


































[パーマ液]
税込価格:660円 / 1,100円発売日:-
2020/12/20 13:25:34
評価低いんですね。(^^;
私は毎年冬になるとこちらを使ってパーマをかけています。
私の髪ではデジパっぽく仕上がります。お安い金額でDIY的楽しさがあり、この時期に1回かければ3〜4月までもつんです。とってもお得!(^-^*)
ちなみにそれ以降の季節は暑くてまとめ髪にするので、パーマをかけるのは年1回です。そのせいか、髪もあまり傷みません。
コツ(?)としては、説明書をじっくり予習して、手順どおりに、落ち着いてやっていけば大丈夫です。
事前に髪を巻く練習をしておくと楽です。
道具はロッド代わりに百均のカーラー、ペーパーは以前はベネゼルのを使っていましたが、今回はお茶パックを好みの大きさに切って代用しまして、良い感じにパーマがかかりました♪(*^_^*)
ペーパー無しだと髪が傷むらしいので、何かしら使って下さい。
キッチンペーパーで代用されている方もいますし、私みたいに毛量が多い方はお茶パックが薄くて浸透も良いのでオススメです!
お茶パックは両端のくっついているところを切って1枚の紙にしてから好みの大きさに切ると、均等に加工できます。
ベネゼルのパーマ液は、青い箱のほうも使ったことがあるんですが、違いがよく分かりませんでした。(^^;
この赤い箱のほうが安いので、私はこちらを使うことが多いです。
でも、髪の傷みが気になる方は青い箱のほうが良いんだろうと思います。
いずれにしても薬剤ですので、どうか正しく使って下さいね!
m(_ _)m
[ドリンク]
税込価格:-発売日:-
2002/9/13 23:15:43
ミネラルウォーターが作れる。しかも半永久的。との言葉につられてセット購入しました。
ジカハイだけよりも飲みやすいです。最初は。
私ずーっとジカハイの中にいれたままで使ってました。
だんだん味がマズくなってきて、なんで?と思って木魚石を出し、乾かすと
白っぽく色づいてました。
ひょっとしてこれが塩素?と思い、ジカハイのみにすると今度はそっちのほうがおいしい。
色の戻し方、標準的な使い方(?)をフェリシモオリエントに問い合わせメール送ると、
飲む15分前に入れて、取り出して飲んでくださいとのこと。
色づいたことについてはノーコメントでした。
もっとたくさんの人のコメントが読みたいので、今回は評価いれずに書き込みます。
使ってる人、ぜひ感想を教えてください。
追記 2003/01/03
しつこく尋ねてお手入れ方法のアドバイスいただきました。
1.水にいれて約10分くらい煮沸する。
2.2日間光にあてて乾燥させる。
このお手入れで、中に吸収されたものが排出されて
木魚石に開いている細かな穴がとうり、また元通りになるそうです。
お手入れをきちんとしていただければ、半永久的に使用できるとのこと。
その通りすると、確かに味が戻りました。
最近知ったんですが、家の水道ってリフォームしたときに何かろ過する設備入れたらしく、
家で入れたときの水はおいしいけど、会社の水道水を入れて飲んだときはおいしくない。
それに飲んでる効果はあまりわからないので評価なしのままで追記だけします。
2020/3/14 11:50:31
爪が非常に弱く、いつも折れたりしてます。
1度ジェルネイルとしたことがあるが、ネイルオフの時に
爪も削るから、薄い爪がさらに弱くなり、悲惨な状態に。
友達に紹介してもらって、はじめてつけ爪を試してみることに。
★Good Point
・サイズがたくさんあるので、爪が小さい私でもOK!
・粘着性が高く、1週間持つ!
・1週間ごとにネイルを変えれるので、
飽きっぽい私にはぴったり
・柔らかい素材なので、急に取れたり、折れたりしない。
・安い
★Bad Point
・シャンプーとか、手ぐしするときに、ネイルと爪の間に髪の毛が引っかかる。
(見た目だけでは分からないけども、やはり爪のネイルの間には
隙間があるのでこれは避けられない。。。)
この1点のBad Point以外は、本当にとてもGOODです!
髪の毛がひっかかる以外が本当に最高なので、これは何度もリピする予定です!!!
子どもの頃からお化粧品が大好きで、売り場のたくさんの色を見ているだけだ、あー癒される!!なんて思ってしまうくらいです。 ちょっとした事ですぐに肌… 続きをみる