2024/6/18 18:52:25
独特の香りで最初驚きましたが慣れました。
ピンクはツヤやヘアカラーしてる人向け、オレンジはケア効果が高く1番しっとりし、黒はツヤもケアもバランス良く全般に効果があると聞き試しに購入。
硬い、太い、多い、少し癖あり の扱いづらい髪質です。ドライヤーで乾かす前に使用したり朝の仕上げに使用しますが、翌朝のまとまりいいです。(でもオレンジも翌朝まとまり良かった)しなやかでスルスルとした手触りになります。オレンジは、柔らかくなる気がします。ピンクほどではないけどツヤもでます。
でも、夜オレンジ、朝ピンクが、私には合うのかな…
リピートは検討します。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
NEW
[美容液]
税込価格:19,800円発売日:2025/1/1
2025/1/4 16:31:09
2025.01.01発売
POLA リンクルショット メディカル セラム デュオ
あのシワ改善で有名なリンクルショットから
全顔に使用できる美容液がついに発売です
POLA独自の有効成分「ニールワン」は
開発者さん自身が片手に毎日塗り続けて、左右の手のシワの差を公開されるなどその効果はあまりにも有名です!が、その効果ゆえに繊細で壊れやすく、なかなか全顔に使える処方が見つからなかったと聞いております。
そんな不可能といわれる処方を見事実現し、全顔に使えるニールワン美容液を世に届けてくれたPOLAさんに感謝しかありません もう歳を重ねるのも怖くない
【わたしの肌悩み】
40歳が近づくにつれ、顔の至るところに現れる “表情ジワ” が気になってきました。
オードリーヘップバーンが「シワの数は幸せの数」というとおり、シワがあること自体が悪いこととは思わないのですが。シワの箇所によっては表情が怖く見えたり、疲れて見えたりするものもあって。
ボトックスで改善するものもありますが、できるだけ美容施術に頼らず、自分の印象をもっと元気に活き活きと見せるためにも、ネガティヴに見えてしまう潜在シワが表面に現れる前に、前向きな予防をしていきたいと思っていました。
【購入の決め手】
世の中これだけ優秀な美容液があるなかで、
「シワ改善」の効果効能をうたうものはごく一部。
それだけ有効成分も少なく、商用化できる処方も難しいのだと思います。
POLAさんは自身で “シワ改善のパイオニア” と称されていますが、その言葉とおり、ベスコス殿堂入りの初代リンクルショットを使って私自身が目周りを中心にシワ改善の効果を感じられたため、「これを全顔に使いたい!」という強い希望がありました。
1剤と2剤を混ぜて使う、という
ともすればめんどくさい使い方で商品化したのは
それだけ最大限の効果を発揮できる状態で美容液を使ってほしい!というPOLAさんの強いこだわりと想いを感じました。これも購入の決め手です。
【テクスチャ・使用感】
半透明で伸びがよいので
一円玉よりちょっと小さいくらい(直径1.5cm)で
全顔にまんべんなく使うことができます。
手のひらにあまった分は首にまで入念に
先行美容液は洗顔直後の肌につかうものなので
肌摩擦なくスーッとのびるものが個人的には好きなのですが、このリンクルショットデュオはまさにそれ。肌への浸透も早いので、時間のない朝でもすぐに化粧水に移行できるところも◎
【どんな人におすすめ?】
肌質関係なく
シワにお悩みのすべての方に使ってほしい!
こういうシワ改善美容液は
数日とか使ってすぐに効果が実感できるものではなく、”信じて使い続けてこそ” 実感できるところまで到達するものだと思っています。
毎日、自分の顔を愛でながら、
昨日よりもかわいい自分になる♪と念じながら、
1ヶ月後・3ヶ月後・半年後にどんな変化が起きるのか今から楽しみです。
(また追加レポートします)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/8/22 14:17:33
初めてのTHREEのアイシャドウ。
今期たくさんのアイシャドウパレットが発売されていますが、左下のボルドーカラーに魅かれて購入しました。
パッケージはヴィンテージ風の意外な質感。
鏡が大きいのはありがたいのですが、他のブランドよりもやや大きめです。
蓋はマグネットでくっついて閉まるようになっていて、蓋と本体の間にはわずかな溝しかないため、開ける時はそのわずかな溝に爪を入れるか、薄い側面にやや力を入れて開ける必要があり、毎度となるとちょっとストレスです。
カラーはくすみ系ですが少量で発色します。
左上:やや大きめのベージュ系ラメ、色がつきすぎるので仕上げに指に軽く取ってポンポンとつけるのもいいです
右上:けっこうきれいなパールピンクなので単体だとかわいすぎるかも、他のカラーと混ぜるのがよさそう
左下:マットボルドーで目の際や目尻にポイントにすると普段使いにも馴染みがいいです
右下:細かなラメのブラウンですが意外と濃くつくので少量ずつ重ねると失敗ないと思います
普段はアディクションのしっとり系のアイシャドウを使うことが多いので、粉質はあまり好みではなかったです。
発色がいいのも慣れるまではちょっと難しい。
その割には保ちがあまり良くない気がします。
大人系に仕上がることを期待していたのですが、全体的に赤みが強く、意外と華やかに仕上がりました。
使い方かな?
もう少し研究してみようと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/12/15 16:24:57
ルナソル/アイカラーレーションN06
セクシーでかっこいい雰囲気になる大人アイシャドウ
透け感くすみピンク。
くすみだけど軽さある仕上がりが美しい
ラメ足さなくても全然盛れた!
むしろラメない方がかっこいい。
このアイシャドウはまつ毛上げすぎない、カラコン、マスカラは派手にしない方が合うと思いました。
発色はナチュラルから中間、粉質しとふわ。
濃いのが好きなのですが、
個人的には手の甲で調節しなくてもいいくらい丁度いい発色だった。
濃く発色させたいところはチップで塗っています。
パールの強さはそれぞれ違うけど、3色とも上品で繊細なパール。
上段2色は肌なじみにのいいベージュとグレージュカラーこの2色をベースにするとよりくすみ感強めの仕上がりになる。
【 使用コスメ 】
マスカラ ピメル/ブラック
カラコン メロット/モアレディ
アイライナー D-UP
pink chocolat/ピーチブラウン
- 使用した商品
- 現品
- 購入品