TOP > アックァリオさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

1件中 1〜1件表示

☆★akira★☆さん
☆★akira★☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿151
ハウス オブ ローゼ / ナチュラル フィニッシュ フルデュアル フェースパウダー

ハウス オブ ローゼ

ナチュラル フィニッシュ フルデュアル フェースパウダー

[ルースパウダー]

税込価格:25g・3,300円 (生産終了)発売日:2006/9/16

4購入品

2011/9/27 17:25:27

○・:*:・・:*:・・:*:・◆2011.09. 成分追記します◆・:*:・・:*:・・:*:・


今はMMU使用しているので、リピはしていないのですが、ただ本当にコスパの良さにびっくり!!かなり長い期間使用していたと思いますw



【全成分】

(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー(合ポ■)・アクリル酸アルキルコポリマー(合ポ、結合剤■)・シリカ(吸着剤、不透明化剤)・ジメチコン(合ポ、閉塞剤■)・窒化ホウ素(滑剤、癌顔料)・ラウリン酸亜鉛(抗ケーキング剤)・ガリカバラ花エキス(保湿性、消炎性、抗菌性)・シラン根エキス(保湿性)・ヒドロキシアパタイト(スクラブ剤、充填剤)・シルク(充填剤、滑剤)・ヒアルロン酸Na(半合成ポリマー、保湿剤)・パルミトイルプロリン(合界)・パルミトイルサルコシンNa(合界、洗浄剤■■)・パルミトイルグルタミン酸Mg(合界、洗浄剤■■)・パルミチン酸(油剤、不透明化剤)・ラウロイルリシン(滑剤、粉末基剤)・トリメチルシロキシケイ酸(合ポ、閉塞剤■)・トコフェロール(酸化防止剤、V.E)・ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)(油剤、閉塞剤)・ポリクオタニウム-61(陽イオン界面活性剤■■)・水(溶剤)・BG(保湿剤、溶剤、粘度低下剤▲)・メチルパラベン(防腐剤 ポ)・エチルパラベン(防腐剤 ポ)・プロピルパラベン(防腐剤 ポ)
[+/−]ジステアリン酸Al(感触改良剤)・(ジメチコン/メチコン)コポリマー(合ポ■)・酸化チタン(顔料、紫外線散乱剤)・酸化亜鉛(顔料、紫外線散乱剤)・タルク(充填剤、滑剤)・マイカ(顔料、滑剤)・酸化鉄(顔料、紫外線散乱剤)


*旧表示指定成分・・・メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン

*メイコンテイン表示の為、どの成分が配合されているか不明なので採点には加えていません。

*ポ・・・ポジティブリスト(化粧品に使用出来る防腐剤、紫外線吸収剤、タール色素のリスト)に記載されている原料。濃度など制限がある。

*パラベン類は2.3種類で■1とする(メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベンの三種類入っていたので■1)


▲×1(▲は2〜3個で■1と計算) ■×10

 
 毒性判定 ■11個 


※固形、粉末状ファンデーション、チークは■6〜7個以上使用不可


ハウスオブローゼは全ての製品にHPに全成分表示しているのが本当にありがたいです(*μωμ)φ…。


いちいち購入する前に成分を問い合わせしたりするのも少々億劫ですし、購入しなきゃ成分が分からないなんておかしいと思います。

他の企業も見習って欲しいもんです (ノ`⌒´)ノ



・:*:・・:*:・・:*:・◆2010/10/30 以下以前の口コミです◆・:*:・・:*:・・:*:・

何度かリピートして使っていた江原道のお粉が無くなり、そろそろ他のルースパウダーを使おうかと迷っている時@コスメでランキング入りしていたこちらのルースパウダーを発見。

BBクリームのエバンジェリストを使用後にこのルースパウダーを使うとマットで少ししっとりとした肌が出来上がります。体調により少し浮いてしまう時はその上にルナソルのミストをシュシュと吹きかけてあげると良い感じに肌がキレイに見えます。

パフは江原道の方がふわふわしていて好きなので調度同じ大きさのパフなので交互に使用。

カバー力はそんなに無いと思いますが、時間と共にマットから少し艶のある肌になります。

値段もコスパも悪くないのでストック分としてもう1個購入してしまいました(笑)でもまだ半分も使用していないのでいつなくなるのか・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1件中 1〜1件表示

アックァリオさん
アックァリオさん 認証済

アックァリオ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

フレグランスが好きなわりに水っぽいにおいが苦手で失敗することが多いです。始めは良くても変化するとダメだったり。なので今一番気に入っているのはスズランの… 続きをみる

  • メンバーメールを送る