























[パウダーチーク]
容量・税込価格:2.4g・660円 / -・770円発売日:2018/9/13 (2024/11/1追加発売)
2025/1/4 19:08:39
\パールグロウハイライトの数量限定新色/
【 セザンヌ 】
パールグロウハイライト
SP2 ロマンスブルーム
---------------
セザンヌの大人気アイテムのひとつ、
パールグロウハイライトから新作の限定色、SP2 ロマンスブルームが登場。
はあ?かわいいっ!!!!!
パールグロウハイライトはサッとひと塗りするだけで、
まるで肌の内側から発光したような面で光るツヤ感を出してくれるんです!
前作のSP01 オーロラプリズムは爆発的人気で幻のハイライトとしてなかなか購入できなかったですよね(;_;)
早一年が経ち、今年もまるで宝石のような贅沢な輝きを楽しめる特別な4色ハイライトとなっています。
繊細なきらめきが素敵で4色を混ぜて使用すると1色では表現できないような肌なじみの良さとクリア感、ナチュラルな立体感が出せるんです。(単体での使用ももちろんOK!)
ロマンスブルームは白みと青み、見る角度によって双方感じられるラベンダーカラーに近い仕上がりでした!
---------------
2024/10/22 16:06:58
ピンクオークル
お直し用のコンパクトなプレストパウダーが欲しくて購入。
決めてはSNSやYouTubeでお直し用としておすすめしている人が多かったのと、SPF50であること。
特にムラになることも無く、テカリや毛穴がぼかされて、乾燥も感じないことも良かったです。
私はハイライトカラーもくるっと混ぜて使用しています。
まぁ2,3時間経つと馴染んでしまい、毛穴のフラット感はなくなりますが、毛穴落ちはしていません。
ケースはグレイシィのデザインがあまり好きでは無いので、メディアリュクスのプレストパウダーケースに入れています。
グレイシィは両面テープですがメディアは糊です。ケースに糊が付いているので拭き取ってはめています。
直径サイズは同じですが、メディアリュクスの方が薄いので、少しでっぱります。
パフも付属パフは蓋が閉まりません。薄めのフロッキーパフも蓋は閉まるものの少し浮くかなぁ。
マキアージュの薄いプレストパウダー用のパフだと干渉せずに閉められます。
ただ、ペラッペラなのでそこは個人差あると思いますが、私はコンパクトでシンプルなデザインが好きなのでこれでいいです。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量:30g(携帯用) / 120g(詰替用) / 150g発売日:2025年4月中旬 (2025年5月中旬追加発売)
2025/7/10 22:24:01
有名なYouTuberの方がおすすめされていたので、スキンアクアから乗り換えて購入。まずコックリとしたテクスチャーなので、伸びがいいと評価があることに疑問です。表面上では潤ってる風ですがカサカサ感があり、一昔前の強力な日焼け止めを彷彿とさせます。スキンアクアと比較してはいけないのかもしれませんが、とてもじゃないけど石鹸でオフという代物ではありません。水弾きがいいので、ウォータープルーフを求めてる方にはよいでしょうが、その割には日焼け止め効果が薄いように感じます。
そして、デイリー使いをして1週間でしょうか(写真あり)初めは腕の曲がる場所にプツプツが出来て、そのうち腕が、次に首からデコルテが湿疹だらけになりました。強烈な痒みがあり、ヒリつき感と熱を帯びてる状態にあります。腕の方は白斑がいくつかできており、最悪です。これまで様々なものを使用してきて荒れたことがなかったので、自分の身に起きていることに戸惑います。
[メイクブラシ]
税込価格:4,620円発売日:2013/9/4
2021/8/21 17:43:41
どう使用してもチクチク痛いです。
そっとクルクルしてみたり、軽くトントン置いてみたりしましたが、痛くて顔に使用できません……
購入してから4回ほど試してみましたが、痛みを感じるので肌負担が心配でまったく使わなくなりました。
デコルテなどに日焼け止めを伸ばした後、ベタつき防止にスキンケアパウダーを使用しているので、そういう顔以外の箇所に使ってみようと思います。
[まつげ美容液]
税込価格:1,320円発売日:2000/6/7
2025/3/19 09:13:41
私は目の周りが特にかぶれやすく、今も肌トラブルで左目の上まつ毛が半分無い状態です。
個人的によくある事なので放っておけばいずれ伸びて来るのですが、どうせならまつ育をやってみようと思い、手始めにこちらを購入。
効果に対して正直半信半疑だったのですが、使用して一、ニ週間くらいで下まつ毛のボリュームが増えてびっくり。
肝心の禿げてしまっている部分はなかなか伸びないのですが、懸念だった肌トラブルの類も今のところないので(ちょっと目がゴロゴロするくらい?)これからも継続してみようと思います。
【追記】
禿げてしまっていた左目の上まつ毛は一か月ほどで生え揃いました。毎日こちらを塗布していたお陰か、うっかり掻いたり擦ったりしても抜けにくい丈夫なまつげになった気がします。目尻側が塗りやすいので重点的に塗っていたせいか目尻側のまつげのボリュームが増しました笑
マスカラを塗ると目の周りが痒くなってしまうのですが、こちらを仕込んでおくとキープ力は言わずもがな、痒みが緩和されるのもありがたいです。
自己紹介はまだ設定されていません