TOP > くろごま*さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)
ゆーたそ☆さん
ゆーたそ☆さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿384
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・フォンドゥタンn

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

ル・フォンドゥタンn

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:30g・35,200円発売日:2022/8/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/10/7 13:32:20

はじめてクレドポーのファンデーションを購入しました。
サンプルはオークル10しかなくて、一度試したときに黄味が強いのが気になりました。

資生堂のファンデーションの色展開は個人的には難しいと思っています。一番明るい色だと白すぎるし、オークル10だと黄色いし、、と。


おそるおそるお店に入ってタッチアップしてもらいました。
店員さんが色を選んでくれて、オークル00かピンクオークル00のどちらかがいいだろう、ということで半顔ずつ塗ってもらいました。
パッと見は違いが分からなくて(^_^;)
少し時間をおいて、写真を撮ってみるとピンクオークル00のほうが綺麗に見えたので、そちらにしました。

心配だったこととしては、肌色は標準より少し明るいくらい、首は暗めなので、一番明るい色で大丈夫なのか?ということ。
他のブランドと比べて、一番明るい色でも白すぎず、いい意味で肌に馴染むので、よほど暗い色を選ばない限りは肌から浮かないのかな、と思いました。
私は他ブランドだと、DiorのリキッドファンデーションはN01です。(首に合わせて少し暗めを使っているかも)


次に特徴です。

【良いところ】
・色選びが適当でもなんとかなる。
・高いけれどかなり長期間持ちそう。
・乾燥を一切感じない。
・メイクオフした後に肌がつるつるすぎて驚く。
・厚塗り感が出にくい。
・クリームファンデーションなのに重さを感じない。
・カバーして毛穴などをフラットにする、というよりは光を集めて凹凸を目立たなくする、という印象。
・パケが綺麗。
・他ブランドのクリームファンデーションは要らない、ってなる。


【微妙なところ】
・カバー力が他のブランドと比較すると低め(同ブランドの前作よりはカバー力上がってます)なので、隠したいところがあればコンシーラーが必要。
・証明写真を撮りたい、などカバー力重視するシーンやフォーマルなシーンだとちょっと合わないかも。
・マスクにつく(1日マスクする場合)。休日半日だけとか喋るシーンが少ないと割と持ちはよい。
・スパチュラがついてくるが、土台にスパチュラを立てるところがない(なんで?!)


こんな感じです。
しばらく使ってみようと思います。





使用した商品
  • 現品
  • 購入品
拙者さん
拙者さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿25
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・フォンドゥタンn

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

ル・フォンドゥタンn

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:30g・35,200円発売日:2022/8/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/9/28 17:18:44

リニューアル前のものからサンプルをちまちま3つほど使い、ついに購入しました!
ファンデオタクと言われるほど、たくさんのファンデを購入して試してきましたが、その中で一番良いと感じました。
サンプルを使って時間を置いて冷静に考えて、やっぱり買おうとなったファンデ自体が恐らく初めてです。

スキンケアは、朝晩ともに化粧水代わりのパック、資生堂のアルティミューンパワライジングコンセントレート美容液、適当なクリームを使用しています。
下地には同ブランドのヴォワールコレクチュールnを使用しています。
肌悩みは年中の乾燥、上気と乾燥による頬の赤みで、ニキビなど大きな悩みはありません。

・すごく綺麗
つけている時は必ず誰かしらに「肌がすごく綺麗」とか「何のファンデ使ってる?というかファンデつけてる?」とか聞かれるので自己満足だけでなく、本当に綺麗に見えている&ナチュラル感なんだなと実感します。正面からよりも横から見た方が綺麗に見える気がします。

・つけ方
クレドポーボーテの方に教えて頂きました。
下地(ヴォワールコレクチュール使用)を肌に密着させた後、米粒2粒くらいをとり、混ぜるように指に少しとったら、頬の真ん中あたりからクルクルと円を描くように馴染ませていく。伸びがいいので、少ないかな?と思うくらいの量でOK。気になる部分にはもう一度少量重ねてもよい。とのことでした。
その通りにつけてみると、毛穴落ちしやすい頬の部分も綺麗にフラットになります。鏡で角度を変えながら見ても、確かに毛穴には入っているのに光を反射してツルッとした感じに見せてくれます。

・薄づきな点
薄づきであることは崩れにも強いということ。小鼻の角栓があるような部分や、毛穴が開きがちな頬の部分、ほうれい線や産毛でよれやすい口周りなど、下手すると塗ったそばからあまり綺麗でないな(でもまあこんなものか)と感じるところも、綺麗にのります。
小鼻の部分と頬の毛穴などは本当に感動もので、画像をぜひ見ていただきたいなと思います。

・カバー力
カバー力は低い部類のファンデだと思います。どちらかというとツヤで飛ばして綺麗に見せてくれるタイプですね。
シミが気になる70近い母に塗ってみましたが、確かにシミは隠れません。でも、なぜか気にならないのです。カバー力のあるファンデだと逆に気になってしまうのに不思議です。
私は乾燥肌ゆえ、コンシーラーも仕上げのパウダーも使用していません。

・マスク移り
仕上げのパウダーを使わずに、ルフォンドゥタンを使ってそのままマスクしていますが、ほぼほぼ付きません。丸一日つけたマスクの内側を人に見られても恥ずかしくない程度にはつきません(見せませんけども)。

・色味
色白と言われる肌色で、肌にピンクみがあります。顔だけ明るくなるのが嫌なのもあり、ファンデは標準色より1つ明るいものを選ぶことが多いです。
ル・フォンドゥタンnはオークル10を使っていますが、ちょうど良いです。もともと薄づきなファンデなので、大体の方はオークル10で大丈夫だと思います。
赤みの気になる肌なので、ピンクみの入ったファンデは鬼門で、その辺り心配していたのですが、オークル10はイエローにもピンクにも寄っていないニュートラルなベージュです。

・肌質
これを書いている私は今年30になりました。年中乾燥肌で、盛夏も真冬もリキッドファンデやクリームファンデを選ぶ肌質です。
乾燥崩れとは無縁なファンデなので、乾燥肌の方にはおすすめです。逆に脂性肌だとかなりテカリが気になってしまうかも…、ツヤ肌好きの脂性肌の方は下地で調節するのが良いかもしれません。同ブランドからも皮脂防止タイプの下地が出ているので。
非常に健康的で上品なツヤ肌に見せてくれるので、上は何歳まででも使えると思います。むしろ年齢が上がれば上がるほど使って欲しいかも…。

お値段がものすごいので、購入するまで非常に悩みました。が、本当に買って良かったと感じています。
正直なところ、今からこんな贅沢なファンデを使ったら老後どうしたら良いのかという心配と絶望感しかありません。

肌の個性(アラを含め)を消し去りたい!という方には全くおすすめできないのですが、@乾燥肌で乾燥による崩れが気になる方、Aマットよりツヤが好きという方、B化粧した感じをあまり出したくないけど綺麗に見せたいという方、あたりにはぜひ一度使ってみて頂きたいファンデです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*めぐもん*さん
*めぐもん*さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿4
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・フォンドゥタンn

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

ル・フォンドゥタンn

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:30g・35,200円発売日:2022/8/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/10/5 11:55:30

『未来への希望・美意識底上げファンデ』
またの名を『ちょい色付き美容クリーム』

私の肌→もともと肌質的に混合肌で目周り以外は皮脂多め。年齢のせいか毛穴が広がり、ファンデを塗った瞬間から毛穴おち、時間経てば更に悪化、お直し時に叩いても悪あがき…これさ、いっそすっぴんのが綺麗だよねぇ?状態が常。
ファンデはいつも標準より一個明るめを選ぶ事が多い。資生堂の肌測定はオークル20(納得してない)。


買う迄→興味持った時点でリニューアル決まっていて、「でも欲しいのは今なんじゃー!」でサンプル沢山貰ったけれど、、、その時は良さがよく分からず(リニューアル待ちって言い訳を携えて)(ツヤツヤ系も苦手ですし)見送り。
その後なんやかんやで、自分の肌の現状とファンデ付けてる時間の長さから、スキンケア成分で購入決断。

使ってみて→
「ちょい色付きの美容クリーム」なのでマスクでよれない。
皮脂を抑える時に皮脂と共にファンデが持ってかれて素肌感(というか、素肌)出るけども、よれは0。
(よれるとしたら後のせのパウダー層か塗りすぎか)

・「ちょい色付きの美容クリーム」なので、ぺぺぺっと塗ってもムラにならない。鏡に張り付いてガン見しなくても大丈夫。パンにバターでも塗ってるような気やすさ(くるくるはするよ)。
お直し時には、指先にほんのちょこっとつけてポンポン叩くと何事もなかったかのように。ポンポン部分の色が多少浮いてても何十秒か経てば勝手に他と馴染んでる。

・ただでさえ油な私、そこまで艶々求めてないので、パウダー(現在はエレガンスのプードル。クレドポーのも気になってる…)マスト。ルフォンドゥタンの上からパウダーうっすら纏うと毛穴レス(歓喜)。美しい。

総評?→
ベースメイク大好きで(他力本願で楽して肌キレイに見せたいだけ)、@コスメで上位の「崩れないし最強綺麗☆」で評判のデパコスファンデ(0.5?1.3万あたり)をいくら買い漁れど「期待値高すぎたかしら」「口コミ良くても所詮こんなもんか」「崩れないなんて嘘じゃんっ」「つけたては綺麗だけどさー」(暴言すみません)と、不満は全てファンデのせい。
だがこのお値段になると、流石にファンデだけのせいには出来ず、やっと辿り着いた結論→そもそも自分の肌を底上げせねばならぬのでは?(いや、気づいてはいたんだ…見て見ぬふりしてただけで)
そして今、スキンケアに力入れるようになって意識も肌も変わってきました。
肌が綺麗になるにつれて、みるみるこのファンデが映える。自分の肌の底上げ+スキンケア成分と光の荒飛ばしで4倍速で綺麗になっていく(気がする)(気のせいかな)。

総評の結論?→
このファンデを買うのには、覚悟(と金)が必須。
頑張ってこのファンデを買った、それだけでは終われない。そこから、このファンデに見合う意識とお手入れを求められる品だと思う。(肌が綺麗な若者には無縁のお話)

余談→
お直しの為ファンデ持ち歩きたい(油分押さえた時に持ってかれた分のファンデ足したい)+ジャーを毎度開けてスパチュラ面倒+空気に触れる回数多くなるし等々で、無印の詰め替えチューブSに入れて持ち歩いてる。(以前の口コミでは画像の小さい5gケースに入れ換えて使ってる…と書いたけど、ジャータイプはカバンの中で偏るとどうしても溝に滲出しちゃってダメダメ泣)本体を開けるのは補充時のみ。
因みに、このファンデでもスキンケアでも小袋状のサンプルを2,3個貰った場合は全部開封して小さいケース1個にまとめちゃった方が使いながらムニムニ出さなくて良いし、量の調整や持ち歩きも出来ておススメ。4袋分ケースに出したら10日以上間使えました。

余談2→
何より言いたかったのがコレ!色選び!!
購入したいのに、色選びに難儀して中々買えなかった泣。

赤み気になるからベージュオークルの10か00があると嬉しかったのだが、存在せず。
サンプル(OC10)は付けたてピッタリなんだけど時間経つと肌が暗いような、赤黒いような、気のせいのような?そもそもファンデついてるのか付いてないのか?見れば見るほど訳分からなくなり、、

すっぴんでカウンターにいき、半顔づつベージュオークル20とオークル00をつけてそのままお出かけ。結果、どれでも自分の肌に馴染むことが判明笑笑。(流石、ちょい色付きの美容クリーム)

どれも馴染むならば明るいやつで!とOC00にしたら大正解。
塗った瞬間は白くてビビるけど大丈夫。あっという間に間に馴染む(不思議)
色黒さん以外はオークル00行けるんじゃないか?
(何度も言うけど、ひと塗り目は白くてびびるよ)
明るめ好きにはオークル00をお勧めしたい所存

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Qiss*さん
Qiss*さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿294
オンリーミネラル / ミネラルクッションBB

オンリーミネラル

ミネラルクッションBB

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地BBクリーム]

容量・税込価格:11g(レフィル)・4,180円 / 11g・5,170円発売日:2020/7/14

4購入品

2022/6/27 23:00:19

肌荒れしなーーーーい!!!イエーー!

が一番の印象です。

クッションファンデ大好きなのですが、無添加や石鹸落ちがなかなかなかった。(探してた時からエトヴォスと&beが増えた)
アクア・アクアが全く肌に合わず、ほっぺの真ん中にニキビどん!!!て出来た人です。

でもこちらはそういうのがないです!ありがとう!!

お色はライトオークル、肌は黄色系の薄?普通肌。スプリング系の肌。

色もそんなに浮くこともない…けど時間で暗くはなりやすいと思います。
不思議なやり方ではありますが、スキンケアパウダーなどをベースに仕込み、その上からこちらを使うと色落ちなどはマシになります。
ミネラルファンデのお約束ですね。

肌に直でも色くすみ以外はとくに問題ない。

ただやはりマスク生活にはどうかなぁというところ。
さらっとは仕上がりますが、油分が含まれてるものではあるので、
マスクの湿気とかで浮いてしまったり、
擦れにはちょっと弱いかなと。
ただお粉をはたけば、他のリキッドファンデとかに比べたら落ち着きが良い気がします。マシって感じ。


そして…

マスク生活のため、なかなか使う機会がなくて…
減らなくて…置いておいたら…

なんかケースの裏が膨らんできたんだわあ…

うーーーーーーーん…多分、多分なんだけども…
腐敗ガスかと思うんだわ……

そんなに回数を使う前に華やかに腐ってしまったようで、
もう使うのが怖いです…残念だわん。


無添加系、結構なのですが、私は防腐剤無添加は反対なんですよ。こういうことがあるので。
パラベン系列は合わせれば毒性はさらに下げられるし、防腐剤は色んな種類ありますしさあ。
まあこちらは使用期限も書いてあったと思うし、まあまあ長く使ってたし、
クッションファンデって悪くなりやすい、とも見かけたのだけれど。

「無添加」じゃなくて、肌に弱い人の指標になる言葉ないのかな。
防腐剤は自分でも添加しづらいからさ。

「肌毒性が少ない成分の化粧品」、ていうのを求めてるよ。各社ー!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みみん☆cotoさん
みみん☆cotoさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 58歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿287
なめらか本舗 / スキンケアUV下地

なめらか本舗

スキンケアUV下地

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:50g・1,100円発売日:2021/2/2

4購入品

2022/6/26 02:06:02

とても評価が良かったのと
近くのドラッグストアでずっと欠品だったため
たまたま見つけたので購入しました。

ノンケミカル 石鹸で落とせるのがいいなと思って。

すっぴんで過ごす日がかなりあるので
日焼け止めだけは塗るので
その時に使ってみようと思ったのです。

お値段が安かったので正直期待はしていなかったけど
すごく薄く
トーンアップができる程度の濃さのプチプラ下地ってなかなかない。
どれも結構色が強い。

色が薄かったのはキスミーフェルムの化粧下地だけど
こちらはSPF20だから
なめらか本舗の方が40あるのは嬉しい。

私はスキンケアを結構重ねてるせいか
乾燥することはないし
色ムラも気にならなかった。
無香料だし、可もなく不可もなく。
トーンアップする、日焼け止め。

化粧下地としての効果は
トーンアップ以外にはない。
ファンデがムラなくつくとか、
毛穴が気にならなくなるとは、ない。

すっぴんの日の日焼け止めとしては
惜しげなく使い、汗かいてベタベタしたら
洗顔してまた塗り直してという事を繰り返しても
全く惜しげがない。

ワンシーズンで使い切りできそうな量もいい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

6件中 1〜5件表示

くろごま*さん
くろごま*さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

くろごま* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • ダイエット
  • マンガ
  • インターネット
  • 読書
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

乾燥肌、毛穴詰まりやすい勢です(;_;) ベースメイクはノンケミ多めですが、 アイメイクはナチュラル派から、最近は逆にガッツリもいいじゃないか… 続きをみる

  • メンバーメールを送る