
















2019/2/25 23:46:00
「肌フローラ」と言う言葉に惹かれて、まずはサンプル、その後、カウンター3箇所でタッチアップしてもらってから購入しました。
何度も試した理由は、色選択に納得いかなかったからです。
ちなみにCHANELは10番、カバーマークは00N、エスティローダーはBONEを使用してます。
最初のカウンターで、赤みが気になっていることをBAさんにお伝えしたにもかかわらず、02Nをオススメされ、タッチアップ。
案の定、暗いし、首の色と合わない…。
別のカウンターでは00W。
色の選択がここまで違うのはいかがなものか。
軒並み00番台の明るい色が品切れしているので、ある色で何とかしたかったのでは?と疑いたくなりました。
でも、何回か試してみることができた結果、物自体はとても良かったので購入に至りました。夕方のくすみもないですし、花粉症の時期も乗り切れそうです。
2019/1/17 08:23:16
サンプルでスティックじゃない方を使ってみて、気に入ったので、イヴ・サンローランのファンデを買おう!ということでこれを買ってみました。
購入してからこちらの評価があまりよくないことに気づき、普通のリキッドにすれば良かったかなぁとちょっと後悔。
でも実際使ってみると、すごく使いやすいし、カバー力もあると思います。
元々ファンデは必要な箇所に薄くしか塗らないタイプなので、全体に伸ばす必要はなく、ちょっとだけ塗るのにこちらの形状はぴったりです。
色黒なのでいつも濃い色を選んでいましたが、サンプルを使ってみてそもそもその選択が間違っていたことに気づき、標準色が馴染みやすいとわかりました。
LANCOMEの下地とイヴ・サンローランのCCクリームを塗ってから、こちらを少し伸ばして、最後にカネボウのミラノコレクションで仕上げると、透明感のある肌になります。
気になるのは、こういう形状のものは色のつきかたが悪くなる可能性があるので、使いきってからリピートするかどうかは考えたいと思います。
2019/2/12 15:26:10
ラジュリードポーと、こちらのレソンシエル、タッチアップとサンプル使用での感想です。
自身の肌質でいうと、インナードライ・乾燥肌。ここのところ頬のたるみ毛穴の凹凸が隠せなくなってきて、塗れば塗るほど老化肌…。メイクしない方がよっぽどキレイに見える、という状態。
イエベの色白で、肌のキメはとてもポテンシャルが高いらしく、赤味と若干のシミは気になるものの、「よくお手入れされているお肌ですね」と、必ず言われます。(実際は化粧水・オイル・クリームのみで全てプチプラですが・・・)。でもファンデを乗せると、とたんに肌の凹凸が…。何というか、たるんだ肌、分厚い肌(すっごく薄く塗っても)、に見えるのです。
ですので、透明感や薄い膜が張ったようなフラットな肌に見せるベースメイクを求めていますが、未だ見つかっていない、という状況。
で、まずレソンシエル、お試しにいきました。
BAさんの見立てでレソンシエルは01N。
つけてもらった時は「白…」と思ったのですが、その後のメテリオットなどのお粉効果のおかげか、透明感溢れる、ほんのりツヤ肌に。(でも、やはり血色感がない色白に見えると、古臭くなるなぁと実感…(;´∀`))
ですが、翌日、サンプルを使用してわかりました。
あれは、ロールエッセンスエクラなど、下に仕込んだ数々のアイテムあってこその綺麗さだと。
手持ちのアイテムと合わせると、あまり他のファンデと違いを感じられず、カバー力を求めようとすると「塗りました」感が出る始末。
こうなると、仕上げの粉の威力に頼るしかなく、私としては、他のアイテムに頼らなくてはいけないリキッドファンデなら、このお値段で買いたいとは思えません。
指でつけると(ごく薄くを心掛けて)、指にベッタリとマットな色素が残るのですよね。そういえば、BAさんは、あの使いやすそうなブラシで、これでもかというほどなめしていたなぁと。
想像していたよりもしっかりした液体なので、ブラシで「落とすくらいの勢いで」伸ばし、頑固に残ったその色素を肌に残す…こういう使い方ってことか??。。。と思ってしまいました。
ここのところなぜか年々、毛穴以外の肌のアラが気にならなくなってきたのは、シンプルなアイテム数と、それゆえに無駄に肌をこすったり触ったりしなかった結果としか思えない(他に手をかけていないので…)こともあるので、単体で80%満足できる力を持ったアイテムを期待し、その意味でレソンシエルは私には満足は出来なかった・・・という結果でした。
他の方々はとても評価が高い口コミだったので期待していたのですが、
手持ちのスキンケア、下地でもあまり影響しないランジェリードポーのほうが、私には合っていました。
BAさんの仕上げは、レソンシエルのあとにプレストパウダーを、固めのブラシでグルグル強めに馴染ませてからのメテリオット。
あのブラシ、すっごく痛いよねぇと思いました。こんなに肌をゴシゴシ、毎日痛めていたら、お肌に悪そうだ…。
実際、気になっていたのは私と同年代くらいのBAさん、皆さん、あまり美肌ではなかったということ。
やはり年齢には抵抗できない。ゲランをもってしても、限界はあるぞ、と感じてしまうのは、本来ブランドとしてどうなのかなぁ(;'∀')。BAさんのお肌の仕上がり具合は、実際はどうかわからないですが、消費者にとって「ここのアイテムを使うとこうなりますよ」というサンプルのようなものだと思うので、すっごく期待していたゲランへの「効果の期待」が少しダウンしたのが正直な感想です。
ゲランのパンフレットには「個性が際立つ、洗練された美しさへ。私は、女性を何かに変身させることは好きではありません。その人の本当の良さが見えてこないから。一人ひとりの個性を引き出すほうが、美しさが際立つのです」
と書いてあって、
BAさんや、今回の私の”少し残念な仕上がり”は、まさか、
「アラもシワも毛穴も老化も個性。魅力です」という、そういう意味か????
と感じずにいられなく。。。。。
とにかく世の口コミ通りの実感を得ることが出来なかったことに残念です(涙)
でも、メテリオットは、やはり良いお粉。これは間違いないです。
2019/2/8 14:21:01
2回リピートしました。
クリーム兼日焼け止めなので、スキンケアと同時に紫外線対策ができる
お手軽な点が気に入って使っていました。
朝起きてスキンケアをしてから、メイクするまでの間しばらく時間があくので
その間の紫外線対策ができて安心でした。
乾燥肌ですが、しっかり保湿をしていれば乾燥を感じることはなかったです。
においも特に気になりませんでした。
1日つけていても肌疲れすることなく、使用感はよかったです。
大容量のジャータイプなので、顔にも首にも手にも手軽にババッとつけて、
紫外線を気にせず家事ができてよかったです。
肌がほんのりトーンアップしツヤっぽくみえる点もよかったです。
母にもおすすめしたら、気に入って使っているようです。
【3回リピートしなかった理由】
●石鹸だけでは落ちない!!
顔だけに使用するなら、顔は毎日クレンジングするのでよかったんですが、
私の場合、首や手にも使ってたので。。。
石鹸で落ちていないと気づいてからは首や手もクレンジングで落とす必要があり
面倒になってしまいました。
●容器の形状とテクスチャーのゆるさ
テクスチャーがとてもとてもゆるいのですが、+粘度もあり
伸びがいいので塗るぶんにはとてもいいのです。
ただ、このテクスチャーが仇となり、どんなに気をつけてジャーからとっても
『納豆が糸をひく』みたいにツーーーっと細い細い糸をひきます。
かなり気をつけていても、この細い糸でテーブルや洋服を汚してしまうことが
多々ありました。
1度容器をテーブルから落としてしまった時、下はフカフカのラグを敷いていて
硬い床ではなかったのに、中身が数メートル先の壁にまで飛び散り大惨事でした。
それくらいテクスチャーが粘土ありでゆるいです。
使用感はとても気に入っていたので、もしチューブタイプが出たらまたリピしたいです。
チューブタイプが絶対使いやすいと思う!
〜備忘録〜
2019/3/1 09:01:05
【1ヶ月使用しての感想】
こちらを使い始めて1ヶ月程経過しました。
もう、毎日こちらばかり使っています。
他のファンデーションに中々手が伸びません。
肌質は人それぞれですので、合う合わないあるかと思いますが、私の肌にはとても合っているようです。
私の場合夜勤がありますので、例えば昼過ぎにメイクして、翌日昼頃までほぼ24時間近くメイクしたままな事が時々あります。
途中、あぶらとり紙で軽く額や鼻を押さえ、ルースパウダーでお直しする程度ですが、これだけハードな状況でもほぼくすまない。
時間の経過で物によっては目元のちりめんじわが出て来て、そこの部分のファンデーションがよれて気になっていましたが、こちらはそういった乾燥崩れもほぼありません。
これだけ長時間付け続けても、肌荒れ等全く起こさず。
何だったらこれだけ長時間付けっ放しの上に、疲れてメイクを落とさず寝落ちした後も肌が綺麗。(ズボラで情けないです)
と言う事で、とても気に入っておりますので、☆評価6→7に上げたいと思います。
【2/2 追記】
結局、購入してしまいました。
色を合わせて頂き、サンプルと同じ物にしました。
決定打は、メイクオフした際の肌触り。
何かお手入れしたかのようなふっくらと滑らかな手触り。
使い続けると良いらしいので、暫くこちらを使ってみようと思います。
何か今なら+500円で口紅とかポーチとか付いて来たので得した気分です。
ゲランの製品は初めてなので、使うのが楽しみです。
暫定的に☆を付けておきます。
【サンプル使用時の口コミ】
仕事で長時間メイクしたままなので、肌に優しいファンデーションが1つ欲しいなと思って、雑誌で見たこちらのサンプルを試してみました。
色は一番明るい物しかありませんとの事で、大丈夫かしら?と思いましたが、案外大丈夫でした。
こちらこっくりとしたクリーム状。
始めに小さなパール粒大を手で伸ばしたら、量が多かったみたいなので、その後スポンジでポンポンと余分なファンデーションを取る感じで付けてみました。
仕上がりは今時なやんわりした感じ。
しっかりお化粧しましたって感じではなく、シミもちょっと透けるくらいな感じではあります。
気になるところは重ねれば、まぁコンシーラーはなくても今時なら許容範囲かな、といったところ。
素肌っぽさもありながら、メイクした感はちゃんとあります。
仕上がりはセミマットかなと思いますが、こちら時間が少し経った方がほんのり艶が乗り綺麗だと思います。
良かった点は崩れ難さとくすみのなさ。
私は普段眉間辺りのファンデーションがちょっと浮いてよれる事があるのですが、こちらはそれがなかったです。
こういった透け感のあるファンデーションって、時間が経つとファンデーションはどこに行っちゃったの?っていう事がありますが、仕事が終わって家に帰っても何だか肌に透明感があります。
仕事中マスクを付け外ししますが、鼻や口周りのファンデも差ほど落ちず。
毛穴の目立つ肌質なので、物によって、または肌のコンディションによっては、毛穴落ちする事もありますが、こちらは一番気になる鼻の毛穴が何だか目立ち難い。
ツルンとして見えます。
シリコンフリーでこの仕上がりは凄いかも。
正直付け立てはそんなに感動する程の仕上がりではなかったのですが(いえ、十分綺麗なんですが、ここ最近他社でもよくあるファンデーションの仕上がりと似ていて、期待が高かった分そう感じただけですが)、時間が経っても付けた時と大きく変わらないキープ力、くすみのなさ、毛穴カバー力は中々の物ではないかと思います。
ただ、一番明るい色だからくすまないと感じたのかもしれませんので、色を合わせたらどうなんでしょうかね。
因みに他の方がお書きになってらっしゃる乾燥ですが、私はそんなに気になりませんでした。
まあ、言われてみればそんなにしっとりとした仕上がりでも無いような気もしますが、
乾燥によるぼそぼそとした崩れはありませんでした。
専用のブラシで付けたらどうなんでしょうかね。
ちょっと触ってみたら、とっても気持ち良い感触のブラシでした。
香りはねぇ、濃厚。
マダムっぽい強めの香りです。
嫌いではないですけど、ちょっと強めかな。
ボトルの形も凝っていますね。
見た事のない形です。贅沢な感じがしますね。
もう、本当に最近のファンデーションって凄くないですか?
どちらも優秀で甲乙付け難い。
沢山あり過ぎて、自分の肌にピッタリ合うファンデーションを探すのが大変です。
うーん、悩むわぁ。
もう一度、ゆっくり色合わせしてみて考えます。
購入候補の1つに入れておきます。
沢山のフォローありがとうございます。 関西在住 ed8864です。 @コスメの皆様のクチコミを参考にさせて頂き2?年 おかげでハタチのころよ… 続きをみる