛穴が目立ち崩れやすい
半プッシュを手で伸ばしただけだと完全に鼻の横のたるみ毛穴が目立つ。
私は使い捨ての三角スポンジで伸ばして、たたきこんでます。
そうすると、毛穴落ちもマシになるし、化粧崩れもだいぶ抑えられる。
総評
正直、肌が綺麗な人向き。
薄づきなので下地やコンシーラーなどでしっかりとカバーしないと40代以上は厳しそう。
毛穴落ちもすごいので、毛穴用下地なのでしっかり対策した方が良い。
色が選べるという点とコストパフォーマンスしか良いところが見つからず…
次のファンデーションはもっと艶っぽい感じや光が欲しいなと思うので、リピートする事はないと思います。
40代の私みたいな汚肌だとファンデーション選びは難しいなぁと実感しました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2015/12/12 21:29:24
2色のアイシャドウパレットが定番になるのはルナソル初です♪いつも限定カラーでしたから嬉しい!!気合いで全色タッチアップしました!!
01ブルースパークリングは透明感のある水色にしっかり発色するネイビーよりのブルーが〆色です。一番右のハイライトを下瞼に入れたり眉下に入れても綺麗。こちらはブルベ向き。
02バイオレットスパークリングはしっかり発色するラベンダーカラーに〆色がバイオレット。かなり女性らしい印象になります。
03グリーンスパークリングはモデル使用色。イエローのハイライトにライトグリーン、〆色がカーキよりのブラウン。こちらはブルベイエベ問わず使えそう。
04ベージュスパークリング。その名の通りで特筆すべき点はありません。
05ピンクスパークリング、桜色って感じのかわいらしいピンクに赤みのあるブラウンが〆色です。スパークリングアイズ02のローズピンクよりも発色が良くかわいらしい印象になります。
正直どれも欲しい!!
でも嬉しいことに定番なので焦って買わなくても大丈夫♪
2色セットですが右のベースカラーにハイライトも入っているので実際は三色。
あとは今までの限定カラー2色パレットより大きいです。容量が増えている分価格が4000円にあがってる…( ノД`)…
アイシャドウって中々減らないから容量がそのままで価格もそのままにして欲しかった。
発色や粉質、色持ちだけなら★7。ですが5色パレットが5,000円で、2色パレットが4,000円はどうなの!?
ルナソル好きとしてもこの価格設定は納得いかず…。
容量が増えたのも中々減らないのでこちらとしては嬉しくない。
そんなわけで減点で、★4です。
でも最近パープル系探していたところにドストライクのこの商品。ちゃっかり02予約しちゃいました。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
- ゜。☆сосо☆。゜さん
-
- 29歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿173件
2014/1/20 12:01:34
04 cool sand
ブルべなので迷わずグレイッシュな04番を…
今季のルナソル強気に出たなぁ( ´∀`)
各ブランドが一斉に春らしいパステルカラーを送り出す中で 「砂!?砂て何!?」
申し訳ないけど砂に魅力を感じていたのは遥か昔…砂場で一心不乱に泥団子作ってた時ぐらいだし…その後は砂とか言われても……( ´∀`;)
砂を纏うとか言われた暁には(そんなコンセプトないけど)…もう砂かけババ…←割愛(笑)
でもそんな強気で来るならいっちょ見に行ってみますか!
ぐらいに思ってまんまと見に行って参りました( ´∀`)
ん??
シアーっていうか色ついてる??
スキンモテリングよりも色出ない!!
確かに春に砂の色ドーン!!って来られても困るし、あのグレイッシュな感じが全面に出たら春らしさ感じないから、シアーでいてくれなきゃ困るっちゃ困るんだけど…軽いし、重ねても色としては控えめ…あ!でも色でグラデーションというより質感で魅せるのか!なるほど!全体的に入っているパールがふわっと瞼に光を集めるから、こんなグレイッシュな色を重ねても沈まないのね…
というわけで、色でグラデーションしたい方にはナチュラル過ぎて向いてないかもしれません。手に乗せた時よりも瞼に乗せた時の方が色としては出ませんし、明るい場所では若干ニュアンスでグラデーションを感じられる程度で、極々ナチュラルです。本当に肌に溶け込んでるぐらいのナチュラルさ加減。
でも!!
ここからが感動したポイント!!
こんなにナチュラルでどうやって立体感出すのかと思っていたら、自然と出てましたよ!立体感!!
明るい所ではシアーなナチュラル感たっぷりの軽い目元なんですが、薄暗い所に移動すると、しっかり自然な陰影出来てるじゃないですか!!「砂の見せる様々な表情」ってやつを光でコントロールして表現してるわけですな!!凄い!!
ただ一つ注意しなきゃいけないのは、明るい所でメイクして、あまり色が出ないからグリグリつけると暗い所行った時にビックリします( ´∀`)
サンドというだけあって砂が光に当たった時に煌めく輝きを、小さなラメで表現してくれています☆あ!そっか!砂ってチラチラ光るもんね♪ルナソルのラメって大きいものが多いけど、これは凄くナチュラルなラメにしてもらってるなぁと、何かココには感動します。
「左上のカラーと左下のカラーはオイルが入っているので、手でつけられた方が良いと思います。チップでつけるとそのオイルでチップか固くなっていきますので」と忙しい中対応して下さったBAさんに言われました。ふむふむ。粉質かあまり好きではなくて暫くルナソルさんからは遠ざかっていたのですが、この砂シリーズから改善したのかしっとりします!
でも手で取るとチップじゃなくて色の方が固くなっていきますのでどっちもどっちかな…手で取ると余計色つかないし……
何か批判的なことも失礼ながら沢山書いてはありますが、私は結構好きですし、季節問わずナチュラルメイクをしたい方にはオススメです!!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2015/12/14 20:50:48
先日引き取りに行きました。
顔立ちに似合うメイクを教えてもらたかったので、メイクサービスを予約して色々教えていただきました。
アーティストさんのお勧めの使い方は締め色の深い緑からつけて、次にパステルグリーン、ピンク、イエローと瞼に塗る面積を広げて。
最後にシルバーを瞼全体に。
下瞼目尻よりはパステルグリーン目頭はピンク。
最初に〆色を乗せることで苦手な色の発色が弱くなります。
春らしい明るい目元でグリーンがとても綺麗です。
二通りのつけ方を提案して頂きましたが〆色を最初につける方が気に入り、そちらのやり方ばかりです。
タッチアップ後予約しました。
フレッシュピーチ・クリーミィーゴールド(イエロー)・ジャスパーグリーン・セージグリーン・中央にスパークリングシルバーです。
先ずピーチを瞼全体におき、〆色をブラシで二重幅に。
淡いグリーンを目頭からアイホール中央位まで伸ばして。
ゴールド(イエロー)を眉尻下ハイライトとして。
シルバーはナチュラルな感じに仕上げたいならとアイホールの窪みにブラシで軽く置きました。
シッカリ発色なら二重幅にガッツリ乗せてくださいと言われました。
イエベ春の私にはパステル3色は思った通り似合っていて明るい発色。
〆色とラメが心配でしたが、広い範囲に使わなければアイライン要らずで、しっかり目元を〆てくれました。
ラメはかなり目立ちます。ナチュラルにと希望してタッチアップしてもらいましたが、ラメを付けた瞬間キラキラと一気に華やか。
軽くポンポンと置いただけですがラメ落ちも気にならなかったです。
見た目はグリーンのパレットだと思い、ウキウキとタッチアップをお願いしましたが、つけてみるとグレーのニュアンスです。
苦手意識のあるグレーですが春らしく軽い印象のパレットなので、いつもと違う雰囲気になれそうで引き取りがとても楽しみです。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
-
[パウダーチーク]
税込価格:4,950円発売日:2016/1/8 (2017/9/1追加発売)
2015/12/14 23:49:11
追記)本日タッチアップしました。まず質感がジル・スチュアートの歴代のチークにはないマットな仕上がりなります。でも粉っぽくはなくシフォンみたいな肌に。見た目よりもどちらも柔らかく発色するので使いやすい。12番はオレンジ〜レッドよりのコーラルピンク。元気な印象になります。
11番は青みがあるピンクで透明感が出ます。
どちらも取る部分や混ぜ方次第で色々な発色が楽しめるので失敗はないと思う♪
部分的に混ぜやすいようブラシもいつもの定番チークより少し小さめ。またチェーンで付いてはいなくて専用のビニールケースに入ってます。このビニールケースに入っている点だけはちょっと残念でしたが、それ以上にコンパクトがかわいい!!
9ブロックに分かれていますが色が同一色部分もあるので実際は6色チークです。
結局決めきれず二色予約(* ̄∇ ̄*)
いつもお世話になってるBAさんが予約前だけれど見本が入ってきたとこっそり見せてくれました("⌒∇⌒")
こっそりなのでタッチアップはまだ出来ませんでしたが、ヤバイです…。
もうこんなかわいいコンパクト見てるだけでテンション上がる!!
混ぜて使えばチークですが、ハイライトにも出来るし、単色ずつ使えばアイカラーにも使えます。見た目のみですがジル・スチュアート史上最高のかわいさではないかと思う。
12月25日から予約とタッチアップ可能と言われたので、後日タッチアップしますが、絶対買うだろうなぁ…。
かわいすぎますよ〜女子に生まれて良かったと思える逸品!!
見た目にテンションあがって★7にしてしまいましたが、タッチアップしたら後日また口コミします。
BAさんありがとう♪って感じでした。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)