TOP > malfunction◆さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

40件中 1〜5件表示

xx.callwayさん
xx.callwayさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿330
ルナソル / カラーリングチークスN

ルナソル

カラーリングチークスN

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/1/18

7購入品

2014/2/22 00:34:47

05 Soft Rose
ブルーベース夏セカンド春。濃い色は御法度。
んも〜〜〜これ本当にイイっ!!

一言でいうと、ゴールドパール満載の
ミルキーローズ。
少し黄味を感じます。

正直、ブルーベースのはまり色の青みピンクをつけたときのような、肌がすうっと冴えるような感じはありません。

むしろ、つけてすぐは、ゴールドパールと黄みが主張して日焼けぽく感じたのですが・・・

時間が経つとなんだか色が鮮やか?になり、
先の方も書かれていますが、何だか幸せそうなやわらかいローズに発色している〜(ノ´∀`*)
今日は仕事でやらかして、はーっ部長すみません!!て感じなのに、でもそれでも幸せそう〜〜


何か幸せそうな色だなあと思っていたところ、
ドラえもんを見ながらニタニタしている息子(4歳)のほっぺたを見たら、とっても似た色でした(笑)

なるほど彼は悩みもなく幸せそうですヨ…

つけていると気分も明るくなりますし、
年齢的にもブルベピンクより何だか使いやすくて、
ついつい毎日手が伸びています。
時間経過で赤くならないのも良い。

アイシャドウやリップの色も、あまり選ばないように思います。

旧のカラーリングチークスと違い、かなり薄づき。
かといってガシガシいくと、ゴールドパールが悪目立ちするので、慎重につけています。

私のように、春要素のあるブルーベースさんにおすすめしたいチークです。

10g 2625円で、お値段以上の質だと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
nana*oさん
nana*oさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿898
シュウ ウエムラ / A/O ユースグロー クレンジング オイル

シュウ ウエムラ

A/O ユースグロー クレンジング オイル

[オイルクレンジング]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2013/7/1

ショッピングサイトへ

5購入品

2014/7/8 20:41:18

〜つっぱらないクレンジングオイル〜

◆about
shu uemura A/O ユースグロー クレンジング オイル
150ml ¥3,400 / 450ml ¥9,000

昨年の夏に新しくなったA/Oです

近年明らかになった大気汚染物質と肌の関係に着目して
メイクや過剰な皮脂のみならず
大気汚染物質までもすっきりオフしてくれるそう


以前のA/Oの
クレンジング オイル プレミアム A/O アドバンストは
きゅうりみたいな変わった香りのときに出会い
何年か前に香りはリニューアルしていましたが
昨年のリニューアルでは商品名も変わっています


◆how
夏なので
毛穴がなんとなくすっきりするA/Oにしようかなと思って
こちらにしてみました

年齢的にもオイルクレンジングはやめたほうがいいと思うけど
shuのオイルは別格です
つっぱらないし
お肌が赤くなったり硬くなったりしません

とはいえお肌悩みが乾燥とかの方は
オイル洗顔はあまり必要ないと思います
お肌のざらつきとか毛穴の汚れが
お肌悩みの方にはおすすめです


久しぶりに使ったA/O、
前のプレミアム A/O アドバンストより
さらにさらっさらな感じがして
こんなにさらさらなオイルだったっけ?って思いましたが

それは今回の A/O ユースグローの前に
ちょっと重めのテクスチャーで黄色ボトルの
クレンジング ビューティ オイル プレミアム A/I を
何本か使い続けていたからかもしれません


ちなみにshuのクレンジングオイルの使い方は
乾いた手に4プッシュくらいをとって顔全体に広げ

手を洗い
手についた水分でお肌のオイルをくるくるして
乳化して

オイルが白く乳化してサラサラになったら
洗い流すだけです

二度洗いも不要です

そのあとのスキンケアの浸透がよくって手放せません


ちなみに…
shuの中で一番優れているオイルは
べっこうのようなカラーのボトルの
アルティム8 スブリム ビューティ クレンジング オイルだと思いますが
やっぱりお値段が…

直感的にはリニューアル前のA/Oのほうが好きかも?と思いますが
こちらを1本使い続けて
また次は何色にするか決めたいと思います

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
stunning-skinさん
stunning-skinさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿284
シュウ ウエムラ / A/O ユースグロー クレンジング オイル

シュウ ウエムラ

A/O ユースグロー クレンジング オイル

[オイルクレンジング]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2013/7/1

ショッピングサイトへ

4購入品

2014/7/10 11:20:10

クレンジングはクリームとオイルを常備。
通常はクリーム、早く済ませたい時はオイルという感じですが、
夏場はオイル使用が多めになりがち(^_^.)

オイルはずっとファンケルを使ってたのですが、前回にアルティム8を使ってから継続してshu uemuraシリーズを試用しております。
これが2種類目。

アルティム8がNO.1人気のようですが、個人的にはこちらの方が好き(#^.^#)
アルティム8よりもスッキリ&サッパリ!!
…と言うとアルティム8はしっとりだったのか?
そう思って過去にMYクチコミを見てみると「サラサラしている」と書いている私…(-_-;) 

ファンケルよりもアルティム8の方がサラサラしているのは確か。
ユースグローは更にサラサラしているかなあ?
すでに慣れてしまったからかしら?特に使い勝手の悪さは感じなかったな〜
未だに「乳化」とやらには慣れず、つい忘れがちだけど…
アルティム8よりクレンジング力が劣るとか、落としすぎるとかいったようなことはない優秀なアイテムです☆

ユースグローの方は香りが◎
緑茶エキスのせい?
爽やかなグリーンのボトルや香りが夏にはぴったり!
価格も5円/mlほどアルティム8より安いしね(*^。^*)


全ライン制覇するまで継続するかどうかは?だけど、すでに3種類目も買ってしまっていたりする…
でも所詮ミネラルオイルなのよね…
ミネラルオイルじゃないオイルクレンジングにもちょっと興味があったりするのよね…


2本目使用で450mlのデカデカボトルにもすっかり慣れてしまった私…
空ボトル捨てるの戸惑う…
かと言って溜めるとかさ張る…

詰め替え用PLEASE !!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
バハムートRさん
バハムートRさん
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿313
メンソレータム / リップフォンデュ

メンソレータム

リップフォンデュ

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:4.2g・627円 / 4.2g・オープン価格 (編集部調べ)発売日:2013/7/26 (2019/7/23追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2016/3/5 23:38:39

とりあえず、気になって買ったものの、高かったし、ベッタベタだし、この赤似合わないしで、最近は、惰性で使ってました。


夏になると、溶けてキャップから溢れてくるので、とりあえず夏までに使い切ろうと思って。冬は、とにかく持ちがいいので、あまり塗り直しがいらず、割と助かってます。


最近、いたずらに彼に塗ってみたら、彼が気に入った。君は、この激しい粘土臭大丈夫なのか…^^;



まぁ、一本なくなっても、彼がいいというならまた買うかも…^^;笑


最近、このリップの決定的な欠点をもう一つ気づいてしまいました…^^;残量が全くもってわからない。多分、もう買わないからどうでもいいけど 笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
p−3−q.SYさん
p−3−q.SYさん 認証済
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿5
ジルスチュアート / ミックスブラッシュ コンパクト N

ジルスチュアート

ミックスブラッシュ コンパクト N

[パウダーチーク]

税込価格:4,950円発売日:2013/1/11 (2016/9/2追加発売)

6購入品リピート

2015/8/3 13:21:39

7/31に発売したチークも追記しました!
~
▼お気に入りポイント
◎まずパケが可愛い!
ついついコレクションしたくなってしまいます。

◎4色であること
全色くるくる混ぜての使用はもちろん、お気に入りの色のみ混ぜたり、単色使いもできるのでひとつのパレットで何通りも楽しめます。時間のあるときは、これとこれでどんな色になるかなー?なんて考えながらメイクしています。

◎自然な艶感
適当にくるくるーっとして適当にふわーっと入れるだけでも艶っとした可愛いほっぺが出来ます。

○もちも悪くない
朝にメイクしてお昼までは余裕です。夕方になると若干取れてしまっていますが、くすむわけでもないので許容範囲かなーと思います。他のメーカーのクリームチークを下地にしたり工夫できるので、そこもまた楽しかったりします(笑)
~
▼残念ポイント
×ブラシが小さい、固い
スワロフスキーも付いていてとっても可愛いんです。可愛いんですが、柔らかくて大きいブラシでふんわり入れたいのでブラシは使用していません。ただ、ハイライトに使用したりと、他の用途にも使える点や、コンパクトに持ち運べる点ではとても便利です。

×パケの上下がわかりにくい
上記の理由でチークブラシをはずしているので、どこが上でどこから開けるのか、いちいち裏を見て確認するのがちょっと面倒です。
~
105 rose candy
右下の赤は真っ赤!というよりは、若干、ほんのすこし朱色っぽい感じがあります。
他の3色と混ぜることで赤ピンクのような色になりました。(赤が強め)
また、今回のシリーズ(105、106)はラメやパールなどが入っていないマットな質感なので、より自然で内側から蒸気したような赤ほっぺに。
私は柔らかめの大きいブラシを使用しましたが、付属のブラシだと色がつきすぎてしまうと思います。手の甲やティッシュで調節して少しずつ乗せていくのがおすすめです。

106 camellia drop
実物を見る前は、すごく青みの強いピンクだなー左上のホワイトがどういう役割になるのかなー?と楽しみにしていました。
実際の右下のピンクは青みというよりは、紫がかったピンクで、左上のホワイトや他の白みピンクと混ぜることでふんわり、だけどぱきっとした白みもある青みピンクになりました。春に使いたい可愛い色です。最後に左上のホワイトをふんわり重ねることで、可愛らしさが増すかなーと思いました。

01 baby blush
使いやすく、肌馴染みのいいピンクです。最初に購入したのはこの01でした。迷ったらこらを買えば間違いないのかなぁと思います。ふんわりピンクの自然なほっぺが作れます。

03 milky strawberry
105は赤みの強い赤ピンクですが、こちらはピンクよりの赤ピンクです。色の混ぜかたでコーラルピンクにもなりました。左下以外の色があまり惹かれない色で、オレンジやベージュよりに発色するのかなー?と思っていたのでずっと買わずにいましたが、名前通りの可愛い赤ピンクだったので購入してしまいました!

05 sunny holiday
私は色白ですが、これはほんのり色がつく程度です。ほんとに自然な仕上がりで、チークをぬりました!という顔にはなりません。あまり色を使えない場面や、シェーディングとして使っています。

07 sweet primrose
01のピンクに赤みが加わったような色で、03よりは赤みが強くないかなーと思います。上2色だけで01のような薄いピンクにもなりますし、万能なピンク4色です。

08 tulip fields
本物のチューリップのような4色に一目惚れして購入しました。黄色が入ってるのも珍しいですよね!
4色混ぜるとオレンジピンクのような仕上がりで、春夏に使用するのがオススメです。元気な印象になりました。

09 graceful bouquet
ボルドー!大好きです!秋が待ち遠しい!
そしてこれ絶妙な4色ですね!
上のベージュとピンクも混ぜることで肌馴染みよくより自然に仕上げる役割をしています。そして、白は艶感アップ効果があるように思えます。メインのボルドーも調度いい感じのボルドーで茶色気味にならず良かったです!重ね塗りで薄さも調整できるので、簡単に旬な顔になれます。
他のカラーに比べて艶感がよく出ているように感じました。また、似たような色もないので買って損はありません!(笑)
ちなみに表面の柄は一瞬で消えてしまうので少し悲しくなります(笑)
~
写真1 ティッシュに
写真2 7/31発売の新色
写真3 手持ちのカラー全て

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

40件中 1〜5件表示

malfunction◆さん
malfunction◆さん

malfunction◆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 読書
  • ファッション
  • 音楽鑑賞
  • 旅行
  • ダイエット

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る