














[フェイスクリーム]
容量・税込価格:30g・3,300円発売日:2023/12/28
2024/10/29 18:47:28
これまでいつもトラブルとの闘いだから、「ピカピカなんて夢のまた夢だわ」なんて思っていたけど、ローションと併せて、購入
アゼライン酸高濃度、ナイアシンアミド、プラセンタなど、興味をそそる成分を詰め込んだ商品なのに、この値段。買うしかないでしょ
使い始めはワセリンクリームなのかしら?と思うほど、見た目がこってり
見た目でべたつくのかと思っていましたが、べたつきもそんなに感じない。朝が潤っている
敏感肌なのにかゆみなど、ヒリヒリもしない。
使い始めて、2週間、ニキビ跡が薄くなっている。。。
うそでしょと思いながら、さらに使い続けたところ3週目、肌のツヤなんて感じたことなかったのに頬にツヤ玉ができているうそでしょ!!さらに酒さのような赤ら顔が改善している
乾燥しか感じられなかった私がツヤと潤い。驚いてます。
こんなに宝石箱のようなうれしい成分が入っているのにこの値段。内緒にしときたいけど、黙ってられず、思わず口コミしてしまったわ
必ずリピ
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:15mL・2,200円 / 50mL・5,500円発売日:2024/4/19
2025/2/28 19:08:55
最近、肌荒れや乾燥が気になっていたので、「シカペア インテンシブ S リペア クリーム」を試してみました。
【使用感】
テクスチャーは意外と軽めで、肌にスッと馴染む感じ。ベタつきがないのに、しっかり保湿されているのがわかります。夜に塗って寝ると、朝起きたときの肌がしっとりモチモチ。
【肌荒れへの効果】
私は季節の変わり目に赤みやポツポツが出やすいのですが、数日使い続けると赤みが落ち着いてきた気がします。特に乾燥による肌荒れには効果を感じました。
【気になる点】
ただ、すごく敏感な部分(例えばニキビができたばかりのところ)に塗ると、少しピリッとすることがありました。敏感肌の人は、最初は少量から試したほうがいいかもしれません。
【まとめ】
・しっかり保湿&肌荒れケアしたい人におすすめ
・ベタつかないのにしっとり仕上がるのが嬉しい
・敏感肌の人はパッチテスト推奨
リピするかはもう少し使い続けて判断したいですが、今のところはかなり好印象です。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:60g・968円発売日:2022/2/5
2025/3/17 11:34:34
紫外線対策と同時に花粉やほこりからも肌を守れると聞いて、気になっていた「ビオレUV バリア・ミー クッションジェントルエッセンス」を使ってみました。
【テクスチャーと塗り心地】
柔らかめのクリーム状で、肌にスッと伸びてなじみやすいです。ベタつきはなく、むしろサラッとした仕上がりなので、日焼け止め特有の重さが苦手な人にはぴったりだと思いました。白浮きもしないので、急いでいる朝でも使いやすいです。
【UVカット&バリア効果】
SPF50+・PA++++と紫外線対策としてはしっかりしています。それに加えて、花粉や微粒子の付着を防ぐ処方なので、春先の肌荒れが気になる人には良さそう。私は外出後の肌のムズムズ感が減ったように感じました。
【香り】
せっけんのような優しい香りで、強すぎず使いやすいです。香り付きの日焼け止めが苦手な人でも、これなら気にならないかもしれません。
【気になった点】
・保湿力はそこまで高くないので、乾燥しやすい人は下地やスキンケアで調整したほうが良さそう。
・60g入りなので、全身に使うと減りが早いかも。
BEYOND ANGEL AQUA(ビヨンド エンジェルアクア)
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:150g・1,958円発売日:2020/1/8
2020/1/22 09:06:47
韓国でも買ってきて使ったことがあります!
また韓国で買ってくることもできず、ネットでも2個セットでコスト的に負担がありました。(海外配送などで安くもなく!)
1個入りでコスパも良く、1個でも大容量だから買いやすくてとてもありがたい〜
容量が多いので、夜には分厚く塗ってパックとしてもつかってますし、
メーク前には(時間の余裕があるときは)普段よりちょっと多めに塗って、
やさしく顔全体をマッサージするようしてなじませ、
メークがよれない程度にふき取ったあとからベースメークをしています!
この方法使うとメークした後もすぐ乾燥せず、潤っててとてもいいんですよ!
リーズナブルだからたっぷり使ってまたリピートしようと思ってます!
2023/11/27 16:58:03
仕事柄髪をしっかりセットなくてはいけなくて、こちらを使い始めました。
最初は良かったのですが、一週間経つ頃には、朝のヘアアイロンを使ってセットする時にこちらのセット剤がシャンプーで落ち切れていないのがわかりました。
それからシャンプーを3回したり、オイルのメイククレンジング剤で髪につけてクレンジングしてからシャンプーをしたりもしましたが、完全には落としきれず、ギシギシの髪になってしまいました。
セットした髪に櫛を入れると、白い粉が吹きます。
シャンプーで落としきれずこれだけ残るのであれば、これ専用のクレンジング剤があれば良かったのにとおもいます。
「なるべく安くて立派、年相応・収入相応に」を基礎に自分用メモ要素強めで使っています。 派遣で低収入のためあまりお金かけません。 ▼肌質等 ・全身軽め… 続きをみる