桜咲屋さん
桜咲屋さん 認証済
  • 49歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿107件
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) / キールズ クリーム SP

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)

キールズ クリーム SP

[フェイスクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/9/26

3購入品

2015/7/16 20:57:00

カウンターのおねいさんが絶賛していましたクリーム。

でも半世紀生きた私にはやっぱり、もうちょっと、色んなのが入ったのが良いんでしょうね。30歳になってから初期老化にはいいと思いますよ。
あ〜あ、若いっていいなあ。

案外さっぱりしたクリーム。夏でも良さげ。
私なんかは、こっくりしたクリームがっつりで、やっと安心する訳で、ほんと年齢には勝てないけど、なんか面白そうだと使ってみたくて堪らないんです。
その点、キールズって、寄り道したくなる魅力がありますね。

しかし、これからの商品展開が少し難しそうだなあ・・・。
日本で結構この手の展開しているブランドは一時期繁盛しても、もやもやっと日本撤退するケースが多いんですよね。
アジア人に特化したとかのラインも作っとくと保険になるかも。

このブランドは初期老化とかお若い方にお勧めしたい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らんらんる♪さん
らんらんる♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿260
SK-II / アトモスフィア CC クリーム

SK-II

アトモスフィア CC クリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・11,550円 (編集部調べ)発売日:2015/3/5 (2017/2/5追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2015/7/21 17:27:20

ウエディングメイクの仕事をしています。


お店で手の甲に乗せてみて、スーッとなじむ感じに感動。即購入!



透明感のあるツヤのある仕上がりが素敵。


SPF50++++で紫外線カット力が抜群なのに全く重くない、圧迫感もナシ。
SPF値が高いものって、伸びが悪く 白浮きしがちなんですが、
伸びも良いし、素肌感があって仕上がりがナチュラル。

ただその分、カバー力がないですね。
目の下、小鼻は結局コンシーラー使ってます。


店舗の方いわく、このCCクリームをベースにして使う方が多いそうです。

CCクリームの時短の意味あるのかな?なんて思いました(笑)


確かにベースに使うのに良さそう。
リピはないかな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
べびにゃんさん
べびにゃんさん 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿21
SK-II / セルミネーション MASK-IN ローション

SK-II

セルミネーション MASK-IN ローション

[化粧水ブースター・導入液]

容量・税込価格:100ml・9,900円 (編集部調べ)発売日:2011/4/21

5購入品

2015/8/15 21:42:22

基礎化粧水をSK2にしてから、トラブル肌が落ち着きました

クリアローションはピリピリするのが嫌でしたのでこちらにBAさんと話、決定


浸透をよくしますし、お肌が柔らかくなりました

このひと手間がよかったのか、お肌が元気いっぱいになりました

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿884
キャンメイク / シークレットカラーアイズ

キャンメイク

シークレットカラーアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/9/3

5購入品リピート

2015/8/31 08:12:34

また奇妙なもん売るなあと興味本意で2色買ってみた(*^^*)
・・・というか、旦那のお土産っす('◇')ゞのもう追記!

コレ使う時ねぇアイシャドウは反対色、いわゆるブルー系のがデカ目に!ド青マスカラさえも控えめにみせてくれちゃいました。

***初稿(2015/8/29)***

んだもんで、イエベだのブルべだのわかるわけないし、「あーた、いったい、なにやってんだよ買い」になってしまったもの(/・ω・)/

「イエベ用、ブルべ用」とか完全に信用してないわけぢゃないけど意外にブルベ用がイエベ用にとかズバシ当たるときがとかありうるから、見逃せん。←ちゃんと言えよ!

どっちでもなくて真ん中ってー場合もあっから最強2色買いすればなんとか混ぜて使ったりして、1番イイできになったりするもんだしね。

見た目が2色とも似ているようで、思いきって「エイヤ!」って開けてみて使ったら意外にも違う(*_*)

それに、このオレンヂを「下瞼に使う」という使い方。
私達の年代はどうだろうかとか思ったけれどコレまた意外に評判が良し!

やってもイイが痛い目みるときもあるに違いないと思ったのに!

美的の付録の写真は「赤味が強い!!!」って感じでまた、「バーガンディ??」「秋色?」って思ってたけれど、実際の見ると「アレ?オレンジ?(゜Д゜)ノ」って思いました。

ってゆーよりこの秋もバーガンディが流行ってるし、むりくり、流行らせてる気もあるが、とにかく流行ってるほかの今、持っているパレットと組合せしてもいいしね・・・って思ってたのにアテが外れて当初は大混乱!!

赤系はとにかくライナーっぽく上の目尻にも使いたいとか考えてたのに・・・

他のブラウン系2色は、もうひとつのパレットと組合せでグラデしたり、また他のシャドウの下地としても活躍しそうと思ったけれどマジでそういった使い方しない分、粉質が粗いからそれは無理!

それこそまた「チップがイケてねー(; ・`д・´)」とか言ってらんないの!

チップを存分に活用するもんだし。

片方がかための下瞼用でもう片方がノーズシャドウ用!
案外使いやすかった!

使い方の基本形まず言っちゃうけれど・・・

1、ブラシの平たい方で下瞼の粘膜あたりから、目じりに向かって幅広めにこのオレンジを入れる!
「ブルべ用」の方が若干色味が薄くピンク系のオレンジ。
「イエベ用」は、「ブルベ用」よりオレンジ味が強い。

指でぼかせばなんだかちょっと発色抑えられる感じで同じに見える。

2、真ん中のラメいりなのかパールいりなのかを眉下に入れる!
「ブルべ用」の方が薄めなパールピンクな感じ!
「イエベ用」のほうがガッチリ色出るパールでベージュなんだけれどキツメなキラキラな感じ。

ここは結構差があった。

3、ブラシのふさふさな方で、ほり深のための色を眉毛の目頭あたりまで入れていく。
コレはあんまり差は思ったほど感じられなかったなぁ・・・

でも「ブルベ用」がピンクよりのベージュ

「イエベ用」がブラウン系のベージュになるのかな。

・・・って感じで「ハーフ顔になろうよ!」ってことらしいんだけれど。

最初はコレの必要性がわからんかった・・・(/・ω・)/

本当は、ほりふか用たぶんローラちゃんとかめざしてみたいなコンセプトだろうけど世の中ローラちゃんじたいがめずらしいだけで、他は・・・だから。( ̄∇ ̄*)ゞ←自分がぬいぐるみ顔だからだろ!

まちがったらこの年齢ぢゃ、疲れきったオバチャンだよとか朝のメイクからド失敗しちゃうとか思ってたのにとんだ大間違い!

本当は姉に「旦那が2個買ってきたから、合わない方、もらって!」とか言ってたのに、ハッキリいって両方ゆずりたくないかも(・ω・)ノ

普通にシャドウとしては固いし上瞼がマットすぎて目が腫れぼったくなる感じの色!
ラメラメのもののせればマシになったけれどそういった使い方はやっぱしないかな、私は。

まず両方とも「その場所に入れようよ!」的な粉質と色合いになっていて初心者さんでも失敗なし処方!

本当に若干メリハリのついた感じに仕上がっているのが自分より他の人からみて立体的に思うみたい。すんごい時短コスメ見っけたと思ってます。

まだまだ買って日が浅いので気がついたこと追記させていただきたいです!

ホントは★6位つけたいけれどこの年齢でイケテない部分があるといけないのでこれでも評価低めにしてまーす(#^.^#)

ああ、後はシャドウだけれど、普通に好きなの使って追加で使っているけど違和感ないからねー(*'ω'*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
AKILINAさん
AKILINAさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿176
SK-II / アトモスフィア CC クリーム

SK-II

アトモスフィア CC クリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・11,550円 (編集部調べ)発売日:2015/3/5 (2017/2/5追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2015/9/23 13:18:05

オール・イン・ワンで、とても重宝しています。
一色しかないので不安でしたが、時間が経過すると自分の肌になじみますね。
発売されてから夏もずっとこれ一本。何より楽で便利だし、オールインワンで重宝してます。
ワンプッシュして、顔の五箇所に乗せてから指で叩くように伸ばすのが良いみたいです。
(思い切り伸ばしてしまうと若干よれたり色むらが出てしまったので)
ちょっと面倒ですが、指で軽くトントン伸ばしていくと綺麗にのびます。
化粧水後にすぐにこれでも保湿も問題なく、夏の汗にも冷房にも持ちこたえてくれました!
薄いシミやクスミは綺麗にカバーしてくれてるので、コンシーラーの出番は無いです。

しかし、このCCクリームの上にファンデは禁物!!!(大丈夫な方も居るようですが)
私にはかなりこってりの質感のクリームで、「保湿」を重視してると思うのですが、
CCクリーム延ばしたあとは、かなりベタつくような感覚があるのでファンデは乗せません。
ルースパウダーを兎に角大目にはたいて、表面をサラッとさせてあげないと、
時間が経過すると微妙にクリームが皺や毛穴?に入り込んでしまった感が出てしまいます。
私はフェイシャル トリートメント アドバンス プロテクト ルースパウダー UVを顔が
「白い?」って位に、それぞれの部分に軽く叩きながらなでるように沢山載せてから、
余分なお粉を落とします。特に目元や鼻周りは丁寧に乗せないと、皺が反対に目立ちます。
粉をのせたあと、一瞬肌が白っぽくに見えますが、クリームとなじんでとても自然になって、肌の質感がとても自然になります。
肌質等々で人それぞれだと思いますが、試してみてください。

秋冬にも継続していくか考えてますが、春や夏はこれ以外には考えられないかも?という程、
私には合ってました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

123件中 36〜40件表示

私☆さん
私☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

私☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ダイエット
  • インターネット
  • エステ・リラクサロン
  • テレビ
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

SNSで毎日投稿しています。 LIPS @w_lub Instagram @w_b_lub TikTok @w_b_lub 美… 続きをみる

  • メンバーメールを送る