姐御ー姫妃さん
姐御ー姫妃さん 認証済
  • 47歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿22
WEEED / WEEED ブリススクラブ

WEEED

WEEED ブリススクラブ

[ボディソープボディスクラブ]

容量・税込価格:360g・5,115円発売日:2018/4/20

7購入品リピート

2021/5/13 21:56:35

今までもプチプラからお高い物まで、色んなスクラブを使って来ました。その中でもお気に入りは、SABONのスクラブでした。しかーし、このWEEDのスクラブはそれを相当上回って来ました。
お値段お高めに入るかと思いますが、お値段以上の使用感。絶対に定期購入をオススメする商品です。
通常のスクラブの様に全身マッサージした後に、スポンジで泡立てるんですが、泡立ちは少なめです。
が、感動するのは洗い流した後!!!
今までのスクラブは何だったの?って比べ物にならない位感動しますよ。
この手の商品は過剰広告が多いと思いますが、このスクラブは逆にもっとアピールするべきって思います。
香りも良いけど、やっぱり使用感が最高過ぎます。
敏感&乾燥肌ですが、問題なく使えました。
入浴後のお肌も、トゥルットゥルッ。
アラフィフですが、これからも使い続けてモチハダキープします笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*るらら*さん
*るらら*さん
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿2
ディオール / カプチュール トータル セルラー ローション

ディオールディオールからのお知らせがあります

カプチュール トータル セルラー ローション

[化粧水]

税込価格:150ml・9,350円 (生産終了)発売日:2015/7/31

5購入品リピート

2017/1/10 18:53:24

雑誌でオススメになっており、コスメのプロが『アプリで仕上げたような肌になる』と。
本当かな?と思いつつ信じて買いました。

とろみのある化粧水はこれまで全く肌に入って行かないので得意ではなかったのですが、概念を見事に覆されました。

お風呂上がりの素肌に、まずこれを飲ませます笑。
飲ませる、という表現がぴったりな程、ぐんぐん入って行きます。肌の調子が悪い時関係無く。

一晩で500円玉一回分を3ローテ位。入って行くので
複数ローテでも全然苦じゃありません。
翌朝はモチモチ、毛穴も目立たなくなった気がします。

買って良かった化粧水です。
2本目もリピしました。

ただし朝にリキッドファンデーションを塗るのですが、あまりに化粧水自体が濃厚でファンデーションがヨレます。ですので朝は500円玉一回だけ。

朝晩共にパシャパシャ使えるコスメデコルテ化粧水
と2本使いしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
デパート
効果

-

商品情報
ディオール
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
関連ワード

-

おきゃんママさん
おきゃんママさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿212
ヴェレダ / ホワイトバーチ ボディオイル

ヴェレダ

ホワイトバーチ ボディオイル

[ボディクリーム・オイルボディマッサージ]

容量・税込価格:100ml・4,950円 / 200ml・6,600円発売日:2005/4/21 (2022/7/8追加発売)

評価しないリピート

2009/8/17 01:43:33

再クチコミゆえ評価はなしで。

やはりこの手の商品は、
「長く使っている人がどんな感じなのか心の底から興味を感じる」
商品といえよう。

だもんで、4年どころかもう5.6年は使っているわたくしが、
その後の経過をお話いたしますです。

一言で言って、やはりこちらは逸品でありますね。

お尻のセルライト、撲滅いたしましたです。

今、セルライトで悩んで何やってもダメだ、
と嘆いている御方。

大丈夫でありますよ。

ブル尻だろうと、このオイルを塗り、
下から上へとローラーでほぐし、

最後にセルライト君がたっぷり集団で井戸端会議しているお尻の下あたりの場所に、

イボイボローラーをあてぐりぐりつぶす。

なぁに3ヵ月も頑張れば、スッキリしたおしりになりますですよ


香りでも癒される。

疲れ切ってドロのようになった体を脳から癒してくれるのであります。

使用した商品
  • 現品
通津波さん
通津波さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿653
SK-II / フェイシャル トリートメント エッセンス

SK-II

フェイシャル トリートメント エッセンス

[化粧水]

容量・税込価格:75ml・12,650円 / 160ml・23,100円 / 230ml・29,150円 (編集部調べ)発売日:1980年12月 (2015/7/21追加発売)

ショッピングサイトへ

4リピート

2010/12/12 17:14:12

【三戦三黒星‥】

こちら発売30周年記念との事、あちこちで目にしますよね。
過去二度試すも、納豆臭に惨敗した私ですが。

今冬の新製品【フェイシャルトリートメント クリームFD】がとても良かったので(色グスミなくしっとり艶やか)
勧められるまま【ピテラエッセンスセット】を購入。リベンジしたのですが。
嗚呼、またも黒星追加。
セットの75mlと、150mlを3本目半ばにてギブアップです。


テクスチュア
さらさらです。成分は、ほぼピテラ100%だと伺いました(だから臭いも強いらしい)
コットンにたっぷり含ませ、そっと滑らせた後タッピング。
すると‥
みるみる肌に透明感が出て、いつまでもタッピングしていたくなります。
私は薄肌のせいか、化粧品などの効果は見えやすい方でして。
(長らくアベンヌ信者ですが、アベンヌマスクで顔が真っ白になりますから)
それにしても、ここ迄すーっと気持ちよく肌に入る化粧水はそうないんですよね。
それも人工的な浸透ではなく、しとっと肌が受け入れる感じ。表現が難しいんですが。

とはいえ、普段はケミカル万歳ラインなので、これだけでは心もとなくて。初めは別の化粧水を足したりしていました。
徐々に肌が慣れてくると、それもなくなり普通に潤うようになっていたのですが。


効果、香りについて
2本目あたりでしょうか、肌がニュートラルに落ち着き、基礎体力が上がっているような独特の良さがあって。
シンプルな良い物を使っている、というブラシーボもあると思います。
(こちら+【スキンシグネチャー】+【メルティングリッチクリーム】のライン使用でした)

ところがやはり、どうしても香りがネックに。
元気な時はいいんです(これ好きだよね?好き好き‥)と自分を騙せる方だし。
でも生きてると、色んな日があります。
仕事がうまくいかずストレートに凹んだ日、人間関係で疲弊した日、体調がすぐれない日などなど。
そんな日にこちらを使うのは、かなり辛い。
改めて『香り』って大事、と思った次第。

「あ、小学校のグランドの匂いがする」
家族(女)が、窓から顔をつき出して言う事があります。
香りって記憶に直結しているんですよね、脳の構造がそうなっていると何かで読みました。
私も、磯の香りをかぐとグラっと体が傾くほど辛かったあの日が甦ります。
それだけ五感の中でも特別な臭覚、つまり香り。これが苦手だと、次第に効果にも影響するんじゃないかしらと。

なんて色々いい訳してますが、つまり‥
この納豆臭はどうしてもダメだー 使い続けるのを断念。悲)

今度こそと思ったんですけど。
無念、三つ目黒星更新です‥

効果を思うと、使い続けた場合の更なる期待もあったのに。
シンプルな成分だけに続けてなんぼ、の製品でしょうし。

評価なしにしようか迷ったのですが、☆4とさせてもらいました。

匂いが平気、或いはだんだん気にならなくなる人は、一度は試してみられて損はない商品だと思います。
負け組の私が言っても説得力ないのですが、本当に良い商品だと思いますので。あ、香り以外ですが。


余談)**
SK-2というブランド、あんまり詳しくないんですけど。
値引き対象品とNPP商品が入り混じって分かりにくくないですか?新しく出た商品がNPPです、と聞きましたが。
SK-2ブランドで統一したいから、別ブランドにしないのかな?
また、デパートでは値引き対象品も定価販売。
こちら【FTE】も価格が違います(それを知ってからは値引率の高い近所のスーパーで買っていました。同じ品質の商品なら安い方が良いですから)
また知り合いのBAさんに聞いた話ですが、【FTE】以外の商品はピテラの含有量が少ないらしく、単独使用しても価格に見合った効果はないんだとか?それだけ【FTE】が素晴らしいと聞きました。

問題の納豆臭ですが、古くなると匂いが強くなります。
ですのでネット購入だと日本処方でも、ロットが古い商品が混じっている場合もあるらしいです。
初めて試される方は、カウンターで購入される方が良いかも?
ご参考まで。

使用した商品
  • 現品
♪ウエッジウッド♪さん
♪ウエッジウッド♪さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿8
クレ・ド・ポー ボーテ / ラ・クレーム

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

ラ・クレーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:30g(レフィル)・66,000円 / 30g・68,200円発売日:2020/2/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

2購入品リピート

2020/9/28 09:51:20

久しぶりに使ってみましたが…、え?こんなもんだった?と落胆しました。若いころに使っていた時は、塗ったそばから肌がピーン!きゅっ!きゅっ!と張り、一晩寝ると翌朝には一回り小さくなった顔、吹き出物もなくなり滑らかなつるつるのエステ帰りのような肌…になってました。

あれからラクレームも何代も進化して、ずいぶん有効成分も増えたとBAさんに伺っていましたのでとても楽しみしてたのに…塗った時の感触は、…むかしのピーン!きゅきゅ!がない!…翌朝の肌は、淀んでるし、たるんでる…資生堂の最高峰ラクレームなのに!しかも、ルセラムから、化粧水、乳液、美白、までぜんぶクレドで揃えての結果ですよ…。

どうしちゃったの?資生堂さん

たしかにクレドをお休みしてた時は、私に選び抜かれた先鋭の化粧水、美容液を使っていたけども、お値段的には、クレドのほうがお高いのに…。
なにかの間違いかと思って、なんども確かめた結果です。
右にラクレーム 左の他のクリーム
左にラクレーム 右に他のクリーム とかね(笑)

もしかして偽物つかまされた?というくらいの感想…でもちゃんとしたお店ですよ…。
あーあ、がっかり

それに比べて最近出合ってしまったポーラのグランラグゼ3の素晴らしいこと!
資生堂 ラクレームは30gで6万円 グラム単価でいうと1g2000円
ポーラ グランラグゼ3は50gで7万2千円 グラム単価でいうと1g1440円

ポーラ グランラグゼ3のほうがグラム単価は安いんですよ!
ほんとにグランラグゼはすごい!!!10年前の肌にもどれる。いや10年まえの肌よりよいかも。

でも、資生堂クレドはずっと使ってきてたし愛着があるの…だから資生堂さんがんばって。
ポーラに負けないで〜

でもポーラはすごいなぁ
化粧水とか乳液とかお高いけどね…

資生堂のルフォンドタンは最強ファンデだと思っているけど、もしかしてポーラのファンデもすごいやつあるのかな。気になっちゃう。 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

416件中 41〜45件表示

yu27☆さん
yu27☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

yu27☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • エクササイズ
  • ダイエット
  • 料理
  • 食べ歩き
  • 写真

もっとみる

自己紹介

自分の為の、使った化粧品メモです(_ _*) 赤ちゃんのようなお肌つるつるぷるぷる、唇ぷるぷる、髪つやつやさらさら、全身すべすべつるつる、いい匂… 続きをみる

  • メンバーメールを送る